×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
早くも6月に突入しました。
今年の6月は私にとって試練且つ地獄の1ヶ月となるでしょう。
公務員試験、教育実習、そして就活・・・(就活に関しては早く終わらせることが出来なかった私に責任があるんですが。。。)
この3つが一斉に押し寄せてくるので、先月までの忙しさとは根本的に違うと言うか、もしかしたら大学に入ってから一番忙しい一ヶ月になるかもしれません。
そんな6月の1日目は、公務員試験の第一弾(裁判所事務官)でした。
試験を受けるために7時頃に自宅を出発して、東大阪市にある某大学へ・・・
最近はこんなに早く起きることがなかったので、問題と戦うよりも眠気と戦っていたと表現した方が適切な気もしますが、教養試験[択一式・2時間30分]・専門試験[択一式・1時間30分]・教養/専門試験[論述式・2時間]の超ロングテストをこなしてきました。
感想は・・・とにかく試験時間が長い!って事ですね。
試験の出来は、勉強していない分がそのまま結果に表れると思います。
勉強していても楽々と合格する人はナカナカいないと思いますが、勉強していない私は尚更です。
まぁ、どんなに言い訳をしても悪いのは私なんですけど・・・(苦笑)
※明日から14日まで教育実習に入りますが、教育実習の内容を記事にするにはネットという性質上イロイロと問題もありますし、ましてや気分的にもブログの為に労力を割きたくないので、基本的に更新は手抜きになります。あらかじめご了承下さい。
予定ですけど、いつもの挨拶文くらいしか書かないつもりです。(もちろん、何かあれば書き足します。)
早くも6月に突入しました。
今年の6月は私にとって試練且つ地獄の1ヶ月となるでしょう。
公務員試験、教育実習、そして就活・・・(就活に関しては早く終わらせることが出来なかった私に責任があるんですが。。。)
この3つが一斉に押し寄せてくるので、先月までの忙しさとは根本的に違うと言うか、もしかしたら大学に入ってから一番忙しい一ヶ月になるかもしれません。
そんな6月の1日目は、公務員試験の第一弾(裁判所事務官)でした。
試験を受けるために7時頃に自宅を出発して、東大阪市にある某大学へ・・・
最近はこんなに早く起きることがなかったので、問題と戦うよりも眠気と戦っていたと表現した方が適切な気もしますが、教養試験[択一式・2時間30分]・専門試験[択一式・1時間30分]・教養/専門試験[論述式・2時間]の超ロングテストをこなしてきました。
感想は・・・とにかく試験時間が長い!って事ですね。
試験の出来は、勉強していない分がそのまま結果に表れると思います。
勉強していても楽々と合格する人はナカナカいないと思いますが、勉強していない私は尚更です。
まぁ、どんなに言い訳をしても悪いのは私なんですけど・・・(苦笑)
※明日から14日まで教育実習に入りますが、教育実習の内容を記事にするにはネットという性質上イロイロと問題もありますし、ましてや気分的にもブログの為に労力を割きたくないので、基本的に更新は手抜きになります。あらかじめご了承下さい。
予定ですけど、いつもの挨拶文くらいしか書かないつもりです。(もちろん、何かあれば書き足します。)
PR
この記事にコメントする

COMMENT : 一足先に
ご無沙汰しております。trans-portです。
公務員試験おつかれさまです。
今日は、某小学6年生(series500さんには麻雀もどきでお世話になったひとです。)の用事にかこつけて、series500さんの教育実習先に行ってまいりました。
なじみのある先生方と話すと必ず「教育実習楽しみにしてる」って言ってましたよ!!
とにかく試験直後に2週間という長丁場の教育実習と慣れないことばかりですが、がんばって!!
公務員試験おつかれさまです。
今日は、某小学6年生(series500さんには麻雀もどきでお世話になったひとです。)の用事にかこつけて、series500さんの教育実習先に行ってまいりました。
なじみのある先生方と話すと必ず「教育実習楽しみにしてる」って言ってましたよ!!
とにかく試験直後に2週間という長丁場の教育実習と慣れないことばかりですが、がんばって!!
COMMENT : ご無沙汰しております。
trans-portさん>
ご無沙汰しております。
会合を全然開催できなくてゴメンナサイ・・・
貴殿が今日、OGに行くことはスパイ情報から知っておりました。(笑)
私は、まだ公務員試験その1が終わったばかりで、全く教育実習に行く準備が整っていないのですが、まぁ頑張ってきます。。。
きっとあらゆる方面で笑いモノになると思いますが・・・自分が悪いんで仕方ないですね。
是非、貴殿も笑いに来て下さい!
ご無沙汰しております。
会合を全然開催できなくてゴメンナサイ・・・
貴殿が今日、OGに行くことはスパイ情報から知っておりました。(笑)
私は、まだ公務員試験その1が終わったばかりで、全く教育実習に行く準備が整っていないのですが、まぁ頑張ってきます。。。
きっとあらゆる方面で笑いモノになると思いますが・・・自分が悪いんで仕方ないですね。
是非、貴殿も笑いに来て下さい!
COMMENT : お疲れ様でした
本日の試験お疲れ様でした。
今日の試験でしこりがあるかもしれませんが、明日からの教育実習に向けてがんばってください。
blogで詳しいことはかけないと思います。
しかし私はいつもseries500さんのブログを追っかけてますので、ブログの更新期待しています。
近日中には教育実習を見学に行きますので、またそのときに!!!
今日の試験でしこりがあるかもしれませんが、明日からの教育実習に向けてがんばってください。
blogで詳しいことはかけないと思います。
しかし私はいつもseries500さんのブログを追っかけてますので、ブログの更新期待しています。
近日中には教育実習を見学に行きますので、またそのときに!!!
COMMENT : 疲れているというか、眠いっす。
さすらい旅人さん>
もともと勉強もしていなかったし、合格できない事は誰の目にも明らかだったので、もうサッサと忘れる様にします。
これで通ることの方が、ちゃんと勉強してきた皆様に頭が上がりませんしね。(笑)
教育実習中のブログに関しては、本当に「こんばんは、series500です。」の1行で終わることも多々あるかと思います。
でも、もし何か書いた時はコッソリ読んでやって下さい。
m(_ _)m
>『近日中には教育実習を見学に行きますので、またそのときに!!! 』
事前に連絡頂ければ、何らかの情報(教室情報など)を差し上げられるかもしれません。
抜き打ちで来て頂いても構いませんが、もし情報が必要な際は連絡頂ければと思います。
もともと勉強もしていなかったし、合格できない事は誰の目にも明らかだったので、もうサッサと忘れる様にします。
これで通ることの方が、ちゃんと勉強してきた皆様に頭が上がりませんしね。(笑)
教育実習中のブログに関しては、本当に「こんばんは、series500です。」の1行で終わることも多々あるかと思います。
でも、もし何か書いた時はコッソリ読んでやって下さい。
m(_ _)m
>『近日中には教育実習を見学に行きますので、またそのときに!!! 』
事前に連絡頂ければ、何らかの情報(教室情報など)を差し上げられるかもしれません。
抜き打ちで来て頂いても構いませんが、もし情報が必要な際は連絡頂ければと思います。
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析