×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
とうとう法学部インターンシップが終わってしまいました。
まぁ、意見交換会と報告会が残っていますので、実際のところ、「終了」とは言えないのかもしれませんが、とりあえず研修自体は終わりましたので、一応「終了」というところです。
実質9日間の研修期間でしたが、やはり期待した通り、専門職の役割や業務実態を間近で見聞できましたので、私の中では成功だと思っております。
と言うか、研修前にイメージしていたものを良い意味で崩してくれたし、それ以上のモノも見れましたので、インターンシップに参加した甲斐はありました。
もちろん、この職に進む予定はありませんので、ここで得たものが直に役立つものではないことは重々承知しております(得たものがそのまま役立つ単純なモノだったら、インターンシップの価値は無いワケですが・・・)が、大学の講義だけでは到底得る事が出来ない実務の世界から学んだ事をフィードバックして自分の世界を作り上げていく作業がまだまだ残っているので、その点は今後、時間をかけて考えていかなければなりません。
しかし、とりあえず研修が終わって、緊張が解[ほぐ]れたといった感情が、正直なところです。
なので、お金も無いし、当面はゴロゴロしたり、資料を整理したり、何かして残りの休みを過ごすことになろうかと思います。
とうとう法学部インターンシップが終わってしまいました。
まぁ、意見交換会と報告会が残っていますので、実際のところ、「終了」とは言えないのかもしれませんが、とりあえず研修自体は終わりましたので、一応「終了」というところです。
実質9日間の研修期間でしたが、やはり期待した通り、専門職の役割や業務実態を間近で見聞できましたので、私の中では成功だと思っております。
と言うか、研修前にイメージしていたものを良い意味で崩してくれたし、それ以上のモノも見れましたので、インターンシップに参加した甲斐はありました。
もちろん、この職に進む予定はありませんので、ここで得たものが直に役立つものではないことは重々承知しております(得たものがそのまま役立つ単純なモノだったら、インターンシップの価値は無いワケですが・・・)が、大学の講義だけでは到底得る事が出来ない実務の世界から学んだ事をフィードバックして自分の世界を作り上げていく作業がまだまだ残っているので、その点は今後、時間をかけて考えていかなければなりません。
しかし、とりあえず研修が終わって、緊張が解[ほぐ]れたといった感情が、正直なところです。
なので、お金も無いし、当面はゴロゴロしたり、資料を整理したり、何かして残りの休みを過ごすことになろうかと思います。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析