×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
夕方以降、寒さが特に苦手な私には辛いほど寒くなりました。(※暑さが得意なワケでは無い。)
明日からは12月中~下旬並の気温とも言いますし、ますます外出を控えるかもしれません。
さて、そんな今日は、trans-portさんに誘われて、第35回社会人野球日本選手権大会を京セラドーム大阪(旧:大阪ドーム)で観戦してきました。
京セラドームに行くのは約1年振り、しかも前回は就活イベントで、そういえばココで野球を観戦するのは意外にも初めてかも知れません。
10時にJR大正駅で集合だったものの、なんと奇跡的にも同じ列車に乗っていた様で、ほぼ同時に集合できるという幸先の良いスタート。
コンビニで昼食を購入して、京セラドームへ。
10時30分から第一試合が始まり、19時00分くらいに第三試合が終了するまで、計3試合を1000円で観戦できました!
1000円ですよ、何とも素晴らしく良心的です。
しかも、平日だったから、座席選び放題でしたし、ある意味で天国でした。
まぁ、応援団以外は静まり返っている球場は、それはそれで不気味でもありますけど。。。
因みに、観戦した試合は、ホンダ鈴鹿-JR北海道/日本生命-ホンダ熊本/ヤマハ-日産自動車。
実際、社会人野球を見たのは初めてなんですが、概ね同じレベルの対戦だったのか、結構見応えのある試合が多かった様に思います。
正直、調子が出るまではフォアボール大量発生とか、ファールで散々粘って空振り三振とかあって、レベルに疑問さえ感じたのは否めませんでした。
それでも、それ以外は見てても価値のある試合で、満足しています。
ただ、選手よりも応援団に「社会人」を感じたのは否定できませんが・・・
で、試合が終わった後は、ファミレスで食事。
食事は兎も角、久しぶりに長時間に渡る語らいをしました。
それも、trans-portさんとは初めてかもしれませんが、テーマとしては、我らが母校のOG論や教育論から私の卒論、trans-portさんの課題などなど・・・特にOG論や教育論なんかは、かなりの長時間を使ったし、屈託のない意見交換が出来たんじゃないかと思います。
内容は細かく書きませんが、OGの思い出話と共に、それに留まらない部分(今とか将来とか)まで、OGについて語り尽くした気分です。
それが何の役に立つのかは全く思いつきませんけどねぇ~
それで22時30分くらいまでの3時間を過ごし、途中で解散して、帰路に。
ん~、OG・・・我が母校よ。(笑)
夕方以降、寒さが特に苦手な私には辛いほど寒くなりました。(※暑さが得意なワケでは無い。)
明日からは12月中~下旬並の気温とも言いますし、ますます外出を控えるかもしれません。
さて、そんな今日は、trans-portさんに誘われて、第35回社会人野球日本選手権大会を京セラドーム大阪(旧:大阪ドーム)で観戦してきました。
京セラドームに行くのは約1年振り、しかも前回は就活イベントで、そういえばココで野球を観戦するのは意外にも初めてかも知れません。
10時にJR大正駅で集合だったものの、なんと奇跡的にも同じ列車に乗っていた様で、ほぼ同時に集合できるという幸先の良いスタート。
コンビニで昼食を購入して、京セラドームへ。
10時30分から第一試合が始まり、19時00分くらいに第三試合が終了するまで、計3試合を1000円で観戦できました!
1000円ですよ、何とも素晴らしく良心的です。
しかも、平日だったから、座席選び放題でしたし、ある意味で天国でした。
まぁ、応援団以外は静まり返っている球場は、それはそれで不気味でもありますけど。。。
因みに、観戦した試合は、ホンダ鈴鹿-JR北海道/日本生命-ホンダ熊本/ヤマハ-日産自動車。
実際、社会人野球を見たのは初めてなんですが、概ね同じレベルの対戦だったのか、結構見応えのある試合が多かった様に思います。
正直、調子が出るまではフォアボール大量発生とか、ファールで散々粘って空振り三振とかあって、レベルに疑問さえ感じたのは否めませんでした。
それでも、それ以外は見てても価値のある試合で、満足しています。
ただ、選手よりも応援団に「社会人」を感じたのは否定できませんが・・・
で、試合が終わった後は、ファミレスで食事。
食事は兎も角、久しぶりに長時間に渡る語らいをしました。
それも、trans-portさんとは初めてかもしれませんが、テーマとしては、我らが母校のOG論や教育論から私の卒論、trans-portさんの課題などなど・・・特にOG論や教育論なんかは、かなりの長時間を使ったし、屈託のない意見交換が出来たんじゃないかと思います。
内容は細かく書きませんが、OGの思い出話と共に、それに留まらない部分(今とか将来とか)まで、OGについて語り尽くした気分です。
それが何の役に立つのかは全く思いつきませんけどねぇ~
それで22時30分くらいまでの3時間を過ごし、途中で解散して、帰路に。
ん~、OG・・・我が母校よ。(笑)
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析