×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
台風4号は当初予報されていたよりも北を通るようです。
上陸するとしたら秋田辺りでしょうが、その頃には勢力も衰えているかもしれません。
暴風域は既にないみたいですし。
とはいえ、大阪に最も接近するのはこれから朝方に掛けてですから、最低限の用心はして寝るのが肝要であることに違いはないでしょう。
さて、今日は早朝から車で和田山に行ってきました。
お墓参りが中心ですが、道が混んで渋滞に巻き込まれると我々の下手な運転と慣れないことによる精神的な緊張で大変なことになることは分かり切っているので、とにかく「早い時間に行って・早い時間に帰ってくる」これが一番大事なことです。
そんなワケで、5時には出発。
この時間だとトラックは少し多いものの、目的地に近づくにつれて快適に走れます。
途中一部だけ走行する舞鶴若狭自動車道も今は無料化実験中で、条件によってはかなり渋滞する時間帯もあるようですが、流石に大丈夫でした。
休憩を挟んでも、7時30分には到着できたので完璧です。
現地ではお墓参りとか掃除とか色々。
そうそう、お墓参りをしている時に、11月に引退するキハ181系「はまかぜ」が竹田駅前を通過したので、なんとかコンデジで撮影できました。
本当はいつも鉄道写真に使っているデジカメで撮りたかったんですけどねぇ~
コンデジでは思うようには撮れません、特に動体物は。
恐らくもう引退までにこういう背景で撮ることはできないでしょう。
後継のキハ189系も楽しみではありますが、キハ181系には幼い頃から私も何度も乗ってきた身なので、少し複雑な心境ではあります。
話を戻して、帰りは私が運転。
西宮・豊中辺りで車の台数が激増したものの、一応は一度も止まることなく帰ってこれました。
途中で昼食をとったり休憩したりして結構ユックリしたので、11時30分くらいに出発して、到着したのが15時15分くらいでした。
もう1時間くらい遅かったら渋滞だったかもしれません。
そんなことで一昨日から続いていた一連の行事は終了。
本当に滅多に車を運転しないので、技術等が不安定過ぎるのは否定できませんが、また機会があれば運転しようと思っております。[マツダ・デミオ限定]
台風4号は当初予報されていたよりも北を通るようです。
上陸するとしたら秋田辺りでしょうが、その頃には勢力も衰えているかもしれません。
暴風域は既にないみたいですし。
とはいえ、大阪に最も接近するのはこれから朝方に掛けてですから、最低限の用心はして寝るのが肝要であることに違いはないでしょう。
さて、今日は早朝から車で和田山に行ってきました。
お墓参りが中心ですが、道が混んで渋滞に巻き込まれると我々の下手な運転と慣れないことによる精神的な緊張で大変なことになることは分かり切っているので、とにかく「早い時間に行って・早い時間に帰ってくる」これが一番大事なことです。
そんなワケで、5時には出発。
この時間だとトラックは少し多いものの、目的地に近づくにつれて快適に走れます。
途中一部だけ走行する舞鶴若狭自動車道も今は無料化実験中で、条件によってはかなり渋滞する時間帯もあるようですが、流石に大丈夫でした。
休憩を挟んでも、7時30分には到着できたので完璧です。
現地ではお墓参りとか掃除とか色々。
そうそう、お墓参りをしている時に、11月に引退するキハ181系「はまかぜ」が竹田駅前を通過したので、なんとかコンデジで撮影できました。
本当はいつも鉄道写真に使っているデジカメで撮りたかったんですけどねぇ~
コンデジでは思うようには撮れません、特に動体物は。
恐らくもう引退までにこういう背景で撮ることはできないでしょう。
後継のキハ189系も楽しみではありますが、キハ181系には幼い頃から私も何度も乗ってきた身なので、少し複雑な心境ではあります。
話を戻して、帰りは私が運転。
西宮・豊中辺りで車の台数が激増したものの、一応は一度も止まることなく帰ってこれました。
途中で昼食をとったり休憩したりして結構ユックリしたので、11時30分くらいに出発して、到着したのが15時15分くらいでした。
もう1時間くらい遅かったら渋滞だったかもしれません。
そんなことで一昨日から続いていた一連の行事は終了。
本当に滅多に車を運転しないので、技術等が不安定過ぎるのは否定できませんが、また機会があれば運転しようと思っております。[マツダ・デミオ限定]
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析