×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は前期最後の水曜日講義(来週は補講日)でして、前期末試験がある商法Ⅱ(会社法)と経済原論では、テストに関する概要が発表されてました。
まず、商法Ⅱ(会社法)ですが、これは予め出題された15問から3問が出題され、2問を解く形式なので、広く浅い準備が必要かと思われます。(テスト勉強しない派の私は準備するか微妙なライン。)
そして、前期試験最大の壁であると想像に難くない経済原論ですが、形式が穴埋め選択式と作図の2つで、範囲も財政政策(45度分析線/IS-LM分析)に限るとのこと・・・って言われても、全然限られていない範囲と作図という一番理解できない分野が範囲とは、これはもう不可も同然ですよ。
どうしよう・・・ちょっとは足掻いて勉強してみましょうか・・・・・
そして、ゼミも前期最後ということで、今日は前期総括から始まって、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定、そして余った時間でゼミ旅行についての現時点での経過説明で終了。
まず、総括では前期の報告については(3回生前期の段階で)ここ10年でも特に良かったが、その後のディスカッションにおいての活発な質問・意見が足りなかったとのこと、また、参考文献が少なすぎることも問題点として挙げられるとのこと。
ここは自分も含めて大いに反省し、後期は改善出来るように配慮する次第です。
そして、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定では、報告順序が2番目(11月7日←大学祭明けの一番しんどい時?)になり、テーマは「景観保護」になったのですが、問題は前期やらなかったグループリーダーに選任されることに。。。
ただでさえ、能力の劣る私が班にいるだけで迷惑であろうのに、リーダーまでやらされて大丈夫だろうかという不安が拭えませんが、こちらも多少の努力はするつもりです。
最後にゼミ旅行ですが、今のところ9月11日~13日で香川県の小豆島に2泊3日で行く予定とのこと。
ゼミのメンバーもほぼ参加できるらしいし、私も小豆島は始めてなので楽しみではあります。
今日は前期最後の水曜日講義(来週は補講日)でして、前期末試験がある商法Ⅱ(会社法)と経済原論では、テストに関する概要が発表されてました。
まず、商法Ⅱ(会社法)ですが、これは予め出題された15問から3問が出題され、2問を解く形式なので、広く浅い準備が必要かと思われます。(テスト勉強しない派の私は準備するか微妙なライン。)
そして、前期試験最大の壁であると想像に難くない経済原論ですが、形式が穴埋め選択式と作図の2つで、範囲も財政政策(45度分析線/IS-LM分析)に限るとのこと・・・って言われても、全然限られていない範囲と作図という一番理解できない分野が範囲とは、これはもう不可も同然ですよ。
どうしよう・・・ちょっとは足掻いて勉強してみましょうか・・・・・
そして、ゼミも前期最後ということで、今日は前期総括から始まって、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定、そして余った時間でゼミ旅行についての現時点での経過説明で終了。
まず、総括では前期の報告については(3回生前期の段階で)ここ10年でも特に良かったが、その後のディスカッションにおいての活発な質問・意見が足りなかったとのこと、また、参考文献が少なすぎることも問題点として挙げられるとのこと。
ここは自分も含めて大いに反省し、後期は改善出来るように配慮する次第です。
そして、後期に向けた報告グループの再編と各班テーマの選定では、報告順序が2番目(11月7日←大学祭明けの一番しんどい時?)になり、テーマは「景観保護」になったのですが、問題は前期やらなかったグループリーダーに選任されることに。。。
ただでさえ、能力の劣る私が班にいるだけで迷惑であろうのに、リーダーまでやらされて大丈夫だろうかという不安が拭えませんが、こちらも多少の努力はするつもりです。
最後にゼミ旅行ですが、今のところ9月11日~13日で香川県の小豆島に2泊3日で行く予定とのこと。
ゼミのメンバーもほぼ参加できるらしいし、私も小豆島は始めてなので楽しみではあります。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析