忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
時と場合によっては、涼しいどころか寒いくらいに感じてしまう・・・そんな9月23日(日)。
それは、私が午前中にベランダで水遊び、、、もといベランダ掃除をしていたからです。

ということで、午前中は水を撒きながらベランダと網戸の掃除をしておりました。
このところ我が家ではベランダの掃除をサボっていたこともあり、いくらゴシゴシと磨いたところで落ちない汚れが散見される酷い状態になっていたのですが、それでも季節が進んで寒くなるにつれて水を撒きながらの掃除は難しくなることから今日やった意義は大きかったはずです、やらないよりは。。。
「やっぱり掃除は小忠実にやらないとなぁ~」と反省しつつも、作業前よりは少しでも綺麗になったのは確かなので、今日のところはコレで満足することにします。

午後はベランダ側のガラス掃除。
水を撒いて網戸を掃除した時点でガラスに汚れが飛んでいますし、掛かった水の痕がありますから、必然的にガラス掃除をしなければならないという自分への縛りでもあります。
それ以前に、この夏に幾度となく見舞われたゲリラ豪雨でガラスも相当汚れていましたし、ちょうど掃除するには良い時期だったのだと思います。
こちらも素人の粗さはありますが、そんなコトを言っていては何も始まらないので、これで満足です。
はいはい、満足、満足。

それにしても、今回顕著だったのは家の劣化。
この家に引っ越してきてから今月末で11周年、、、いろんなところが痛んできています。
網戸の網をフレームに固定するパッキンがボロボロと剥がれてきたり、ガス給湯器が錆び錆びだったり。
もちろん、ベランダだけでなく室内にも劣化している部分が随所に見られますが、他の家がどう保守整備しているのか気になるところです。
余程汚れて劣化していたりするのか、それとも都度丸ごと交換しているのか、もしかして劣化も汚れもしていないのか・・・周りの家は年末年始だって特別に掃除しているように見えませんしね。
よく分かりません。

さて、夜は梅田へ。
sikiさんから夕飯に誘われたので行ってきました。
よくよく考えてみると、こういう感じで梅田で食事するのは久しぶりかもしれません。
今回、そんなに長時間に亘って話ができたワケではありませんでしたが、ちょっとした機会に食事できただけでも良かったと思いましょう。
意外に(と言うべきか分かりませんけど)食事する機会も少ないんですし。。。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
> カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン