×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昨日は1日を棒に振ったので、今日は何か1つでも「これをやった。」と言えることをしようと思い、年末の大掃除に入る前の整頓を始めたのに・・・収納スペースがパンパンすぎて物理的に収まらない状態。。。
おかげで掛けた時間の割りに殆ど変化がありません。
今年は更に処分を加速させないといけないんですかねぇ~
何らかの形で自分に関わった物を思い切って捨てるのは、私の主義に反するのですが・・・
夕方は年内最後のサックスのレッスンのため、梅田へ。
師匠の仕事の都合でレッスン時間が1時間前倒しでした。
そういえば、昔はこの時間帯でレッスンしていたんだよなぁ~と思いつつ、今週もまた「1歩進んで2歩下がる」な感じは否めません。
どうも楽譜の縦軸(音の高低)は分かっても、横軸(時間の流れ、テンポ)が身体に染み込んでないようです。
そんなことを考えながら音を出せるほど余裕があるワケでもありませんし、上手い人はそんなことをイチイチ考えているはずないので、やっぱり無意識に楽譜の縦と横の軸を読み取れないと・・・
課題ばっかりです。
そんな今年は思いがけないメンバー変更が2度もあったり、私も就職して益々練習ができなくなったり。
吹いているその瞬間は楽しいのに、上手くならないどころか後退すら見られるようになると、なかなかモチベーションを維持するのも難しい1年となりました。
今まで色々と誤魔化しつつやってきた部分も、そろそろ通用しなくなっているように痛感していますし、来年は基礎的な部分からシッカリ取り組みたいものです。
同時に、レッスン以外の場で少しでも自主練習できるような、僅かでも1歩進めるような形になれるように頑張ります。
昨日は1日を棒に振ったので、今日は何か1つでも「これをやった。」と言えることをしようと思い、年末の大掃除に入る前の整頓を始めたのに・・・収納スペースがパンパンすぎて物理的に収まらない状態。。。
おかげで掛けた時間の割りに殆ど変化がありません。
今年は更に処分を加速させないといけないんですかねぇ~
何らかの形で自分に関わった物を思い切って捨てるのは、私の主義に反するのですが・・・
夕方は年内最後のサックスのレッスンのため、梅田へ。
師匠の仕事の都合でレッスン時間が1時間前倒しでした。
そういえば、昔はこの時間帯でレッスンしていたんだよなぁ~と思いつつ、今週もまた「1歩進んで2歩下がる」な感じは否めません。
どうも楽譜の縦軸(音の高低)は分かっても、横軸(時間の流れ、テンポ)が身体に染み込んでないようです。
そんなことを考えながら音を出せるほど余裕があるワケでもありませんし、上手い人はそんなことをイチイチ考えているはずないので、やっぱり無意識に楽譜の縦と横の軸を読み取れないと・・・
課題ばっかりです。
そんな今年は思いがけないメンバー変更が2度もあったり、私も就職して益々練習ができなくなったり。
吹いているその瞬間は楽しいのに、上手くならないどころか後退すら見られるようになると、なかなかモチベーションを維持するのも難しい1年となりました。
今まで色々と誤魔化しつつやってきた部分も、そろそろ通用しなくなっているように痛感していますし、来年は基礎的な部分からシッカリ取り組みたいものです。
同時に、レッスン以外の場で少しでも自主練習できるような、僅かでも1歩進めるような形になれるように頑張ります。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析