×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は、身内がお世話になっている特養の夏祭りに行ってました。
当然、建物の中でやっていたワケですが、よくもまぁあれだけの事を考えられたな・・・ってトコです。
まさにOGの文化祭[雨仕様]を彷彿とさせる祭りです。
で、本項のタイトル「緑の虫が部屋を徘徊しています。」なんですけど、さっき私のPCのキーボードにナメック星人ばりの緑色をした蚊ほどの大きさの虫が現れたんです。
これ、何ですか?、緑ですよ、緑。
知っている人がいたら教えて下さい。
さて、と・・・久し振りに私に身近な鉄道ネタが入ってきました。
既に(京)阪神と山陰を結ぶ特急「はまかぜ」に新型車両が導入され、既存のキハ181系が置き換えられる事は当ブログでも触れましたが、今度は同じく京阪神と山陰方面を結ぶ特急「北近畿」など485系から改造された183系が2011年を目途に新型車両になるらしいというニュースです。
これは未だJRからの正式な発表ではありませんけど、老朽化した183系を既存の車両で更に置き換えるということが難しくなってきたのでしょうか。
一時期、鉄道ファンの間では、特急「雷鳥」から撤退したパノラマ車を含む485系を福知山に持ってくるんじゃないかって言う説も罷り通っていたものの、流石にその可能性はゼロに近づいたように思えます。
ここでも何回か触れたとおり、母方の実家が和田山近辺で、今は誰も住んでいませんが、お墓があるので、年に数回は訪れることになっています。
今年、私と弟が車の免許を取ったので、これからはレンタカーでも借りて行こうかという話になっているんですけど、「はまかぜ」と「北近畿」が両方とも置き換わったら、一度は乗ってみたいものです。
今日は、身内がお世話になっている特養の夏祭りに行ってました。
当然、建物の中でやっていたワケですが、よくもまぁあれだけの事を考えられたな・・・ってトコです。
まさにOGの文化祭[雨仕様]を彷彿とさせる祭りです。
で、本項のタイトル「緑の虫が部屋を徘徊しています。」なんですけど、さっき私のPCのキーボードにナメック星人ばりの緑色をした蚊ほどの大きさの虫が現れたんです。
これ、何ですか?、緑ですよ、緑。
知っている人がいたら教えて下さい。
さて、と・・・久し振りに私に身近な鉄道ネタが入ってきました。
既に(京)阪神と山陰を結ぶ特急「はまかぜ」に新型車両が導入され、既存のキハ181系が置き換えられる事は当ブログでも触れましたが、今度は同じく京阪神と山陰方面を結ぶ特急「北近畿」など485系から改造された183系が2011年を目途に新型車両になるらしいというニュースです。
これは未だJRからの正式な発表ではありませんけど、老朽化した183系を既存の車両で更に置き換えるということが難しくなってきたのでしょうか。
一時期、鉄道ファンの間では、特急「雷鳥」から撤退したパノラマ車を含む485系を福知山に持ってくるんじゃないかって言う説も罷り通っていたものの、流石にその可能性はゼロに近づいたように思えます。
ここでも何回か触れたとおり、母方の実家が和田山近辺で、今は誰も住んでいませんが、お墓があるので、年に数回は訪れることになっています。
今年、私と弟が車の免許を取ったので、これからはレンタカーでも借りて行こうかという話になっているんですけど、「はまかぜ」と「北近畿」が両方とも置き換わったら、一度は乗ってみたいものです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析