×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
学生はもちろん、企業でも今が夏季休暇というところが多いのでしょうか?
今日は往復共に電車の乗車率が確実に低かったです。
ガラガラとは言わなくても、いつもよりも何割か人が少なくて不思議な感じでした。
今までだったら、自分がその居なくなっていた方だったんですけどね。
我々の世界では集団で休暇を取ることはありませんが、業種によっては職場全体が休みになったりするところもあるんでしょうし、休み方も色々なのでしょう。
まぁ、大学生の休みが色んな意味で一番であることに疑いの余地はありません。
(嗚呼、あの頃にお金があればなぁ・・・)
と思いつつ、今日も仕事を。
なんかこう・・・改善した方が良いトコロも沢山見つかったりするんですけど、どうも時間がなくて最終的には前年度の使いまわしみたいなことが頻繁にあります。
それは、改善した方が良いというよりは、そういう部分を今年の状態に合わせてチューンするのが仕事にも関わらず、初めの段階で全体を把握できていない私が手をつけようにも何をするべきなのか把握できていないことに因ります。
だから、後から全体を把握できて、何をどうすれば良かったのかが分かったところで「時すでに遅し」という状態であるワケです。
常に改良を加えて仕事を進めていた前任者・前々任者を尊敬するばかりです。
私には、、、なかなか思うようにはいきません。
こんな仕事の仕方をしていて良いものか、、、
あ~、何か癒しが欲しいです。
学生はもちろん、企業でも今が夏季休暇というところが多いのでしょうか?
今日は往復共に電車の乗車率が確実に低かったです。
ガラガラとは言わなくても、いつもよりも何割か人が少なくて不思議な感じでした。
今までだったら、自分がその居なくなっていた方だったんですけどね。
我々の世界では集団で休暇を取ることはありませんが、業種によっては職場全体が休みになったりするところもあるんでしょうし、休み方も色々なのでしょう。
まぁ、大学生の休みが色んな意味で一番であることに疑いの余地はありません。
(嗚呼、あの頃にお金があればなぁ・・・)
と思いつつ、今日も仕事を。
なんかこう・・・改善した方が良いトコロも沢山見つかったりするんですけど、どうも時間がなくて最終的には前年度の使いまわしみたいなことが頻繁にあります。
それは、改善した方が良いというよりは、そういう部分を今年の状態に合わせてチューンするのが仕事にも関わらず、初めの段階で全体を把握できていない私が手をつけようにも何をするべきなのか把握できていないことに因ります。
だから、後から全体を把握できて、何をどうすれば良かったのかが分かったところで「時すでに遅し」という状態であるワケです。
常に改良を加えて仕事を進めていた前任者・前々任者を尊敬するばかりです。
私には、、、なかなか思うようにはいきません。
こんな仕事の仕方をしていて良いものか、、、
あ~、何か癒しが欲しいです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析