×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は3週間ぶりのサックスのレッスンでした。
この3週間、私に至っては一度も練習できず、一度も触れもせずだったので、リアルに深刻なブランクです。
特に、指なんて全然動きませんでした。。。
しかも、アルト4本の中にテナー1本だから、スケールでは自然と音程が異なって、耳が慣れるまで変な感じ・・・最後の方には少しだけ慣れたものの、こればかりは割り切るしかないかも。
曲練習は前回から葉加瀬太郎の「情熱大陸」。
音数が多いから、何回もスローテンポで覚えこむしか今は出来ません。
それと、テナーだから、途中でいきなり1オクターブ下がったりもするし。
唯一の救いは、臨時記号が少なくて、調子的にも♭が2つって事でしょうか。
サックスの場合、B♭はほぼ自動的だから、Eを♭にするのを忘れなければって感じ。
・・・とか思って油断していたら、いつのまにかBisキーを離していたりするんですけどね。。。
ま、今までどおり、ユックリ取り組みたいと思っています。(レッスンでもそうなるはず。)
いや~、それにしても今月は未だ2日しかサックスに触れてません。
レッスンも、初めは13日、20日、27日の3回の予定だったのが、13日、27日となり、最終的には6日、27日という割と急な変更だったので、3週間も空いてしまい、練習不足に拍車を掛けました。
この間、1分も時間がなかったのではないですけど、場所とヤル気と時間が揃いませんでした。
折角やっているんだから、もう少し練習する時間を確保したいものです。
「情熱大陸」のように。
今日は3週間ぶりのサックスのレッスンでした。
この3週間、私に至っては一度も練習できず、一度も触れもせずだったので、リアルに深刻なブランクです。
特に、指なんて全然動きませんでした。。。
しかも、アルト4本の中にテナー1本だから、スケールでは自然と音程が異なって、耳が慣れるまで変な感じ・・・最後の方には少しだけ慣れたものの、こればかりは割り切るしかないかも。
曲練習は前回から葉加瀬太郎の「情熱大陸」。
音数が多いから、何回もスローテンポで覚えこむしか今は出来ません。
それと、テナーだから、途中でいきなり1オクターブ下がったりもするし。
唯一の救いは、臨時記号が少なくて、調子的にも♭が2つって事でしょうか。
サックスの場合、B♭はほぼ自動的だから、Eを♭にするのを忘れなければって感じ。
・・・とか思って油断していたら、いつのまにかBisキーを離していたりするんですけどね。。。
ま、今までどおり、ユックリ取り組みたいと思っています。(レッスンでもそうなるはず。)
いや~、それにしても今月は未だ2日しかサックスに触れてません。
レッスンも、初めは13日、20日、27日の3回の予定だったのが、13日、27日となり、最終的には6日、27日という割と急な変更だったので、3週間も空いてしまい、練習不足に拍車を掛けました。
この間、1分も時間がなかったのではないですけど、場所とヤル気と時間が揃いませんでした。
折角やっているんだから、もう少し練習する時間を確保したいものです。
「情熱大陸」のように。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析