×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
9月に入りました、2009年も残すところ4ヶ月です。
そんな9月1日は、非常に涼しく、そして夕方に近づくにつれて雲が消え去り、済んだ空でした。
秋・・・なんですかね?
もうちょっと残暑感が欲しいです、あと15日くらい。
今日は、午後から大学院へ。
ちょっと・・・否、かなり長い間、研究室から足が遠退いていたのですが、夏休みが残り3週間ほどになり、そろそろ大学院の授業向けの勉強も再開していかないと間に合わないので、勉強しに行ってました。
よくよく思い出してみれば、課題が山積みだったのです。(汗)
ま、勉強がある程度まで進んだら、次はPCでのレジュメ作りになりますから、その時には家に籠ることになるかと思われますが、今のままではいつになることか・・・
結局、私はギリギリでないと行動に出れない人間なのです。
夏休みの宿題に追われることはなくなっても、いつも終わり際になって焦っている。
『三つ子の魂百まで』です。
自宅に帰って来て、陽が沈む方を見たら、雲が一切なく、夕焼けのコントラストが美しかったので撮りました。

私の腕のせいが大半とはいえ、写真では表現しきれていないのが残念ですが、何とも形容し難い「昼(夕方)と夜の間みたいな空」が好きです。
ってか、空の色が好き。
画面手前を横切る高速道路の灯りがハッキリしていれば良かったのですが・・・
9月に入りました、2009年も残すところ4ヶ月です。
そんな9月1日は、非常に涼しく、そして夕方に近づくにつれて雲が消え去り、済んだ空でした。
秋・・・なんですかね?
もうちょっと残暑感が欲しいです、あと15日くらい。
今日は、午後から大学院へ。
ちょっと・・・否、かなり長い間、研究室から足が遠退いていたのですが、夏休みが残り3週間ほどになり、そろそろ大学院の授業向けの勉強も再開していかないと間に合わないので、勉強しに行ってました。
よくよく思い出してみれば、課題が山積みだったのです。(汗)
ま、勉強がある程度まで進んだら、次はPCでのレジュメ作りになりますから、その時には家に籠ることになるかと思われますが、今のままではいつになることか・・・
結局、私はギリギリでないと行動に出れない人間なのです。
夏休みの宿題に追われることはなくなっても、いつも終わり際になって焦っている。
『三つ子の魂百まで』です。
自宅に帰って来て、陽が沈む方を見たら、雲が一切なく、夕焼けのコントラストが美しかったので撮りました。
私の腕のせいが大半とはいえ、写真では表現しきれていないのが残念ですが、何とも形容し難い「昼(夕方)と夜の間みたいな空」が好きです。
ってか、空の色が好き。
画面手前を横切る高速道路の灯りがハッキリしていれば良かったのですが・・・
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析