×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昨日から年末年始の休みに入っていますが、今年は6連休となっており、我々の業界的には標準サイズです。
数年前にはカレンダー上の配置から、もう少し連休が長い"当たり年"が続いていたので、気持ち的には「短いなぁ~」という印象は拭えません。
だって、1週間後には普通に仕事していることになるのですから・・・と思い始めると気が滅入るので、今日は鉄道写真を撮りに出掛けました。
名付けて、『鉄道撮り納め2016』です。
・・・まぁ、旅行等の出先での撮影を除けば、本格的な鉄道写真は4月末の1回だけという中、撮り納めなどないという感じではあるものの、ここ数年でこういった鉄道写真は撮ってこなかったことを思い返すと、それは撮り納めと言っていいじゃないかということでしょうか。
(01)103系@桜ノ宮駅
(02)201系@桜ノ宮駅
(03)221系リニューアル車@大阪城公園駅
(04)323系LS04編成@桜ノ宮駅
(05)323系LS01編成@大阪城公園駅
(06)323系乗務員室周り
(07)103系@美章園駅
(08)205系0番台@天王寺駅
(09)普通運用の225系5100番台(左)と関空・紀州路快速運用の225系5000番台(右)
(10)281系「はるか」@美章園駅
(11)683系2000番台から改造された289系「くろしお」@美章園駅
(12)287系「くろしお」@美章園駅
(13)12月3日に供用開始した新しい天王寺駅前停留所へ向かうモ501形
(14)あべのキューズモール前ですれ違うモ601形(左)とモ501形(右)
(15)帝塚山学院ラッピングのモ701形
(16)阪急京都線3300系@上新庄駅
(17)阪急京都線6300系「京とれいん」@淡路駅
(18)阪急京都線1300系@南方駅
(19)市営地下鉄御堂筋線新20系(21系)リニューアル車@緑地公園駅
(20)北大阪急行9000系9003F@桃山台駅
(21)市営地下鉄御堂筋線30000系30003F@桃山台駅
御堂筋線に撮影場所を移した時点で既に暗い写真になることは分かっていたのですが、折角なので撮りたいという欲が出て・・・そして案の定、暗い写真になりました。。。
流石に今使っているカメラでは限界の環境でした。
これにて2016年の鉄道は撮り納め!
昨日から年末年始の休みに入っていますが、今年は6連休となっており、我々の業界的には標準サイズです。
数年前にはカレンダー上の配置から、もう少し連休が長い"当たり年"が続いていたので、気持ち的には「短いなぁ~」という印象は拭えません。
だって、1週間後には普通に仕事していることになるのですから・・・と思い始めると気が滅入るので、今日は鉄道写真を撮りに出掛けました。
名付けて、『鉄道撮り納め2016』です。
・・・まぁ、旅行等の出先での撮影を除けば、本格的な鉄道写真は4月末の1回だけという中、撮り納めなどないという感じではあるものの、ここ数年でこういった鉄道写真は撮ってこなかったことを思い返すと、それは撮り納めと言っていいじゃないかということでしょうか。
(01)103系@桜ノ宮駅
(02)201系@桜ノ宮駅
(03)221系リニューアル車@大阪城公園駅
(04)323系LS04編成@桜ノ宮駅
(05)323系LS01編成@大阪城公園駅
(06)323系乗務員室周り
(07)103系@美章園駅
(08)205系0番台@天王寺駅
(09)普通運用の225系5100番台(左)と関空・紀州路快速運用の225系5000番台(右)
(10)281系「はるか」@美章園駅
(11)683系2000番台から改造された289系「くろしお」@美章園駅
(12)287系「くろしお」@美章園駅
(13)12月3日に供用開始した新しい天王寺駅前停留所へ向かうモ501形
(14)あべのキューズモール前ですれ違うモ601形(左)とモ501形(右)
(15)帝塚山学院ラッピングのモ701形
(16)阪急京都線3300系@上新庄駅
(17)阪急京都線6300系「京とれいん」@淡路駅
(18)阪急京都線1300系@南方駅
(19)市営地下鉄御堂筋線新20系(21系)リニューアル車@緑地公園駅
(20)北大阪急行9000系9003F@桃山台駅
(21)市営地下鉄御堂筋線30000系30003F@桃山台駅
御堂筋線に撮影場所を移した時点で既に暗い写真になることは分かっていたのですが、折角なので撮りたいという欲が出て・・・そして案の定、暗い写真になりました。。。
流石に今使っているカメラでは限界の環境でした。
これにて2016年の鉄道は撮り納め!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析