×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今年になって4回目、この2ヶ月間ですら4回目となる東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。
前回の神戸国際会館こくさいホールから約3週間、今日のオリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)が近畿圏最後のライブとなるので、私にとってはツアーファイルです。
今年はツアーがこれだけって言うものだから・・・仕方ありません。
ってか、後悔など何一つしておりません。
「行って良かった」ただそれだけです。
今回は、隣のシマの係長、そして同期と一緒に行って参りました。
なかなか珍しい、とても珍しすぎるメンバーなのですが、前に飲みに行ったときに隣のシマの係長とスカパラの話になって、あ~なって、こ~なって、ライブに行くことに。
でも、チケットが未だ1枚あったので、その係長とも面識があり、しかも最近見かけないなぁ~と思っていた同期に声をかけてみたら、あ~なって、こ~なって、こんなメンバーになりました。
で、ライブ。
基本的なセットリストは奈良や神戸と同じく今ツアーのホールver.でしたが、中納良恵(EGO-WRAPPIN')が出てきて生「縦書きの雨」が聴けるわ、アンコールが「くちばしにチェリー」だわ、「All Good Ska is One」での肩組み率がハンパない(今まで私もやらなかったんですけど、今日はやっちゃった。。。)わ、アンコールが終わっても誰も帰らないからWアンコールに突入するわ・・・凄まじいライブでした。
Wアンコールなんて、今まで十何回もライブに行っている私でも初めての経験です。
その他、各楽曲も全国でのライブを重ねてパワーアップしておりました。
北原さん(tb)はソロで遊びまくるし、沖さん(key)も腰が完全回復したのか小キーボードを持って元気に暴れまわるし、GAMOさん(ts)は声が枯れるし、茂木さん(dr)は「Brazil」を途中から完全に「We Will Rock You」(by.Queen)にしちゃうし、、、本当に言葉では表せない素晴らしいライブでした~
特にGAMOさんのinterludeと、北原さん・沖さんの「縦書きの雨」は是非ともライブ盤にしてほしいところです。
以下はネタばれ。(※念の為、ツアー終了まで色を薄くしておきます。)
[セットリスト 2012.06.17@オリックス劇場]
Walkin'
TONGUES OF FIRE
スキャラバン
Hungry Beast
Merry-Go-Round
Twinkle Star~頼りの星~
cool spy on a hot car
HURRY UP
SKA ME CRAGY
花ふぶき~愛だろ、愛っ。~
縦書きの雨 (Vo.中納良恵)
interlude~daytime walkin'
Brazil
水琴窟 -SUIKINKUTSU-
Return of Supercharger
ルパン三世’78
River Flow
White Light
All Good Ska is One
<アンコール>
くちばしにチェリー (Vo.中納良恵)
Down Beat Stomp
<ダブルアンコール>
Pride Of Lions
ライブ後は係長・同期と食事へ。
なんか深~い話もありましたが、ライブ同様こちらも楽しかったです。
ちょっと生まれ変わったような気がします。
けど・・・明日から普通に仕事の1週間が始まると思うと、それはそれで「・・・」だったりします。
、、、寝ます、楽しい夢を見ながら。
今年になって4回目、この2ヶ月間ですら4回目となる東京スカパラダイスオーケストラのライブに行ってきました。
前回の神戸国際会館こくさいホールから約3週間、今日のオリックス劇場(旧大阪厚生年金会館)が近畿圏最後のライブとなるので、私にとってはツアーファイルです。
今年はツアーがこれだけって言うものだから・・・仕方ありません。
ってか、後悔など何一つしておりません。
「行って良かった」ただそれだけです。
今回は、隣のシマの係長、そして同期と一緒に行って参りました。
なかなか珍しい、とても珍しすぎるメンバーなのですが、前に飲みに行ったときに隣のシマの係長とスカパラの話になって、あ~なって、こ~なって、ライブに行くことに。
でも、チケットが未だ1枚あったので、その係長とも面識があり、しかも最近見かけないなぁ~と思っていた同期に声をかけてみたら、あ~なって、こ~なって、こんなメンバーになりました。
で、ライブ。
基本的なセットリストは奈良や神戸と同じく今ツアーのホールver.でしたが、中納良恵(EGO-WRAPPIN')が出てきて生「縦書きの雨」が聴けるわ、アンコールが「くちばしにチェリー」だわ、「All Good Ska is One」での肩組み率がハンパない(今まで私もやらなかったんですけど、今日はやっちゃった。。。)わ、アンコールが終わっても誰も帰らないからWアンコールに突入するわ・・・凄まじいライブでした。
Wアンコールなんて、今まで十何回もライブに行っている私でも初めての経験です。
その他、各楽曲も全国でのライブを重ねてパワーアップしておりました。
北原さん(tb)はソロで遊びまくるし、沖さん(key)も腰が完全回復したのか小キーボードを持って元気に暴れまわるし、GAMOさん(ts)は声が枯れるし、茂木さん(dr)は「Brazil」を途中から完全に「We Will Rock You」(by.Queen)にしちゃうし、、、本当に言葉では表せない素晴らしいライブでした~
特にGAMOさんのinterludeと、北原さん・沖さんの「縦書きの雨」は是非ともライブ盤にしてほしいところです。
以下はネタばれ。(※念の為、ツアー終了まで色を薄くしておきます。)
[セットリスト 2012.06.17@オリックス劇場]
Walkin'
TONGUES OF FIRE
スキャラバン
Hungry Beast
Merry-Go-Round
Twinkle Star~頼りの星~
cool spy on a hot car
HURRY UP
SKA ME CRAGY
花ふぶき~愛だろ、愛っ。~
縦書きの雨 (Vo.中納良恵)
interlude~daytime walkin'
Brazil
水琴窟 -SUIKINKUTSU-
Return of Supercharger
ルパン三世’78
River Flow
White Light
All Good Ska is One
<アンコール>
くちばしにチェリー (Vo.中納良恵)
Down Beat Stomp
<ダブルアンコール>
Pride Of Lions
ライブ後は係長・同期と食事へ。
なんか深~い話もありましたが、ライブ同様こちらも楽しかったです。
ちょっと生まれ変わったような気がします。
けど・・・明日から普通に仕事の1週間が始まると思うと、それはそれで「・・・」だったりします。
、、、寝ます、楽しい夢を見ながら。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析