×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は、そりゃもうダラダラとしておりましたが、本当はそんな余裕ないはずなんですけど、まぁ私らしいと言えば私らしいのです。
来週なんか5社に履歴書を提出しないといけないので、今のうちに書けばイイんですけど、やっぱり私は自分をギリギリ(と言うか、OUT領域)に追い込まないと動けないんですねぇ~
我ながら、ある意味で凄いです、はい。
さて、情報が古いっぽいみたいなんですけど、あの「A列車でいこう」シリーズに新作「A列車でいこう8(以下、「A8」)」が2008年3月に発売されるみたいですね。
なんでも、X BOX360用の「A列車でいこうHX」をPC用に改良したっぽい内容らしいのですが、最近は「A列車」に触れていないので、ちょっと欲しいなぁ~と思ったりしております。
「A列車でいこう」シリーズは、鉄道を敷いて、列車を走らせ、街を発展させる”都市開発鉄道シュミレーション”ですが、このシリーズには、経営に主眼をおいたゲーム構成の「A4」タイプと鉄道網を敷けば街が発展する「A6」タイプがあって、私から見れば両者は全く違うゲームのようであります。
私は、PS2などで展開された後者の「A6」タイプが好きなんですけど、古くからの「A列車で行こう」ファンは、「A4」タイプを熱烈に押していて、最近ではそちらしか商品化されおりません。
そして、「A8」も例に漏れず、「A4」の後継ゲームっぽいです。
まぁ、私は経営とかよく分からないし、大して興味もないので、「A4」タイプには手を出さないのですが、「A6」タイプは街の詳細まで観察できたり、変にデフォルメされていないから好きなのです。
だから、新作がPC用ということも含めて、購入はしない結果に終わるっぽいですが、是非とも「A6」タイプの最新作を発売して欲しいとは常々思っております。
今日は、そりゃもうダラダラとしておりましたが、本当はそんな余裕ないはずなんですけど、まぁ私らしいと言えば私らしいのです。
来週なんか5社に履歴書を提出しないといけないので、今のうちに書けばイイんですけど、やっぱり私は自分をギリギリ(と言うか、OUT領域)に追い込まないと動けないんですねぇ~
我ながら、ある意味で凄いです、はい。
さて、情報が古いっぽいみたいなんですけど、あの「A列車でいこう」シリーズに新作「A列車でいこう8(以下、「A8」)」が2008年3月に発売されるみたいですね。
なんでも、X BOX360用の「A列車でいこうHX」をPC用に改良したっぽい内容らしいのですが、最近は「A列車」に触れていないので、ちょっと欲しいなぁ~と思ったりしております。
「A列車でいこう」シリーズは、鉄道を敷いて、列車を走らせ、街を発展させる”都市開発鉄道シュミレーション”ですが、このシリーズには、経営に主眼をおいたゲーム構成の「A4」タイプと鉄道網を敷けば街が発展する「A6」タイプがあって、私から見れば両者は全く違うゲームのようであります。
私は、PS2などで展開された後者の「A6」タイプが好きなんですけど、古くからの「A列車で行こう」ファンは、「A4」タイプを熱烈に押していて、最近ではそちらしか商品化されおりません。
そして、「A8」も例に漏れず、「A4」の後継ゲームっぽいです。
まぁ、私は経営とかよく分からないし、大して興味もないので、「A4」タイプには手を出さないのですが、「A6」タイプは街の詳細まで観察できたり、変にデフォルメされていないから好きなのです。
だから、新作がPC用ということも含めて、購入はしない結果に終わるっぽいですが、是非とも「A6」タイプの最新作を発売して欲しいとは常々思っております。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析