×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は土曜日・・・通例ならば、家で昼頃に起床した上、昼寝(夕寝)までも敢行してしまう様な日ですが、今日は用事があって朝から大学にいました。
用事は2件あって、一つは来週のゼミで使う資料の検討、もう一つは午後から教育実習申込ガイダンスだったのですが、用件1をガイダンス前に終わらせたかったので、決死の覚悟(大袈裟!)で1時限目コースを選択し、大学には9時頃に到着。
早速、図書館に行って資料を探すものの、基本書として挙げられていた本が貸し出し中と言う事で、行った意味が殆ど失われてしまいました・・・
なので、適当にNewtonとか大阪の航空写真(確か1992年頃のモノ)を読みつつ、時間を潰しに潰し、昼前に教科書販売所に行って、借りられていた本を買っちゃいました。
まぁ、これから環境法のゼミでやっていくワケだし、持っていても不利益にはならないだろうと思って、4000円という高額にも関わらず、やりたい放題です。
で13時過ぎから始まるガイダンスの為に、該当教室に移動し、ガイダンスを受講。
内容は教育実習の心構えとか単位上の注意点とか内諾交渉をいつまでにやるかとかイロイロ、しかしこのガイダンスに参加しないと当然のことながら教育実習に行かせてもらえないので、これ以上ないくらい真剣に聞いて2時間ほどで終了。
あ~、ここまで来るとナンカ実感も出てきて緊張しますね。(実習自体は一年以上先ですが・・・)
ってか内諾を断られたらドウシヨウ。。。(汗)
さて、明日からは天気悪いみたいですね。
早速、昨日覚えた「気象病」が発症しそうです。(笑)
こういう場合はドコの病院に行ったらいいんでしょうね~?
まぁ、皆様も「気象病」にはクレグレもお気をつけください。
今日は土曜日・・・通例ならば、家で昼頃に起床した上、昼寝(夕寝)までも敢行してしまう様な日ですが、今日は用事があって朝から大学にいました。
用事は2件あって、一つは来週のゼミで使う資料の検討、もう一つは午後から教育実習申込ガイダンスだったのですが、用件1をガイダンス前に終わらせたかったので、決死の覚悟(大袈裟!)で1時限目コースを選択し、大学には9時頃に到着。
早速、図書館に行って資料を探すものの、基本書として挙げられていた本が貸し出し中と言う事で、行った意味が殆ど失われてしまいました・・・
なので、適当にNewtonとか大阪の航空写真(確か1992年頃のモノ)を読みつつ、時間を潰しに潰し、昼前に教科書販売所に行って、借りられていた本を買っちゃいました。
まぁ、これから環境法のゼミでやっていくワケだし、持っていても不利益にはならないだろうと思って、4000円という高額にも関わらず、やりたい放題です。
で13時過ぎから始まるガイダンスの為に、該当教室に移動し、ガイダンスを受講。
内容は教育実習の心構えとか単位上の注意点とか内諾交渉をいつまでにやるかとかイロイロ、しかしこのガイダンスに参加しないと当然のことながら教育実習に行かせてもらえないので、これ以上ないくらい真剣に聞いて2時間ほどで終了。
あ~、ここまで来るとナンカ実感も出てきて緊張しますね。(実習自体は一年以上先ですが・・・)
ってか内諾を断られたらドウシヨウ。。。(汗)
さて、明日からは天気悪いみたいですね。
早速、昨日覚えた「気象病」が発症しそうです。(笑)
こういう場合はドコの病院に行ったらいいんでしょうね~?
まぁ、皆様も「気象病」にはクレグレもお気をつけください。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析