×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
早くも教育実習最終日の12日目となりました。
今日は、通常授業ではなく、スポーツの行事だったので、我々実習生は主に見学が仕事です。
(約1名、生徒に混じってドッジホールをやっていた人もいましたが・・・)
まぁ、雨が降らなくて良かったです・・・雨が降ったら、授業をやらないといけないので・・・今日の様な素晴らしい晴天で、行事的にも良かったのではないかと思います。
さて、本日で2週間(出勤12日)の教育実習が終わり、今の時点で振り返ってみると、自分の中の感覚としては「アッ」と言う間の出来事だという印象です。
もちろん睡眠時間も大幅に削られて、これまでの人生で比較にならない程に勉強して、滅多に緊張などしないのに緊張して・・・大変だった事は間違いないんですが、こんなに密度の濃い2週間もそうそう無いでしょう。
私は、将来的に教職に就くことがあるかどうか分からない・・・むしろ可能性は低い部類に考えていますが、それでも教育実習から得たものは、他のモノには代替不能です。
3年間を教職課程に費やした事が、実習に参加できて報われた気がします。

で、最後の実習ノートを書いていると、あの恩師から飲み会の御招待が・・・
実習ノートをサッサと書き上げて、実習生数名と行ってきました。
まぁ、学校の最寄駅周辺なんですけど。。。
お店を2件ほどハシゴして結構飲んだ挙句、最終的には先生の御自宅でシメ。(笑)
自分の家に帰ったのは、22時過ぎだったかな~・・・あまり覚えてないです。。。
でも、すごく楽しかったですよ。
早くも教育実習最終日の12日目となりました。
今日は、通常授業ではなく、スポーツの行事だったので、我々実習生は主に見学が仕事です。
(約1名、生徒に混じってドッジホールをやっていた人もいましたが・・・)
まぁ、雨が降らなくて良かったです・・・雨が降ったら、授業をやらないといけないので・・・今日の様な素晴らしい晴天で、行事的にも良かったのではないかと思います。
さて、本日で2週間(出勤12日)の教育実習が終わり、今の時点で振り返ってみると、自分の中の感覚としては「アッ」と言う間の出来事だという印象です。
もちろん睡眠時間も大幅に削られて、これまでの人生で比較にならない程に勉強して、滅多に緊張などしないのに緊張して・・・大変だった事は間違いないんですが、こんなに密度の濃い2週間もそうそう無いでしょう。
私は、将来的に教職に就くことがあるかどうか分からない・・・むしろ可能性は低い部類に考えていますが、それでも教育実習から得たものは、他のモノには代替不能です。
3年間を教職課程に費やした事が、実習に参加できて報われた気がします。
で、最後の実習ノートを書いていると、あの恩師から飲み会の御招待が・・・
実習ノートをサッサと書き上げて、実習生数名と行ってきました。
まぁ、学校の最寄駅周辺なんですけど。。。
お店を2件ほどハシゴして結構飲んだ挙句、最終的には先生の御自宅でシメ。(笑)
自分の家に帰ったのは、22時過ぎだったかな~・・・あまり覚えてないです。。。
でも、すごく楽しかったですよ。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析