忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
個人的には昨日・今日を通常の週末と位置付けてきたものの、世間的にはゴールデンウィークの最終日。
5月2日と6日という中途半端な平日に年休を取れた人にとっては、10連休などという羨ましいコトになっていたようですが、それももう終わりです。
みんな日常に戻るのです。
・・・普通の週末を過ごしたはずの私が一番「日常」に戻れそうにないんですけど。。。
頑張って5月~を乗り越えないと。
今から夏休みのことを考えながら生きていきます。

そんな今日は、祖母の様子を見に行って、近所のスーパーに買い物に行ったくらい。
他に何かをした記憶がありませんから、多分、何もしていません。
ただ記憶にあるのは、花粉症が酷かったこと。
朝、薬を飲めずにいたら、地味に鼻が爆発しました。
やっぱり少しでも対策を怠るとアウトです。

今日は早々に寝ます。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
正午ごろを中心に、とても良い天気でした。
空気が数日前までのように黄砂を吹くんだものではなかったので視界も良かったですし、日差しも夏を思わさせるような明るさでした。
気温的には、動けば少し汗をかいたものの、風が気持ち良かったと思います。
20110507-01.JPG








午前中、耳鼻科へ。
花粉症(通年性アレルギー性鼻炎を含む)の薬が在庫切れ寸前だったので、貰ってきました。
今年は本格的な花粉シーズン前から薬を飲み始めたことや、去年の1月に受けたレーザー治療により、全体としては平穏な感じだったのですが、やはり継続して薬を飲まないことには直ぐに元に戻ることがハッキリしています。(薬を飲み忘れ、花粉の中に飛び込もうものなら、「即死」です。)
これはもう花粉症ホルダー、それも通年性のアレルギー性鼻炎ホルダーにとっては仕方のないことなんですけど、そりゃ花粉症の苦しみに比べたら、多少の副作用と薬の煩わしさを含めても平穏な方が良いに決まっているので、、、まぁ、ただただ抜本的な治療が開発されることを期待しつつ・・・です。

夕方、サックスのレッスンで梅田へ。
最近、リードはVandoren V16の1/2を使っていたのですが、今日はVandoren JAVAの3を使ってみました。
このJAVAの3は、マウスピースをOtto Linkに替えた時、硬めのリードも試してみたいなと思って買ったんですけど、当時の私には硬すぎたようで、音を鳴らすのにも噛み過ぎて音が暴発していました。
それで普段はV16の1/2を使っているというワケです。
でも、今日は比較的鳴ってくれたように思います。
部分的に出し難い音があったり、音が擦れていたりもしたものの、以前の私だったら、どんな音も出すのにも楽には出せませんでしたし、とても使えたモノではありませんでした。
硬いリードを使えることが上手いこととイコールではないんですが、練習を積んでいくことで使えるリードの幅が広がるなら(今まで使えなかったものが、現実的な選択肢に入ってくるなら)、それはそれで練習のし甲斐があるのかもしれません。
ちょっとだけ希望が見えました。
一方、Ⅱ-Ⅴ-Ⅰなんかは相変わらず上手く吹けてませんけど。。。

拍手

こんばんは、series500です。
金曜日です。
月曜日から一気に金曜日に飛んだ感じです。
しかしまぁ、倦怠感的な意味で言うと、(一週間を仕事過ごしたか、それとも休みで過ごしたかの違いこそあれ、)やっぱり金曜日は金曜日なのか・・・とも感じます。

仕事の方は、徐々に量が増えてきています。
今まで1つの分野しかやっていなかったのですが・・・
その1つの流れを把握するだけで大変だったのですが・・・
まだ完全には把握できていないのですが・・・
私が抱えている仕事(担当)は複数あるのです。
多分、5~6くらい。
これから覚えていくんですけど、かなり要領良く仕事を進めないと立ち行かなくなる可能性:大です。
来週から頑張ります。

拍手

こんばんは、series500です。
ゴールデンウィーク後半戦と位置付けてきた3連休も今日が最終日。
明日1日だけ仕事に行けば週末がくるものの、精神的には嬉しくないもので・・・
改めて好きなだけ寝れた学生時代を懐かしく思う次第です。

今日は、午後から河内長野の祖母宅に行ってました。
今回、レンタカーは使わず、電車での移動。
南海高野線に乗るのも久しぶり・・・のような気もします。(多分、1年ぶり。第1249項参照)
河内長野駅では列車案内表示がデジタル化されていたり、エレベータが設置されていたり、何かと変化があったのですが、高野線では列車の置き換えは一切ありませんし、ダイヤもパッとしない具合は以前のままでした。(※調べてみたら、前回の利用時には既に工事が完了していたようです。全く記憶にありません。。。)
なんか列車も乗車率低すぎの気配がしますよ。

久しぶりに夕日を撮ってみました。
去年・一昨年と結構撮っただけあって、そろそろ同じ場所で全く趣向の違った写真を撮るのは難しいのだろうと思いますが、ここから見る景色が好きなので、仮に同じような写真になったとしても撮り続けたいと思っております。
20110505-01.JPG







あと、写真の撮り方自体に限界を感じている部分もあります。

拍手

こんばんは、series500です。
黄砂と、昨日少しだけ降った雨の影響で、車とかが激しく汚れていました。
昨日よりはマシになったとはいえ、今日も黄砂が飛んでいたようですが、そろそろ視界の良い空を眺めたいものです。
最近、写真を撮りたくなるような空に出会ってないんですよねぇ~
(夕焼けを中心に、空を見る機会が減っていることも大きな要因。)

今日も基本的にはダラダラと・・・
しかし、それだけではダメだろうということと前々からやろうと思っていたこともあって、午後から1時間30分ほど、淀川河川敷の”いつもの場所”でサックスの練習をしてきました。
20110504-01.JPG







3月の発表会ライヴの前には頻繁に行っていたものの、それ以降、特に就職してからは行けるような時間が全くありませんでしたから、練習なんて一切できていなかったのですが、そういうことを抜きにしても、サックスを吹きに行けたことだけで満足です。
練習内容は・・・とりあえず吹く、みたいな。。。
最近気になっているのが音量なんですけど、どうも大きな音が出せていないような気がしています。
音質の方は、やっぱりピッチが合ってないこともありつつ、集中的に吹きこなす練習が必要なのかなぁ~と感じているところです。

連休前、「出掛けたいし、サックスの練習したいし、二度寝したいし。」と思っていたことは、一通りやりました。
もちろん、1回やれば充分ということではないものの、とりあえずは良い連休になっていると思います。

拍手

こんばんは、series500です。
ゴールデンウィーク後半戦、始まりました。
予定どおり、ユックリと過ごすつもりにしています。
私の場合、ユックリがダラダラと同義になってしまうことが困ったトコロではあるのですが・・・

ということで、早速ダラダラとした1日を過ごしました。
少し遠い書店に歩いて行った以外は本当にグ~タラと。
久しぶりに学生時代のダメ人間に戻った感じです。(苦笑)
こんなコトで連休明けの仕事は大丈夫かな?とも不安になりますけど、おまけ扱いの週末は通常の土・日曜日を過ごす予定にしているので、きっと大丈夫です。
しんどいのは常にしんどいですから。

明日は何をしようかなぁ~、っと。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、ゴールデンウィークの中休みならぬ中仕事。
昨日までの疲れもあるような気もしないではありませんが、仕事です。
・・・ここに書けることはありません。

それより、黄砂が飛んでいて空が黄色かったのと、花粉も飛んでいたようで、それなりに苦しかったです。
もしかしたら、ゴールデンウィークの疲れだけではなく、花粉症の症状自体と薬の副作用的な意味での倦怠感もあるのかもしれません。
あまり嬉しい1日ではありませんでした。

ふぅ~

拍手

こんばんは、series500です。
早くもゴールデンウィーク前半戦が終わろうとしています。
私としては、とにかく前半戦は動くことに主眼を置いていたので、本当に一瞬のような3日間でした。
今のところ、後半戦はノンビリと自由に日々を送るつもりですが、いずれにしても、それはそれで一瞬のような日々になると思われます。
恐らくは英気を養うとの名目の下、ダラダラします。

そんな今日も、動いていたと言うよりは、「動かされていた/駆り出されていた」と言った方が適当な表現かもしれませんが、午前中から大阪城公園へ。
まぁ、5月1日に大阪城公園と言えば他にありませんので詳しくは書きません。

その後、天王寺に移動して、同じ職場の人たちと食事会。
専門領域こそ違えど同じ職場になった同期も来ていて、初めて打ち解けて話せた気がします。
・・・ちょっと調子に乗り過ぎた部分もありましたが、、、私が。
ゴメンナサイ。
でも、色々な年齢層・立場がある職場の中で、歳も近い同期採用とは変に気を使いたくないなぁ~ってのもあって、これからも新しい自分を出していきたいと考えているトコロです。
普段、同じ建物に居ながら会うことが殆どないのですが。。。

午後は疲れて寝てました。
明日、無理かもしんない。(苦笑)

拍手

こんばんは、series500です。
4月は今日で終わり・・・
3月までと比べると、どう考えても4月の体感的な長さは異常でしたが、それまでと真逆をいく不慣れな日々だったことを考えると至極当然のことかもしれません。
「やっと終わった」「なんとか終わった」というのが率直な感想です。
そんな4月よりも、新人扱いが減ってくるであろう5月は、更に厳しい環境になって不思議ではありませんけど、相変わらずマイペースにやっていきます。
「5月は、緊張感が抜けて、義務感だけが残る」とは仮配属時の上司の言葉。
そのとおりだろうと想像するトコロです。

東京2日目。
正直、出発する前に東京でやろうと思っていたことは殆どが1日目で達成されてしまった感があり、2日目は完全に思い付きの行動になってしまいました。
ホテルを出るまで何の予定も立てていませんでしたから。。。

そんな時、数ヶ月前にこのブログで「次に東京に行ったら、コスモキャベツに行く」[第1527項参照]と宣言していたことを思い出し、途中、震災の影響で日比谷線との直通運転が中止されている東急東横線の撮影などをしつつ、ノンビリと自由が丘方面へ。
20110430-01.JPG20110430-02.JPG20110430-03.JPG







(1)5050系の増備により大井町線への転属が進む9000系
(2)東横線の主役となった5050系
(3)数年後には地下化される東横線・渋谷駅のホーム

昼前、自由が丘に到着。
本当にコスモキャベツに行ってしまいました。
夢のようです。(笑)
御主人にテレビ東京「モヤモヤさまぁ~ず2」を観て来たという話をしたら、さまぁ~ずと大江アナ直筆のキャベツノートを見せてくれたりしましたよ。
サインもありました。

が・・・コスモキャベツ、来週にも閉店してしまうそうです。。。
詳しい事情は分からないのですが、あまり積極的には公表していないようで、本当に何とリアクションして良いのか分からないほどでした。
さまぁ~ず関連ということだけでなく、昭和を思わせる佇まいも良かったんですけどねぇ~
でもまぁ、そういうギリギリの時期にでもコスモキャベツに行けた私は幸せだったに違いありません。
行っておいて良かった!

で、コスモキャベツを後にして、東急大井町線・池上線を撮影しながら五反田へ。
20110430-04.JPG20110430-05.JPG20110430-06.JPG







(4)昔は田園都市線にいたはずの大井町線用8500系・8638F
(5)昔は東横線にいたはずの大井町線用8590系・8691F
(6)池上線の7000系

五反田に着いてから、どこかに観光というコースでも良かったのですが、特に行くところを思いつかなかったので、五反田・田町などで写真を撮りつつ東京駅を目指します。
20110430-07.JPG20110430-08.JPG20110430-09.JPG







(7)埼京線205系
(8)E231系500番台とE231系[近郊タイプ]
(9)大崎-五反田間を走る山手線E231系500番台

東京近郊で撮影していない鉄道は未だ相当にあるのですが、時間・行程を考えると、どうしても撮り慣れたものばかりに・・・
今回はオマケみたいな撮影でしたから、それはそれで良いんですけど、次に東京に行く計画なんて一切ないので、そうなると勿体無いなぁ~、、、みたいな。

と思いながら帰ります。
20110430-10.JPG20110430-11.JPG20110430-12.JPG







(10)列車案内表示[のぞみ249号 新大阪行き 18時00分]
(11)のぞみ249号に充当されたN700系・Z47編成
(12)なんとなくドア付近

2日目に関しては再考の余地ありですが、総じて良い2日間でした。
決してお金に余裕があるワケではないものの、無理してでも旅行に出て良かったです。
次は「いつ」「どこへ」行けるでしょうか。

※追記※
デスクトップPCが修理から帰ってきました。
診断では、特に故障を発見できなかったとのこと。
そういう診断も予想はしていましたから、不思議には思いませんが、とりあえず修理はマザーボードの交換となり、HDDの交換には至りませんでした。
が・・・帰ってきても症状が改善された気配がありません。
少し症状は違うものの、やはりブルースクリーンのエラーが出たり、勝手に画面が消えたりします。
プログラムに問題があるのか、それとも機器の相性か、他の何かか・・・
全く分かりません。
今の状態では全く使い物になりませんけど、しばらく様子を見ることにします。

拍手

こんばんは、series500です。
今日からゴールデンウィークです。
今年は、前半3日・後半3日・おまけ2日という構成で考えています。
現段階の予定としては、前半3日は動き、後半3日はユックリと、おまり2日は通常の週末を淡々と過ごすつもりでいます。(既にゴールデンウィークに入っているのに、「現段階」なんて言っている時点で大した予定がないことを露呈している点は秘密。)

そんなワケで、今日は東京に来ています。
最初に大きな流れを記しておくと・・・
大学院を卒業するとき、研究科の仲間と行った卒業旅行を除けば、(お金がなくて)旅行らしい旅行が一切できなかったので、今年のゴールデンウィークこそはどこかに行こうと数ヶ月前から考えていました。
その後、仕事に入っていく過程で、どうしても現実逃避的な意義も込めての旅行が今の自分には必要であるとの思いを強くし、半月前ほどから計画を立て始めました。
その時点で行き先として漠然と候補に挙げていたのは、「新幹線が開通した『鹿児島』」か「(私にとって)旅行の目的地は『東京』」という2点。
自分の中では相当な難問だったのですが、お金もギリギリでやっているという点と、後述する友人の件もあって、それでアッサリと東京に決めました。

朝、新大阪駅から新幹線で東京に向かいます。
乗った列車は、「のぞみ210号」。
いやぁ~、「のぞみ」なんて乗るのは何年ぶりでしょう?
今年の3月に名古屋に行った時[第1561項参照]は「こだま」でしたし、去年の3月に東京に行った時[第1198項第1199項参照]も同じく「こだま」でした。
これは多分アレです、2009年のゴールデンウィーク[第884項885項第886項参照]以来です。
20110429-01.JPG20110429-02.JPG







(1)列車案内表示[のぞみ210号 東京行き 7時7分]
(2)のぞみ210号に充当されたN700系・Z51編成

ん~、やっぱり良いです、N700系。
車体傾斜は全く体感できません(※当然、体感できない方が良い)が、何と言っても加速が素晴らしい。
窓側の席にはコンセントも付いているし。
あと、デザインも割と好きです。
その反面、700系はライトの位置・形状で損をしているんだと思いますよ。

列車は、定刻の9時43分に東京に到着。
東京に着いて最初に感じたのは、照明の暗さ。
駅構内もそうですが、山手線も車内の電気が消えていたり、かなり節電に力を入れているようでした。
というか、力を入れざるを得ない状況。
この辺、大阪に居ては分かりづらい震災の影響というものを意識せずにはいられません。
でもまぁ、慣れてきたら如何に普段から電力を過剰利用してきたかが分かります。
もちろん、節電せずに余剰的に電気を使える環境が悪いとか、そういう話ではないんですけど、やっぱり現代の生活を支える要素として電力は非常に大きなウエイトを占めていることに違いはなく、常に何らかの意識を持つことは必要なんだろうと感じます。

さて、東京に着いて最初に見たかったものが2つありました。
1つ目は、京成スカイライナー。
昨年デビューした新型AEを見ておきたかったのです。
・・・ということで、日暮里から京成に乗り換えて、京成と乗り入れ列車を撮影します。
20110429-03.JPG20110429-04.JPG







(3)特定区間で160km走行を行なうAE「スカイライナー」
(4)一部から「交通局の白い悪魔」と呼ばれる東京都交通局5300形

むむむ・・・スカイライナーは見れましたし、久しぶりの鉄道撮影もできて満足は満足だったのですが、やはり久しぶりの撮影で感覚を取り戻すことが難しく、写真的には悲惨でした。
鉄道写真は動体物を撮るので、状況を的確に読み取り、一瞬の判断が非常に重要な分野です。
どう動くか分からない自然体の人を撮るのもそうですけど、普段から撮り慣れていないと直ぐに感覚が失われることは共通しています。
写真って誰にでも撮れるけど、自分が満足するように上手く撮るのは難しいのです。

で、見たかったものの2つ目は、完成時の高さまで伸びた東京スカイツリー。
本当は、300メートル以下の時に撮りたかったのですが、行けなかったので無理でした。。。
20110429-05.JPG20110429-06.JPG







(5)東京スカイツリー[浅草から]
(6)東京スカイツリー[押上から]

スカイツリーは、下から見上げるような間近で見ると単に高いだけの印象を受けたのですが、少し遠くから見る方が良いのではないかと感じます。
色が色だから東京タワーの方が印象的だったりしつつ、電力事情が落ち着いてライトアップが始めれば存在感を出してくるんでしょう。
楽しみです。

それから今回の宿である神田のビジネスホテルにチェックイン。
ここはOGの卒業旅行以来の定番ホテルですけど、泊るのは5年ぶりくらいだと記憶しています。
駅からも徒歩5分ほどで近いし、他のビジネスホテルチェーンよりも部屋が広い気がする(多分、実際に広い。)ので、普通に泊る分には良いトコロ。
唯一、そのOG卒業旅行の思い出でもある「ロッキーのテーマ」と「羊を数える」の室内放送が案内こそあるのに何故か流れなくて残念でした。
アレを聞くのを密かな楽しみにしていたのですが、、、

荷物をホテルに置いて、上野へ。
途中、お決まりの展開として雨が降っておりましたが、大学時代のゼミの友達と合流します。
実は、東京に行くか鹿児島で行くかで悩んでいた時、とりあえず今も首都圏に居るのかというメールを送ってみたら、今も首都圏に居て、29日は空いているということだったので、それが決定打的な感じになりました。
最近、大阪でも大学時代のゼミの友人達とは会うことが激減してしまったのですが、今でもゼミは自分の中で学生時代のルーツとして燦然と生きています。
だから、こういう機会は大切にしていきたいと常に思っていますし、自分が社会人になったことで逆に当たり前にあった学生時代を強く意識するようになったこともあるのかもしれません。
ノルマンディー倶楽部、大学のゼミ、大学院の研究科の仲間は、私にとっての最高の居場所です。
それは実際に会うことが減っても同じです。
でも、やっぱり会う機会は大切にしたいと思う次第。

・・・話が逸れましたが、上野で集合して、湯島天神などを案内してもらい、浅草に移動。
スカイツリーの話をしたら、浅草で綺麗に見える場所があると教えてくれたので、行ってみました。
それが(5)の写真なんですけど、やっぱり良かったです。
最初に間近で見たのを後悔するくらいに。(苦笑)
ここで漸くスカイツリーを見るという目的を果たしたと言っても過言ではありません。

その後、浅草寺の仲見世を通って、人生初のもんじゃ焼きを。
前々から食べてみたいと思いながら、なかなか行けなかったのですが、24歳8ヶ月にして漸く食べることに成功しました。
見た目に反して(?)、美味しかったですよ。
お腹を満たすという意味では少し難しい部分もありましたけど。。。

なので、宿泊地の神田で2軒目。
ゼミ時代のことや今の仕事のこと等を話し尽くしました。
久しぶりに思い出すことも多くて、そういうことを共有できる仲間って良いなと再認識しつつ、ちょっとずつ記憶が薄れつつある現状も確認されました。
そんなワケなんで、8月くらいにゼミを召集します。
仕事に関しては、話を聞いている中で、今の自分が不安に感じていたことや悩みに思っていたこと、不満に考えていたことなんて、本当に小さすぎるなぁ~と思いましたし、(今は仕事を覚えることしか考えられませんけど)もっとアグレッシブに仕事に取り組んでいく姿勢が目指すべき姿だろうと考えるようになりました。
本当に良い時間を過ごさせてもらいました。

そして解散。
とても濃い1日を過ごして、お腹がいっぱいです。

拍手

こんばんは、series500です。
明日は祝日ですから、もう今週は営業終了。
やっぱり祝日があると1週間の感覚が全然違います。
有り難いコトです。(※もちろん、祝日が休めることが前提。)

今日は、昨日のようには蒸し暑くなく、ちょうど良い気候でした。
早めに対策を始めたことが功を奏したのか、今年は花粉症の症状も極端に酷くはなかったですし、今の状態が1年続けば幸せに違いない・・・かもしれません。

大阪市交通局・御堂筋線にも30000系が導入されるそうです。
10系を1004F以外は更新して使い続けるのかと思っていましたが、12編成くらいは30000系で置き換えるとのこと。
私としては、昨日の新聞に載っていた限りで言うと、谷町線30000系についての言及がありませんでしたけど、何故?というのが最初の印象でした。
谷町線・・・もっと目立って良いんだぞ、と言いたい。

拍手

こんばんは、series500です。
ちょっと湿度の高い、蒸し暑い1日でした。
これまで冬の体感だったのが、少しだけ夏を思い出したような・・・
夏は好きだけど、仕事的には嬉しくありません。
日照時間の長さは、今から8月上旬くらいまでが個人的にはベストなので、「こんな時間まで明るい!」的な感じだとテンションが上がります。

ほいで・・・仕事は決してスイスイとは進んでいません。
たった1つの事をやるにも莫大な時間が掛かってしまっています。
今は未だそれで良いかもれませんけど、いずれコレでは立ち行かなくなるでしょう。
それは火を見るより明らかです。
焦る必要もないとは思いつつ、やっぱり致命的な迷惑もありますから、そういう事で周りに迷惑だけは掛けたくないものです。

あと、ウチの島は3人体勢ですが、今日は振休1名、窓口1名だったので、必然的に私しか残りませんでした。。。
止むを得ず電話取りまくり・・・昨日までシレっと1本も取らなかったのに。(取らなかったというか、取れなかった、取るべきでなかったというのが実情でもありましたが。)
電話、苦手なんですよね。。。
相手先を覚えたら内容を忘れ、内容を覚えたら相手先を忘れる、そんな感じ。
メモを取ろうとしても、書ききれないという悲劇。
一方で、緊張とかで早口になっているかもしれませんから、私に電話対応された相手も悲劇かもしれません。
ちょっと慣れるのに時間が掛かりそうです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、ほぼ定時あがりでした。
ま・・・毎日が定時あがりとか、逆に毎日残業とか、そういう極端なものでなければ、色々あって良いんじゃないでしょうか、知りませんけど。(他人事)
ただ、経験者の様子を見る限り、今やっている仕事は精神的に「・・・」かも。

で、今日は心斎橋で大学院時代の友人と食事を。
大学院を卒業してから1ヶ月が過ぎ、やっとこういう機会が来たか!とも感じます。
やっぱり楽しいですね、学生時代の仲間というのは。
仕事上の関係でも、決して楽しくないワケではなく、楽しいことも充分にあるにはありますけど、学生時代の仲間は無条件です。(学生時代の人間関係は、無理な関係は切り捨てれば良かったから、そういった中で残ってきた仲間が他と比べて心地良く感じるのは、ある意味で当然の話。)

良いアフター5でした。
・・・でも、翌朝に激しく響くんですよね。。。
仕事も充分にやって、その後のプライベートな時間を自分なりに楽しめるようになったら、今のようにプレッシャーに押されるだけの日々から解放されるんでしょう。

拍手

こんばんは、series500です。
本配属されて早々、会議で残業でした。
仕事が終わったのが、21時30分くらい。
その後、食事に連れて行ってもらって、帰宅は終電の1本前でした。
多分、こんなコトが同業の中では比較的頻繁にあります。

ん~、社会人らしいと言えばそうでしょうか。
時間のコントロールが自由だった学生時代とは完全に逆の世界で、それ自体を頭で理解できても、感情や体感としては戸惑いを覚えます。
仕事だって、自分で何かできているワケでもありません。
ひたすら人の足を引っ張っているという「もどかしさ」のようなものもあります。
いつになったら自分は一人で主体的に仕事に取り組めるのだろう(※チームワークを無視する意味ではありません。)・・・そんな不安です。

でも、今はまだ多くの人が助けてくれるので、それに甘えつつ、しかし確実に一歩ずつ進んでいきたいと思います。
そう考えないと、やっていけません。

拍手

48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン