×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
週末は天気が崩れると言いつつ、朝起きたら必要以上に晴れていたから安心していたのに、昼を過ぎたら雲が出てきたうえ、風もワケ分からんくらいに強く吹いて荒れました。
雨は降らなかったものの、強い雨が降ると予報される明日を暗に表していたのかもしれません。
そんな土曜日。
午前中は約2ヶ月ぶりに髪を切ってきました。
頭上が軽くなってスッキリです。
確実に切るタイミングを逸していたので、「やっと切りに行けた」という思いなのですが、これまた1ヶ月~1ヶ月半くらいで切りに行かねばならない感じが既にしております。
・・・まぁ、このくらいの長さにしておきながら、2ヶ月耐えようという発想の出発点が間違っていることは自覚しているトコロ。
どのみち梅雨に入る前には行かないといけません。
そして、そのまま耳鼻科へ。
今年は花粉の飛散量が少ないのか、それともレーザー治療が功を奏したのか分かりませんが、”比較的”楽に過ごしています。
ピーク時にも薬を1日1錠で耐えられているのは良いことです。
偶には耐えきれていないこともありますけど、、、それはハウスダストとかにもアレルギー反応を示す私のことだから仕方ないと割り切るしかありませんし、いずれは花粉症を始めとしたアレルギーを根治できる医学が発達することを期待する日々でございます。
医学頑張れ!(笑)
午後は少しだけサックスの練習をして、その後はいつもどおりの休日。
今日は時の流れ方を凄まじく早く感じましたとさ、おしまい。
週末は天気が崩れると言いつつ、朝起きたら必要以上に晴れていたから安心していたのに、昼を過ぎたら雲が出てきたうえ、風もワケ分からんくらいに強く吹いて荒れました。
雨は降らなかったものの、強い雨が降ると予報される明日を暗に表していたのかもしれません。
そんな土曜日。
午前中は約2ヶ月ぶりに髪を切ってきました。
頭上が軽くなってスッキリです。
確実に切るタイミングを逸していたので、「やっと切りに行けた」という思いなのですが、これまた1ヶ月~1ヶ月半くらいで切りに行かねばならない感じが既にしております。
・・・まぁ、このくらいの長さにしておきながら、2ヶ月耐えようという発想の出発点が間違っていることは自覚しているトコロ。
どのみち梅雨に入る前には行かないといけません。
そして、そのまま耳鼻科へ。
今年は花粉の飛散量が少ないのか、それともレーザー治療が功を奏したのか分かりませんが、”比較的”楽に過ごしています。
ピーク時にも薬を1日1錠で耐えられているのは良いことです。
偶には耐えきれていないこともありますけど、、、それはハウスダストとかにもアレルギー反応を示す私のことだから仕方ないと割り切るしかありませんし、いずれは花粉症を始めとしたアレルギーを根治できる医学が発達することを期待する日々でございます。
医学頑張れ!(笑)
午後は少しだけサックスの練習をして、その後はいつもどおりの休日。
今日は時の流れ方を凄まじく早く感じましたとさ、おしまい。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析