×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は我がホームページが誕生してから2周年という記念すべき日であります。
と言っても、今年は(も?)何もしませんが、ここまで存続していること自体が奇跡とも呼べるような状態なので、ナントカ更新していきたいトコロです。はい
さて、今日から研究演習(ゼミ)が始まりました。
今日はまだ第1回目と言うことで、顔合わせな感じで自己紹介だけでしたが、個人的には昨年度、環境法の講義を担当してもらった先生の人間的な部分を知ることが出来て良かったと思います。(こう書けば失礼に響くかも知れませんが、法学部の講義では1人の担当者と大人数の学生で構成されているので、そう言った部分は分からないのが現状です。)
また、ゼミの雰囲気も(まだ馴染んでいませんが)悪くなく、不安の中にも若干の希望が見えたような気もします。
ただし、その中で「自分がどの程度やれるのか」と言うのは、全く別問題ですが・・・
まぁ先ずは飲み会・コンパを近々やる予定ということで、楽しみにしております。
今日は我がホームページが誕生してから2周年という記念すべき日であります。
と言っても、今年は(も?)何もしませんが、ここまで存続していること自体が奇跡とも呼べるような状態なので、ナントカ更新していきたいトコロです。はい
さて、今日から研究演習(ゼミ)が始まりました。
今日はまだ第1回目と言うことで、顔合わせな感じで自己紹介だけでしたが、個人的には昨年度、環境法の講義を担当してもらった先生の人間的な部分を知ることが出来て良かったと思います。(こう書けば失礼に響くかも知れませんが、法学部の講義では1人の担当者と大人数の学生で構成されているので、そう言った部分は分からないのが現状です。)
また、ゼミの雰囲気も(まだ馴染んでいませんが)悪くなく、不安の中にも若干の希望が見えたような気もします。
ただし、その中で「自分がどの程度やれるのか」と言うのは、全く別問題ですが・・・
まぁ先ずは飲み会・コンパを近々やる予定ということで、楽しみにしております。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析