×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
気象庁によると、今日の大阪の最高気温は、32.3℃だったそうです。
・・・これは夏です。
6月だとか、梅雨だとか関係ありません、これは夏なのです。
今日は、午後から大学院で授業。
授業が終わってからsikiさんに会いましたが、私は急いで病院に行かなければならなかったので、研究室に資料だけ取りに行って大学院を後に。
病院といっても、例のアレルギー科(耳鼻咽喉科)です。
スギもヒノキも終わっていますが、カモガヤやブタクサ、それにホコリにもアレルギー反応を持つ通年性な私に時期は関係ありません。
ここで定期的に診察を受けて薬を貰わなければ、日常生活を易々と送ることさえ難しいのです。
革命的な治療法が開発されないですかねぇ~
さてさて、これからヨーロッパツアー・夏フェスを迎える東京スカパラダイスオーケストラの20周年の後半ツアー"and PARADISE goes on..TOUR"が決定しました。
今回は、ライヴハウスではなく、ホールです。
前回の”PARADISE BLUE TOUR”でライヴハウスの魅力にハマった私ですが、チケットの取り易さとか観やすさとかを考えると、どっちもどっちって感じでしょうか。
今のところ東京での3公演しか発表されていませんが、9月下旬以降は全国を駆け巡るということで、私も非常に楽しみにしています。
また、3年振りにシングルも発売するとの事で、こちらも楽しみです。
気象庁によると、今日の大阪の最高気温は、32.3℃だったそうです。
・・・これは夏です。
6月だとか、梅雨だとか関係ありません、これは夏なのです。
今日は、午後から大学院で授業。
授業が終わってからsikiさんに会いましたが、私は急いで病院に行かなければならなかったので、研究室に資料だけ取りに行って大学院を後に。
病院といっても、例のアレルギー科(耳鼻咽喉科)です。
スギもヒノキも終わっていますが、カモガヤやブタクサ、それにホコリにもアレルギー反応を持つ通年性な私に時期は関係ありません。
ここで定期的に診察を受けて薬を貰わなければ、日常生活を易々と送ることさえ難しいのです。
革命的な治療法が開発されないですかねぇ~
さてさて、これからヨーロッパツアー・夏フェスを迎える東京スカパラダイスオーケストラの20周年の後半ツアー"and PARADISE goes on..TOUR"が決定しました。
今回は、ライヴハウスではなく、ホールです。
前回の”PARADISE BLUE TOUR”でライヴハウスの魅力にハマった私ですが、チケットの取り易さとか観やすさとかを考えると、どっちもどっちって感じでしょうか。
今のところ東京での3公演しか発表されていませんが、9月下旬以降は全国を駆け巡るということで、私も非常に楽しみにしています。
また、3年振りにシングルも発売するとの事で、こちらも楽しみです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析