×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
ウェザーニューズの発表によると、今夏の猛暑の影響で、来春の花粉飛散量は近畿で今年の10倍にもなる可能性があるらしいです。
今年の春は去年の比較的気温の低い夏によって花粉の飛散量はグッと低かったとはいえ、10倍といえば平均値よりもかなり多いはず。
私のようにヘビーな花粉症患者が例年どおり(以上)苦しむのはもちろん、今まで花粉症でなくとも新規加入する人が大量発生するのではないでしょうか。
こんなに暗いニュースもなかなかありません。
修士論文を執筆中。
色々拡張的に内容を考えて資料も集めてやってきたんですけど、時間が少ないのと、分野的にアレコレ選択する余地と私自身に発展的思考力があまりないこともあって、ベースや基本構成を大学時代の卒業論文と全く同じにして、それに修士論文としての肉付けをする方針でいきます。
大学時代の卒業論文も論文としては今と殆ど同じ理由で未熟に終わり、長い作文みたいになってしまったことを後悔していたので、ある意味で完全版的な感じにできれば最高かと。
もっとも、今でも状況として様々な面で余裕がある状態ではないし、一度は諦めた大学院修了に挑戦することでもあるので、再び未熟で不細工で不出来であったとしても、何とか修了できるギリギリのラインを最低限の目標として提出までの残り3ヶ月(完成原稿を指導教授に提出するまでは残り2ヶ月)を頑張りたい所存です。
文字数20000字程度、審査基準も比較的緩いと言われる【修士論文B】を選択させてもらったのですから、これで審査を通過できないわけには・・・
225系5000番台の第7・8編成が近畿車輌から出場したようです。
最近は火曜日が多くて、ちょうど授業と重なったりしていたので、今回はチャンスでした。
正確な情報が手に入らなかったので行けなかったのですが、諸条件から考えると今日か明日辺りとは思っていたので、勿体無いことしました。
ん~、今はノンビリ出掛けている余裕が無いのも事実ですけど。
ウェザーニューズの発表によると、今夏の猛暑の影響で、来春の花粉飛散量は近畿で今年の10倍にもなる可能性があるらしいです。
今年の春は去年の比較的気温の低い夏によって花粉の飛散量はグッと低かったとはいえ、10倍といえば平均値よりもかなり多いはず。
私のようにヘビーな花粉症患者が例年どおり(以上)苦しむのはもちろん、今まで花粉症でなくとも新規加入する人が大量発生するのではないでしょうか。
こんなに暗いニュースもなかなかありません。
修士論文を執筆中。
色々拡張的に内容を考えて資料も集めてやってきたんですけど、時間が少ないのと、分野的にアレコレ選択する余地と私自身に発展的思考力があまりないこともあって、ベースや基本構成を大学時代の卒業論文と全く同じにして、それに修士論文としての肉付けをする方針でいきます。
大学時代の卒業論文も論文としては今と殆ど同じ理由で未熟に終わり、長い作文みたいになってしまったことを後悔していたので、ある意味で完全版的な感じにできれば最高かと。
もっとも、今でも状況として様々な面で余裕がある状態ではないし、一度は諦めた大学院修了に挑戦することでもあるので、再び未熟で不細工で不出来であったとしても、何とか修了できるギリギリのラインを最低限の目標として提出までの残り3ヶ月(完成原稿を指導教授に提出するまでは残り2ヶ月)を頑張りたい所存です。
文字数20000字程度、審査基準も比較的緩いと言われる【修士論文B】を選択させてもらったのですから、これで審査を通過できないわけには・・・
225系5000番台の第7・8編成が近畿車輌から出場したようです。
最近は火曜日が多くて、ちょうど授業と重なったりしていたので、今回はチャンスでした。
正確な情報が手に入らなかったので行けなかったのですが、諸条件から考えると今日か明日辺りとは思っていたので、勿体無いことしました。
ん~、今はノンビリ出掛けている余裕が無いのも事実ですけど。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析