忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
憂鬱な雨・・・暫く続きそうです。

今日は、大学院の修了式があったようです。
1年後、自分がその修了式に臨めるのか、そしてその先に続くレールは完成しているのか・・・全く予想すら立てられない現状ではありますが、なんかもう希望なんてものはありません。
『お先真っ暗』とは正に現状を指す言葉として、これ以上のものはないと思います。

それで、夕方からM2の追い出しコンパに出席してきました。
私の場合、授業で関わったことがなく、研究室で偶に顔を合わせる程度なので、共通の話題とかは全くないのですが、M2はM2で盛り上がっていたので、M1はM1で盛り上がっていたという感じです。
それが一番自然です、多分。
その後、M2の方々は2次会に行ったようですが、M1は解散・帰宅。
次は・・・新入生歓迎会的な事でもあるんでしようか。

話変わって・・・
ここ数年、この時期から夏に掛けてマンションの人工池にカルガモの夫婦(?)がやってきます。
今年は今日が初めての確認となりました。[同じ個体かどうかは不明。]
以前、子育てに失敗してしまったようで、それでも同じ場所に来ること自体が凄いなぁ~と思うのですが、今年こそは成功して欲しいものです。

更に話変わって・・・
谷町線新型車両30000系の第2編成が試運転を開始したようです。
どうやら、前面の行先表示機がフルカラーLEDになっている模様。
他にも変更点はあるかもしれないけど、噂では量産先行試作車32601Fも量産仕様に改造されるとの情報もあるので、もしかすると・・・・・?
う~ん、とは言うものの、既にLEDではあるし、微妙なトコロですね。
ただ、LEDの量産先行試作車とフルカラーLEDの量産車があるとなると、鉄道ファン的には格好の的になるでしょう。
個人的には、どっちでも良いです。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン