×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
というワケで、大学院自体の仲間3人と岐阜県の恵那へ行ってきました。
卒業旅行(2011年1月)が楽しすぎて、「いつか第二弾を!」と皆で言っていたことが実現した形です。
往復は東京からやって来る人を名古屋で迎えるため友人の車で。
かなりの走行距離だったと思いますが、随分と頑張ってくれました。
私だったら絶対に無理です。。。(笑)
現地に到着して早々遊ぶのかと思いきや・・・全員で昼寝!
みんな疲れていたのです、はい。
2時間ほどガッツリ眠りました。
旅行に行って昼寝するってナカナカの展開だと思いつつ、疲れているのは確かに疲れているし、ただの週末に過ぎないことも事実なので、あまり無理をすることはできません。
で、起きてからは温泉に入ったり、卓球をしたり、食事に行ったり、また温泉に入ったり、喋りながらお酒を飲んだり・・・ごく普通の旅行を楽しみました。
寝たのも1時くらい、起きたのは8時くらい・・・実に健康的です。
その後、一応は観光もするということで外へ。

恵那峡・大井ダムくらいしかありませんからアレですけど、、、

ダムは想像以上の大きさでした。
放流している場面に遭遇できなかったことだけが残念でしたが、それでもダムを間近に見たのは初めてだったので、なかなか良い経験になりました。
その後は、恵那市内・中津川市内を散策。
どちらも相当な世紀末っぷり。
感覚のズレが凄まじいです。
ここでは書けないことも多いんですけど、失笑の嵐です。
この感覚は大阪では滅多に味わうことができないものだと思われます。
味わいたい方は是非!
で、大阪へ。
・・・帰ってきて体調を崩しました。
頭痛いし、お腹も壊したっぽいし、身体はダルいし、、、風邪かもしれませんし、疲れもあるのかもしれませんが、いずれにしても恐ろしい展開です。
どうしましょう?
ということで、大学院時代の仲間と目一杯楽しんだ2日間でしたとさ。
というワケで、大学院自体の仲間3人と岐阜県の恵那へ行ってきました。
卒業旅行(2011年1月)が楽しすぎて、「いつか第二弾を!」と皆で言っていたことが実現した形です。
往復は東京からやって来る人を名古屋で迎えるため友人の車で。
かなりの走行距離だったと思いますが、随分と頑張ってくれました。
私だったら絶対に無理です。。。(笑)
現地に到着して早々遊ぶのかと思いきや・・・全員で昼寝!
みんな疲れていたのです、はい。
2時間ほどガッツリ眠りました。
旅行に行って昼寝するってナカナカの展開だと思いつつ、疲れているのは確かに疲れているし、ただの週末に過ぎないことも事実なので、あまり無理をすることはできません。
で、起きてからは温泉に入ったり、卓球をしたり、食事に行ったり、また温泉に入ったり、喋りながらお酒を飲んだり・・・ごく普通の旅行を楽しみました。
寝たのも1時くらい、起きたのは8時くらい・・・実に健康的です。
その後、一応は観光もするということで外へ。
恵那峡・大井ダムくらいしかありませんからアレですけど、、、
ダムは想像以上の大きさでした。
放流している場面に遭遇できなかったことだけが残念でしたが、それでもダムを間近に見たのは初めてだったので、なかなか良い経験になりました。
その後は、恵那市内・中津川市内を散策。
どちらも相当な世紀末っぷり。
感覚のズレが凄まじいです。
ここでは書けないことも多いんですけど、失笑の嵐です。
この感覚は大阪では滅多に味わうことができないものだと思われます。
味わいたい方は是非!
で、大阪へ。
・・・帰ってきて体調を崩しました。
頭痛いし、お腹も壊したっぽいし、身体はダルいし、、、風邪かもしれませんし、疲れもあるのかもしれませんが、いずれにしても恐ろしい展開です。
どうしましょう?
ということで、大学院時代の仲間と目一杯楽しんだ2日間でしたとさ。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析