忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
昨日は勢いでサッと書いちゃたけど、自分自身にネタが無いのは昨日も今日も変わらず・・・
なんか虚しくなってきました。(汗)

ホント、いっつも書いてますが、やりたい事もやるべき事も沢山あるんですよ。
でも、1日が呆気ないほどに短くて、その上に生活リズムも崩壊しているときているもので、負の悪循環が止まりません。
連日熱戦が繰り広げられている高校野球も、何試合かテレビで見ましたが、やはり何かに熱中している姿は輝いています。
そういう青春を過ごせなかった自分と、今こうしている自分に自然と悲しくなります。
部活っていうソースの問題だけのではないけど、部活をやっていなかったのは大きな不利益かも。
特に当時もそうだし、今も上下関係が身についていないのは人間的に欠けている部分だと自分では強く思います。
それどころか、かつては、どうして1年2年の差で上下関係が決まるんだと本気で思ってましたからね、情けないけど。。。
それは、本質的に1年2年の差が上下関係を決めるかどうかの問題ではなくて、社会に出たら、10年20年・・・更には40年くらい年の差がある人たちと関わっていくワケで、そういう人間関係の中で上下関係が形成されていくのは文系畑でも理系畑でも体育会系でも自然な話。
部活の上下関係なんて、それに比べたら甘いものですよ。
でも、そこでの経験ってのは、身をもって体得したスキルになると思います。
きっと体力や頭脳だけの能力ではなく、人間的にも柔軟に動けるという社会では最も重要なものでしよう。
だから、企業によっては、体育会系出身の学生を求めるところがあるのも納得できます。
正直、仕事そのものは、いわゆる「勉強」の能力とは違いますから。
だったら、仕事面は入社してから鍛えるのは頭の良し悪しに関係ないワケで、そういう人間としての側面に目がいくのは当たり前の話です。
もちろん、勉学で顕著な成果を上げる人には、様々な面でそれなりの能力があるとも考えれば、体育会系か勉強面で優れている人がツートップ。
どこの世界でも最低なのは、理屈ばかり捏ねて動かない奴。
・・・・・厳しいなぁ~、自分が悪いんだけど。

拍手

PR
こんばんは、series500です。
今日は言うまでもなく、終戦記念日。
太平洋戦争・第二次世界大戦という日本の歴史、いや、世界の歴史から見ても悲惨な出来事が終結して今年で64年になります。
しかし、我々は本当に戦争という経験を今に活かしていると言えるのでしょうか。
私は、それは殆ど活かされていないように感じます。
我々は、押し付けか戦略か知りませんけど、憲法9条という他に類を見ない思想を手に入れました。
日本は、軍隊を持たないと、そして、国際紛争の解決に武力を使わないと・・・
しかし、この60数年で我々がやってきた事って何でしょうか?
確かに、経済を復興させ、発展させ、日本は裕福になったかもしれません。
でも、憲法9条については、どう解釈して軍隊っぽいものを持つか、あるいは、それを使って如何に世界貢献(という名の「加担」?)に寄与するかしか考えてきていないのです。
本来、こういう思想を持った我々は、それを世界に広げていく使命を負うべきだったはずです。
まして、経済で世界をリードするような国になった以上、それを実行する立場になるに相応しい国になったんじゃないでしようか。
そりゃ国際政治的には、経済的にも世界を実質的に支配しているのがアメリカで、そんな国で未だに軍事産業が盛んで、理由は数あれど現代戦争の指導的役割を暗に担ってしまっている事実はあります。
もちろん、私だって戦争を知らない世代・・・今なら「そんなものは理想に過ぎない」「現実に攻められたらどうするんだ」と言われるかもしれない。
だから、最低限の現実的な戦力が必要という理論が出てくるのも分かります。
だけど、少なくとも私は、戦争が死ななくても良い人がこれ以上呆気なく死んでいく不毛で愚かな事を知っています。
戦争は突如やってくる天災とは違います。
憲法改正論者や核武装論を唱える人には、まるでドコからともなく正体不明の敵がやってきて日本を侵略するというような主張をする人もいるんですが、幾ら狂った国がこの地球上に現れようとも実際にそういう事はあり得ないのです。
だから、どうやって世界から戦争を追放するかを考え、行動することなく、「国は軍隊を持ち、武力を行使する権利がある」等という古い世界の常識に迎合しようという今の日本の姿勢に疑問を覚えるのです。
過去には、戦争や軍事技術が世界を発展させてきただとか、核兵器があったから日本の暴走が止まったというのは論外。
確かに過去においてそういう面が認められるにしても、これからの世界にそれを求めるのは、それこそ幼稚かと思います。
近年、世界は右傾化していると言われ、日本でも例えば歴史の教科書問題として、自虐史観からの脱却を主張する人もいるのが現実です。
この例に私の意見を触れておくと、やはり日本史という視点では、ある程度は自虐的になるのは必然ではないかと思います。
我々は60数年前、あらゆる面で選択を誤りで、多くの死者を出しました。
仮に当時の主張が正しいものであったとしても、手を出してはいけないのは、人間関係でも基礎中の基礎。
それを確かなものとして歴史に位置づけるのは、この戦争の経験を後世に受け継いでいく責任があるからです。
ただ、世界史というもっと大きなスケールにおいては、日本史よりも更に客観的に、世界史的な流れからの位置づけが必要なのではないかと考えます。
そこでは自虐的でなくても、歴史学・政治学的な検証がなされるべきでしょう。
そして、これらに重要なのは、日本史と世界史をなるべく同時に学ぶ事。
現在のように、日本史・世界史のどちらかしか学ばないのは、視点を偏らせる事になります。
ですから、日本から見た視点と世界から見た視点は必ず両方を学ぶべきと言えます。
これは、戦争の時代だけではなく、歴史の学習では望ましい事だと私は考えています。
話が逸れましたが、要するに理想主義だけではダメだが、根本的な理想もない現実主義は更にダメだって事です。
だから理想の方を現実に合わせようという現在の憲法改正論(特に9条について)や核武装論は支持できません。
核兵器の抑止力についても触れておくと、アメリカは何千発もの核兵器を持っているにも関わらず、新たに核兵器を持とうとする国を説得できていません。
「どうしてお前は持っているのに、自分は持ったらいけないんだ」って話ですよ。
それは言う資格も、説得力も皆無だと言うより他ありません。
でも世界ではそれが罷り通ってしまっている。
そこに現代世界の矛盾があるんですが、如何せん国連などの国際機関の権限が弱いこともあるし、世界の構造的な課題ではあります。
最後に、あの戦争で犠牲となった全ての人のご冥福を祈ると共に、これからの世界に戦争や紛争で不当に死を迎える人が少しでも減り、いずれ0になることを願って、この記事を終わりたいと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
相変わらず毎日毎日書くことがなくて困ります。
だいたい同じような感じで1日が終わっていくからで御座います。
・・・じゃあ書くなって話なんですが、それもまた貴重な1日である事に違いはないので、一文字ずつ悩みながら書いている次第です。

さてさて、未だTOKYO SKA JAMBOREEの興奮冷めやらぬ中、次の東京スカパラダイスオーケストラのツアーを楽しみに待っている今日この頃。
先日、ネットで先行予約をして抽選結果待ちだった次回参加予定のライヴに当選しました。
and PARADISE goes on..TOUR”の10月3日(土)神戸国際会館こくさいホールでの公演です。
これには、いつもどおり、私とさすらい旅人さん、そして父の恒例メンバーで参加する予定です。
まだ1カ月半以上あるんですけどね、物凄く楽しみです。
公演日は、大学院の秋学期が始まって、ちょうど苦しい時期か、あるいはそれを乗り越えた頃になりそうではありますが、新シングルが発売される直前ですし、良いライヴを期待しつつ、また頑張って乗り越えたいと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
今年は梅雨明けが遅く、しかも台風やゲリラ豪雨と呼ばれる局地的な集中豪雨に見舞われた為、7月1日から8月10日までの間、大阪では例年の70%程度しか日照時間がなかったみたいです。
更に、場所によっては4割以下という地域もあるようで、地盤が緩むことはもちろん、特に農作物への打撃が心配されるところです。
人力でどうにか出来る問題ではありませんし、私などは専門知識の欠片も持ち合わせていないものの、あまりに天候が不安定で心配になります。

先週のフェスで日焼けした後が悲劇的状況になっています。
腕の方は、こんがり焼けて、それ以上の被害は見受けられないので今は良いのですが、問題なのは顔。
腕のように綺麗に焼けるなら未だしも、赤くなった挙句、皮が捲れ始めて、捲れたトコロとそうでないトコロの模様みたいになっております。
しかも、一度捲れたトコロも更に捲れようとしているからタチが悪い。
これは完治には暫く掛かりそうです。
・・・外出も出来ない。

拍手

こんばんは、series500です。
少し外に出ただけで、蒸し暑さが体を包み、涼しい室内から一転して呼吸が苦しくなるような暑さではありますが、例年ほどの暑さではないんでしょうか。
暑いことは暑いけど、何か違う気がしないでもないです。

そんな今日は、せいぜい梅田に行って、ウインドウショッピングしたくらいの1日。
最近、あまりにサックスを吹いていないので、かなりヤバい状態にあるとは容易に予想できるトコロでありますが、やっぱり今のセッティングと必要な練習を考えると、とても自宅で出来る音量では収まりません。
練習が必要という事より、無性に吹きたいんですが・・・

それに、運動しないと・・・とか言いつつ、一回自転車でウロウロしたくらいですし、なんだかなぁ~
あ、勉強もせな。

拍手

こんばんは、series500です。
台風の影響が各地に出つつ、静岡では震度6弱の地震が発生するなど、東海地方は災害に見舞われた1日となりました。
世界のどこに居ても、何らかの災害・天災からは逃れられないといっても過言ではないし、改めて気を引き締めなければなりません。

そんな私は、昨日の記事で触れたとおり、車で出掛けてきました。
用事は墓参り、場所は兵庫県朝来市・和田山周辺です。
ニュースでもありましたが、昨日の朝来市は甚大な被害を出した佐用町と同様、かなりの被害があったみたいで、本当に行けるのか不安な面もありましたが、天気予報では回復傾向っぽい様相を呈していたので、決行です。
それでも、天候がコロコロと変わり、出発時間も5時だった事もあって、運転条件としては微妙且つ、途中でトラブルもあったとはいえ、8時前には到着できました。
現地は、目的地周辺は特に被害もなかったようですが、途中の町では、道路が冠水し、家まで浸水した後が残っており、作業に追われている人を目にしました。
川も水量が増えていて、濁流になっていましたし、自然の怖さを認識せざるを得ません。

話を戻して、車での往復は、運転自体にも慣れていないし、もっと時間掛かると踏んでいたのですが、早朝に出発したのが功を奏したのか、スムーズに行けた方だと思います。
ルートも、高速道路に乗りなれない事と、混雑を見越して、かなり遠回りではあったものの、難しい車線変更を迫られず、比較的楽にに済んだ要因の1つです。
途中で運転を変わったので、私は家から赤松PAまでしか運転してませんけどね。

で、墓参りを済ませて、午前中には現地を出発。
もはや廃墟と化した家に長居することは出来ず、かといって観光をするような場所も気力もないので、用事が済んだら、道が混まない内にサッサと撤退するのが得策です。
帰路は、大阪に向かうほどに天気が回復、大阪に着くころには夏らしい空が広がっていたので、車内はかなり暑かったですが、15時頃には自宅に帰ってこれました。
少し渋滞に巻き込まれたけど、これより遅い時間だったらどうだったかは分かりません。
でも、無事に到着できて良かった・・・(苦笑)

最後は、私が車を返却に行って終了。
普段、睡眠時間がバカ長い私にとって、今日は睡眠時間が短かった事と疲れた事も合わさって、帰宅後は爆睡でした。
意識が全く戻ることなく、気が付いたら23時過ぎ。。。
これはもう・・・生活リズム戻すのが大変ですね。

拍手

こんばんは、series500です。
日本の南にあった熱帯低気圧が北上しながら台風9号になるというドッキリな展開に見舞われ、兵庫・岡山等で被害が出ていますが、大阪では・・・ちょっと雨が降ったくらい。
このまま台風も東に行くみたいで、近畿にはこれ以上の影響はないと良いですね。

そんな中、明日、車で出掛ける予定にしているので、再びレンタカーを借りてきました。
前回と同じ車種ですが、今回は最新バージョンが来ましたよ!
なんか嬉しい。
天気と道路状況だけ(運転技術も)不安ですけど、まぁ頑張って運転します。

それにしても・・・車庫(駐車スペース)に車を入れられない・・・(汗)

拍手

こんばんは、series500です。
昨日のフェス終了後、直ぐに帰りのバスにのって大阪を目指します。
が、途中どこぞのゲリラ豪雨で高速道路が点検、一般道も冠水があったらしく、大阪に着いた時には予定よりも1時間30分程度遅れていました。
ま、特に急ぐ予定もないので、むしろ良かった気もしますけど・・・
それにしても、大阪に着いても雨が降ったままで、結局雨に濡れて帰ることに。
昨日は山中湖にも雨の予報が出ていましたが、スカパラが晴れ男の集まりということもあって雨は一滴も降らずでした。
それなのに、スカパラの影響下から外れたら雨に遭うなんて・・・私の雨男ぶりが露骨です。(笑)

それより、フェスに参加するに当たっては、虫除けの事しか頭になくて、肝心の日焼け防止を全く想定していなかったので、顔とか腕が痛々しいほどに焼けてしまいました。
腕はともかく顔は外に出られないくらいです。
日焼けも健康的に出来れば良いのですが、肌が強くない私の場合、ただ赤くなって痛痒いだけなので、単に地獄をみるだけの事・・・あ~、次に参加するときには日焼け防止を徹底しよう。

拍手

こんばんは、series500です。
昨晩から夜行バスに乗って、朝には会場である山中湖交流プラザきららに到着。
早速、グッズなどを買いつつ、11時にステージエリアに入って開始を待ちます。
今回、スカパラのデビュー20周年にして初のフェス主催という事で、国内外からスカというジャンルで活躍するバンドが集結するワケですが、スカというジャンル自体が、マイナーとも認識される事も多々ある中で、こうして一つのフェスが成り立つ事は、スカパラが如何に広く活動してきたかの証しです。
そんな記念すべきフェスに、しかも自分の誕生日に参加できるなんて幸せの限りですね、うん。

さて、フェスの方は、11時30分からOpening actの3組がライヴを開始。
私の場合、別にスカというジャンルに傾倒しているワケではなくて、単にスカパラというバンドが好きだっていうだけなので、他のスカバンドの演奏を聞くのは初めてだったのですが、周りの盛り上がりもあって、ジャンルどうこうなく楽しめました。
私の場合、管楽器が好きってのが根本にあるからかもしれませんけどね。

で、13時・・・川上さん(Bass)の開会宣言でフェスの本編がスタート。
トップバッターはもちろん、東京スカパラダイスオーケストラ
前回のParadise Blue Tourから入場のテーマになっている"i spy"(アメリカのスパイ映画らしいです。)の曲でメンバーがステージへ。
45分の持ち時間で、通常の単独ライヴより半分以下の時間しかありませんが、内容はギッシリ詰まっていました。
大体、1曲目から『SHOT IN THE DARKだとは・・・
しかも、私的にはピアニカで弾ける最高の曲だと思われる『SKARADAを生で聴けるなんて夢にも思いませんでしたし、『Like Jazz On Fire -灼熱のジャズの如く-』や『Heaven's Doorなども入れてくれて私のツボでした。
そして、ラストは10月7日に発売されるシングル「KinouKyouAshita」からシャンソンをカヴァーした『愛の讃歌』(インスト)を披露。
愛の讃歌・・・この誰でも聴いた事のあるであろう名曲にスカパライズムを注入した素晴らしい演奏でした。
これはもう、次のシングル、そして秋から始まるツアーに期待せざるを得ません。

[セットリスト 2009.8.8@TOKYO SKA JAMBOREE]
SHOT IN THE DARK
Like Jazz On Fire -灼熱のジャズの如く-
DOWN BEAT STOMP
Heaven's Door
(↓Tokyo ska メドレー↓)
・ホールインワン
・SKA JERK
・Jamaica ska
・LUCKY SEVEN
・スキャラバン
(↑Tokyo ska メドレー↑)
SKARADA
Pride Of Lions
White Light
愛の讃歌

スカパラの出番が終わってから、他のバンドもちょくちょく覗きつつ、食事したりしてフェスを楽しんでいましたが、最後には出演バンド総出のセッションが!
なんと60人以上で、BRIDGEVIEW Paradise Blue ペドラーズを演奏するという凄いセッションでした。
途中、ソロが入り乱れてグッチャグチャになりかけていたけど、そこはプロ。
最後にはキチンと纏めて終わりました。

いゃぁ~、期待していたとおりっていうか期待以上の体験をした1日でした。
本当に素晴らしいフェス、また来年もやってくれたらと願っています。
・・・でも、出来れば関西で。(笑)

拍手

こんばんは、series500です。
少し前にネットで注文していた『ゴッドタン(テレビ東京)』のDVDが届きました。
ちょっと下ネタ多すぎるけど、あまりにもアホすぎて好きな番組の1つです。
最近は、気に入った番組のDVDを買うのが楽しみ。
9月の末には、大学時代に毎週観ていた『くりぃむナントカ(テレビ朝日)』のDVDも発売されるとの事で、既に期待値MAXですよ~

さてさて、今から明日のスカパラ主催フェス「TOKYO SKA JAMBOREE」の為に旅立ちます。
何せ交通不便なトコロでして、ツアーバスでしか現実的な方法がないので、渋々バスです。
まぁ、明日の朝一なら新幹線と在来線でも行けなくはなさそうですけど、流石にそれはお金かかり過ぎですからね・・・・・
ここには拘らず、フェスを満喫してきたいと思います。
では!

拍手

こんばんは、series500です。
大学院の法学研究科M1メンバーで恒例の飲み会が開かれました。
ちょうど夏休みに入って、税法メンバーも試験が終わったようなので、春学期の慰労って感じです。
お店は、居酒屋ではなくて、パエリアとか出てくるような御洒落なお店。
ジャズが掛かっていて、壁には文庫本がギッシリでした。

で、いつものように飲んでいると、店内が真っ暗に。
店の奥からローソクの乗ったケーキが出てきて、?。
・・・8月生まれの(私を含めて)3人の院生を祝ってもらいました。
更に、鉄道本2冊も貰って、なんとも嬉しい限りです。

そして、二次会はボウリング。
ホント、ボウリング下手なんです。
今まで3回くらいしかやった事ないし、どうすれば上手くいくのかも分からないままです。
しかも、前回同様、爪をやってしまいまして・・・ダメージ大です。。。
楽しかったですけどね。

拍手

こんばんは、series500です。
携帯電話の電池の消耗が激しくて困っています。
普通に使って、1日耐えたら良い方。
折角、色々な機能が付いているので、バシバシ使っていきたいんですが、最低でもフルに使って2日は耐えて欲しいです。
別にこの機種だけでなく、今の携帯端末は必然的に同じような悩みに晒される運命にあるんでしょうけど、やっぱり電源入ってこその機械ですよ。
薄さを確保しながら容量を確保するのが難しいのは分かりますけどね。

スカパラ主催の夏フェス「TOKYO SKA JAMBOREE」まで、あと3日。
タイムスケジュールとかグッズとか公表されて、ますます楽しみです。
天気も大丈夫そうだし、最高の1日になったら良いなぁ~

拍手

こんばんは、series500です。
久し振りにケナフの生長具合を書きます。
2008年9月22日に種を蒔いたケナフはその後、風と風車に折られたり、寒さ故に室内で育てたり、色々と苦労して育ててきた一方で、5月には花が咲き、日に日に伸びるので生長を感じています。
現在は、2本のケナフが150cmを超え、もう少しで私の身長に追い付きそうな勢いです。
茎も太くなって、今ではもう強風で倒れることもありません。
しかしながら、一番最初に発芽した1号ケナフ(←勝手に命名)は、花が咲いた後、虫に葉っぱを食べられて生長が止まり、脇から出てきた支線も著しい生長が見られないので、なかなか難しいポジションにいます。
今のところ枯れていく方向にはありませんが、1号ケナフには特に力を注いできただけに残念な気もします。
これも含めて、ケナフは1年草なので、そもそも季節外れのモノがいつまで耐えられるものなのか検討も付きませんが、せめて1周年までは生長を続けて欲しいものです。

20090804-01.JPG20090804-02.JPG 










(1)現在のケナフ・・・発芽した時からは想像も出来ない生長の果て
(2)柿・・・悪戯で埋めた柿から発芽したが、どこまで生長してくれるでしょうか。

拍手

こんばんは、series500です。
遂に!、遂に近畿にも「梅雨明けしたとみられる」という発表がされました。
梅雨の前半は、本当に梅雨入り?って程に雨の降らない日が続いて、しかし後半には突発的な局地的豪雨に見舞われるという不思議な梅雨でした。
梅雨明けしても夏特有の夕立という雨の恐怖はありますけどね。
この辺は、雨男の私からすれば、一年を通して同じようなモノです。
これから夏本番!
蒸し暑いし、肌も弱い方なので、積極的に外でウロウロするには適しませんが、それでも私は夏の雰囲気が好きです。
20090803-01.JPG







[2009年8月2日(日)撮影:梅雨明けを確信して若干早めに撮影。こういう写真、何度も撮ってますが、雲・・・というより空が好きです、はい。]

そんな喜ばしい梅雨明けの今日は、午後から大学院へ。
研究室で少しだけ勉強です。
でも、いつ行っても誰かしら居て、勉強しているのです。
今日も友人が4人ほど居ました。
ホント、凄い人たち・・・
それで、一番後に来ておきながら、一番最初に帰るという手荒い暴挙に出ながらも、梅田のヨドバシカメラで買い物をして帰宅。
梅田に出るだけで1往復400円程度も負担しなければならない現実に、発散のしようがない怒りを覚えつつ、買ってきた『モヤモヤさまぁ~ず2(テレビ東京)』を観てクスクスと笑うのです。

・・・でも、中学時代から大学を卒業するまで、梅田は定期券で行けたので、行けば行くほど得(モトが取れる)・・・実質タダみたいなモノですよ。
なので、私の庭と言っても過言ではないワケで、そりゃいきなり金払えって言われたら、「なんで自分の庭に行くのに金払うんだよ!」とも言いたくなります。(コレ、前もこのブログで書きましたっけ?)
ま、それは半分冗談ですが、1往復400円は結構バカになりません。
サックスのレッスンに通うのに最低でも1ヶ月に3回は行きますから、それに何らかの用事で梅田に行かなければならないともなると、5回で2000円、10回では4000円ですよ!
自転車で行けない距離では決してありませんが、梅田に自転車で突撃するのは人混みで危ないし、駐輪場もあまりない事を考えると現実的ではありません。
この辺は、第608項でも触れたので、今日はこれで終わっておきますけど・・・

【おまけ記事】
OGのホームページがリニューアルしていました。
リニューアルの度に情報量が増えて、見応えが増しております。
しかも、進路指導のページに我らの担任が!!!(笑)

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン