×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日はキヤ141系[検測車]がこの近辺を走り回ると言うので、先週の月曜日の続編として、撮影してきました。
まずは、11時過ぎに城東貨物線の赤川仮橋を通るキヤ141系を迎え撃つ為、雨が降りしきる中を傘片手にサイクリングを敢行!
かなりの雨量にもなりましたが、そんなこと御構い無しです。
で、ほぼ予想の時間通りに鉄橋をゆっくり通過していくキヤ141系を2枚ほど撮影できました。

まぁ、ここに載せている写真は欄干が掛かってしまって、あまりイイ写真では無いですけど・・・
その後、次に撮影できる時間まではかなり余裕があったので、一旦帰宅して昼食を取ったり、濡れた服を乾かしたりして、15時少し前に再び出陣です。
今度は、同じく城東貨物線の高殿あたりで高架を走る列車を下から狙ってみました。

出来は・・・(細かい不満点はありますけど、)まあまあじゃないですかね。。。
もう少し場所の選定をすれば良かったのかもしれませんけど、なんとなく撮れそうなところが直ぐにあったので、悩むことなくそこにしたのですが・・・
そして、大阪ターミナルから吹田(信)に向かう列車が撮れそうなので、城東貨物線を北上していると・・・川を渡る適当な橋が見つからなくて、気がついたら家の近くまで来ていたので、自転車は諦めて、地下鉄で梅田に出る事に計画を変更し、JR京都線の東淀川駅へ行ってみました。
が・・・何を間違ったのか、あるいは何が変わったのか、いくら待っても列車が来ず、挙句に暗すぎで撮影不能になったので、そのまま帰りました。
なので、3回撮るチャンスがあったものの、結局2回になってしまいましたが、まぁこれだけ撮れれば、今回は良しとします。
さて・・・筋肉痛は明日か明後日か。。。
今日はキヤ141系[検測車]がこの近辺を走り回ると言うので、先週の月曜日の続編として、撮影してきました。
まずは、11時過ぎに城東貨物線の赤川仮橋を通るキヤ141系を迎え撃つ為、雨が降りしきる中を傘片手にサイクリングを敢行!
かなりの雨量にもなりましたが、そんなこと御構い無しです。
で、ほぼ予想の時間通りに鉄橋をゆっくり通過していくキヤ141系を2枚ほど撮影できました。
まぁ、ここに載せている写真は欄干が掛かってしまって、あまりイイ写真では無いですけど・・・
その後、次に撮影できる時間まではかなり余裕があったので、一旦帰宅して昼食を取ったり、濡れた服を乾かしたりして、15時少し前に再び出陣です。
今度は、同じく城東貨物線の高殿あたりで高架を走る列車を下から狙ってみました。
出来は・・・(細かい不満点はありますけど、)まあまあじゃないですかね。。。
もう少し場所の選定をすれば良かったのかもしれませんけど、なんとなく撮れそうなところが直ぐにあったので、悩むことなくそこにしたのですが・・・
そして、大阪ターミナルから吹田(信)に向かう列車が撮れそうなので、城東貨物線を北上していると・・・川を渡る適当な橋が見つからなくて、気がついたら家の近くまで来ていたので、自転車は諦めて、地下鉄で梅田に出る事に計画を変更し、JR京都線の東淀川駅へ行ってみました。
が・・・何を間違ったのか、あるいは何が変わったのか、いくら待っても列車が来ず、挙句に暗すぎで撮影不能になったので、そのまま帰りました。
なので、3回撮るチャンスがあったものの、結局2回になってしまいましたが、まぁこれだけ撮れれば、今回は良しとします。
さて・・・筋肉痛は明日か明後日か。。。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析