×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は、私の記憶が正しければ(※別に間違っていても何も問題無い)、企業法学Ⅱで後期初めてのリポートがあったのですが、結果的に出席していてラッキーでした。
今週に限らず毎週毎週・・・クソ真面目に出席はしていますが。。。
とは言え、年6回取るとされるリポートの中で、前期は2~3回でしたから、後期も3~4回ある計算なんですけど、後期開始以来なかなかリポートを取らなかったので、内心ではドキドキしていたのですが、一応提出出来たので、勝手に一安心しております。
それとは逆に、就職適性検査の事後説明会に出席するために国際政治史は欠席させてもらいました。
この事後説明会も計4回あって、そのうちの1回に出席すればイイのですが、どれも他の講義と重なっていて、結局はどれかを欠席する必要があったので、恐らく一番くだらない(爆!)講義を選んだ次第です。
でもまぁ、事後説明会の内容は別に斬新でも何でも無く、極めて当たり前の事を話していただけなので、私的にはあまり価値は見出せませんでしたが、周りには気付き・収穫があったと言う人も結構いたので、私が捻くれているだけなのか、周りが参加したことに満足していただけなのか、あるいは私だけが既に分かっていたことなのか・・・別にどれでもイイですけど、何かに参加したり、積極的に何か行動したりして、直ぐに「気付きがあった」とか乱発する人ほど信用出来ないものは無いですね。(笑)
まぁ、何にしても出席義務は果たしたということで、勝手に満足しておきます。
今日は、私の記憶が正しければ(※別に間違っていても何も問題無い)、企業法学Ⅱで後期初めてのリポートがあったのですが、結果的に出席していてラッキーでした。
今週に限らず毎週毎週・・・クソ真面目に出席はしていますが。。。
とは言え、年6回取るとされるリポートの中で、前期は2~3回でしたから、後期も3~4回ある計算なんですけど、後期開始以来なかなかリポートを取らなかったので、内心ではドキドキしていたのですが、一応提出出来たので、勝手に一安心しております。
それとは逆に、就職適性検査の事後説明会に出席するために国際政治史は欠席させてもらいました。
この事後説明会も計4回あって、そのうちの1回に出席すればイイのですが、どれも他の講義と重なっていて、結局はどれかを欠席する必要があったので、恐らく一番くだらない(爆!)講義を選んだ次第です。
でもまぁ、事後説明会の内容は別に斬新でも何でも無く、極めて当たり前の事を話していただけなので、私的にはあまり価値は見出せませんでしたが、周りには気付き・収穫があったと言う人も結構いたので、私が捻くれているだけなのか、周りが参加したことに満足していただけなのか、あるいは私だけが既に分かっていたことなのか・・・別にどれでもイイですけど、何かに参加したり、積極的に何か行動したりして、直ぐに「気付きがあった」とか乱発する人ほど信用出来ないものは無いですね。(笑)
まぁ、何にしても出席義務は果たしたということで、勝手に満足しておきます。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析