×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日も素晴らしい晴れ・・・・・っと思っていたら、リポート取られました、企業法学Ⅱ。
商法Ⅰの時代から、リポートを取るのは雨の日と信じられてきた定説ですが、ここで完全に崩壊しました。
とは言え、先週の講義中に雨が降っていたのにレポートが無かったために、殆どの学生は「?」って感じだったワケですが、さすがに今週はあるだろうと結構な出席率でしたので、被害は少なかった・・・のでしょうか。
別にいつリポートを言われても、急用・急病等が無い限りは講義に出ていますから、影響はないんですが・・・
にしても、あの講義の受講人数が320人だとは驚きです。
ってか、全員揃ったことないよね?(笑)
まぁ、それは他の講義でも同じことですが、そう言えば、その次の国際政治史なんか、担当者がレジュメを最前列に置いた途端にレジュメを奪って帰っていくヤツが半数くらいいますから、それよりマシかもしれません。
さすがにそれ(国際政治史)は目に余りますが、担当者に学生の知的好奇心を満足させる実力が無いとすれば、それは仕方の無いことかもしれません。
大学とは本来、そういう場所なのでしょう。
今日も素晴らしい晴れ・・・・・っと思っていたら、リポート取られました、企業法学Ⅱ。
商法Ⅰの時代から、リポートを取るのは雨の日と信じられてきた定説ですが、ここで完全に崩壊しました。
とは言え、先週の講義中に雨が降っていたのにレポートが無かったために、殆どの学生は「?」って感じだったワケですが、さすがに今週はあるだろうと結構な出席率でしたので、被害は少なかった・・・のでしょうか。
別にいつリポートを言われても、急用・急病等が無い限りは講義に出ていますから、影響はないんですが・・・
にしても、あの講義の受講人数が320人だとは驚きです。
ってか、全員揃ったことないよね?(笑)
まぁ、それは他の講義でも同じことですが、そう言えば、その次の国際政治史なんか、担当者がレジュメを最前列に置いた途端にレジュメを奪って帰っていくヤツが半数くらいいますから、それよりマシかもしれません。
さすがにそれ(国際政治史)は目に余りますが、担当者に学生の知的好奇心を満足させる実力が無いとすれば、それは仕方の無いことかもしれません。
大学とは本来、そういう場所なのでしょう。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析