×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
先週の週間予報では、ずっと雨の予報だったにも関わらず、実際には殆ど雨が降らず、これから先の予報も晴れや曇りが多い・・・そんな今日は、授業がない方の水曜日。
以前からの懸案事項だった携帯電話の機種変更を行ないました。
実に3年と6日ぶりの機種変更です。
これは、携帯電話を導入した高校時代(2002年4月)から数えて4つ目のモデルで、FOMAに変更してからは2つ目の端末となります。
今回導入した端末は、NECのN-09A(docomo SMART series)。
私の携帯電話に対する一貫性は、NEC製・シルバー・折り畳み・サブディスプレイに表れています。
その辺は「拘り」でもあるんですが、なかなか条件が揃った製品が出てくれないのが現実で、今回を逃したら次はどうだったかは分かりません。
まぁ・・・こんなトコロに拘ること自体が他人からは不思議がられるのかもしれませんが。。。
一応、それらの条件も絶対的ではないつもりですけどね。
でも、メーカーは使い勝手にも影響するので、あまり変えたくはない要素です。

(1)左からN503iS、N505iS、N902iS
(2)今回導入のN-09A
肝心の使い勝手については、全体的に動き(レスポンス)が遅いけど、ずっとNユーザーの私にはギリギリ許容できる範囲かな、といったトコロ。
特に素晴らしいのは、薄さと軽さ・・・これに尽きます。
メールの保存容量は前機種と同じですが、他のデータの保存容量は格段にアップし、通信速度もFOMAハイスピードに対応、使うかどうかは別にしてもワンセグが搭載されたり・・・3年の間に時代は進んだものだなぁ~、とイチイチ感心してます。
ただ、技術の進歩は感じるものの、電池の容量だけは遅れている気が否めません。
これだけの機能がつけばバッテリーの消耗が激しいのも理解できないワケじゃないですけど、もうちょっと頑張ってもらわないと、これ以上の進歩は難しいんじゃないかと思います。
各メーカーには是非とも頑張ってもらいたいものです。
何はともあれ、今現在の私の求めるデザイン・性能に一番近い端末が買えたんじゃないかと満足しています。
先週の週間予報では、ずっと雨の予報だったにも関わらず、実際には殆ど雨が降らず、これから先の予報も晴れや曇りが多い・・・そんな今日は、授業がない方の水曜日。
以前からの懸案事項だった携帯電話の機種変更を行ないました。
実に3年と6日ぶりの機種変更です。
これは、携帯電話を導入した高校時代(2002年4月)から数えて4つ目のモデルで、FOMAに変更してからは2つ目の端末となります。
今回導入した端末は、NECのN-09A(docomo SMART series)。
私の携帯電話に対する一貫性は、NEC製・シルバー・折り畳み・サブディスプレイに表れています。
その辺は「拘り」でもあるんですが、なかなか条件が揃った製品が出てくれないのが現実で、今回を逃したら次はどうだったかは分かりません。
まぁ・・・こんなトコロに拘ること自体が他人からは不思議がられるのかもしれませんが。。。
一応、それらの条件も絶対的ではないつもりですけどね。
でも、メーカーは使い勝手にも影響するので、あまり変えたくはない要素です。
(1)左からN503iS、N505iS、N902iS
(2)今回導入のN-09A
肝心の使い勝手については、全体的に動き(レスポンス)が遅いけど、ずっとNユーザーの私にはギリギリ許容できる範囲かな、といったトコロ。
特に素晴らしいのは、薄さと軽さ・・・これに尽きます。
メールの保存容量は前機種と同じですが、他のデータの保存容量は格段にアップし、通信速度もFOMAハイスピードに対応、使うかどうかは別にしてもワンセグが搭載されたり・・・3年の間に時代は進んだものだなぁ~、とイチイチ感心してます。
ただ、技術の進歩は感じるものの、電池の容量だけは遅れている気が否めません。
これだけの機能がつけばバッテリーの消耗が激しいのも理解できないワケじゃないですけど、もうちょっと頑張ってもらわないと、これ以上の進歩は難しいんじゃないかと思います。
各メーカーには是非とも頑張ってもらいたいものです。
何はともあれ、今現在の私の求めるデザイン・性能に一番近い端末が買えたんじゃないかと満足しています。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析