×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日、教職の掲示板を見に行ったら、来年度の教育実習内諾一覧が掲示されておりました。
もちろん私の学籍番号とOGの名前もあったので、晴れて内諾です。
ってか、教育実習まであと半年しか無いんですねぇ~
ちょっと(かなり)ヤバいです。
そう言えば、教職教育部から麻疹の免疫があることの証明を医師からもらってこい的な手紙が来ていました。
今年の春は大学生を中心に大流行だったから文科省から通達が出たみたいです。
多分、免疫あると思うんですけど、無かったら・・・面倒臭いですけど、仕方ないですね。
さて、今日は年内最後のゼミということで、前々から触れていますように、ゼミを2つに分けてディベートです。
細かい事は省きますが、負けました・・・圧倒的に。。。
まぁ、大方は私の責任です。
とにかく喋らないと話にならないと思って、頭の中が真っ白な中、口だけは止めなかった次第です。
何と言っても、『守る』事は難しいのです。
これでゼミの内容は終了。
年明けに1回だけありますが、総括と卒論の概要説明だけなので、実質的に今日で終わりという事です。
あぁ~、早かった・・・本当に早く、そして楽しすぎる内容でした。
ただ、一度もゼミ生らしい発言が出来なかった点などの反省点も多いのですが、これは反省とともに来年もゼミ生として頑張っていきたいと思います。
今日、教職の掲示板を見に行ったら、来年度の教育実習内諾一覧が掲示されておりました。
もちろん私の学籍番号とOGの名前もあったので、晴れて内諾です。
ってか、教育実習まであと半年しか無いんですねぇ~
ちょっと(かなり)ヤバいです。
そう言えば、教職教育部から麻疹の免疫があることの証明を医師からもらってこい的な手紙が来ていました。
今年の春は大学生を中心に大流行だったから文科省から通達が出たみたいです。
多分、免疫あると思うんですけど、無かったら・・・面倒臭いですけど、仕方ないですね。
さて、今日は年内最後のゼミということで、前々から触れていますように、ゼミを2つに分けてディベートです。
細かい事は省きますが、負けました・・・圧倒的に。。。
まぁ、大方は私の責任です。
とにかく喋らないと話にならないと思って、頭の中が真っ白な中、口だけは止めなかった次第です。
何と言っても、『守る』事は難しいのです。
これでゼミの内容は終了。
年明けに1回だけありますが、総括と卒論の概要説明だけなので、実質的に今日で終わりという事です。
あぁ~、早かった・・・本当に早く、そして楽しすぎる内容でした。
ただ、一度もゼミ生らしい発言が出来なかった点などの反省点も多いのですが、これは反省とともに来年もゼミ生として頑張っていきたいと思います。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析