忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
今日で、2007年度の学年末試験は最終日です。
最終日の科目は、憲法Ⅱ(基本的人権)でしたが、解答用紙を裏返して、大問1を見た瞬間に凍りつきましたね。
大問1は文章があって、それに相応しい理論・法律などの語句を記述するのですが、サッパリ分かりませんでした。
ってかね、分かりそうで分からない問題なんです・・・もう喉まで出てきているような語句ばかりなのですが、正確な答えには辿り着けないという、極めてモヤモヤする問題だったワケです。
なので、それは飛ばして、最後の論述問題から解き始めたのですが、この論述問題に30分以上かけてしまいました。しかも、その次の論述問題も、論述課題を選択だったので、一つを選んで解き始めていたら、どうもシックリする解答に出来なかったので、今まで書いた解答に大きくバツをつけて、他の問題に着手して、終わったのが試験終了時間の8分程度前・・・
当然の如く、大問1を十分に考えることなく、試験は終了したのです。
これは・・・ほぼ間違いなく不可だと思います。。。

何が悪いって・・・パターナリスティック

まぁ、成績評価は3月ですから、それについては、その時に譲るとして、何はともあれ試験も終わったので、今回の試験に対する総括でも簡単になりますが、記しておきたいと思います。
今回の試験は、専門科目ばかりの12科目で構成されていたのですが、やはり出来る限り無勉・最低限の勉強という中学以来のスタンスは維持したかったので、何故か気分の変わった商法Ⅱ(会社法)以外は、通例に従った対応をしたワケです。
でも、今回の試験を振り返ってみて、これが通じなかったな・・・ってのが、第一印象です。
試験自体は、例えば経済原論のように、過去問よりも遥かに簡単だった科目もあったのですが、テスト直前の暗記で乗り越え得るものを、その暗記が無かったため苦戦したのだと分析しております。
そもそも私が、試験直前の無勉・最低限の勉強を貫くのは、試験のためだけの勉強は、何らの習得も無いとの考え方を基礎にしているものであって、それが私本来の面倒臭がり屋という性質と相まっていたはずです。
でも、それを維持してきたのは、普段の授業・講義で必要な知識は得るとの絶対条件を満たした上での話です。
だから、中学・高校・大学と、試験で点数を獲得するためだけに勉強した人よりも点数が劣ることを問題にはしなかったし、そのスタイルを貫いてはいるのですが、やはり今年度の講義に対する姿勢を振り返ると、とても講義だけでフォローできるものでなかったワケで、その場合は、試験勉強をやるべきだったと考えております。
どのみち、今回の試験でどのくらい単位を取得できたのか分かりませんが、これまで程の科目数を履修しないでしょうから、今後の参考にはならないのかも知れません。
そんなことですから、その状況下でどれだけの単位を取得できたかは、ある意味で楽しみではありますが、これは時期を待たねばなりません。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン