×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
短時間に降る雨の量が凄まじい今日この頃、最近の日本の雨は不自然だと言わざるを得ないものの、降らないよりマシかと思うと、仕方がないのかと。。。
そして今日で6月も終わり、2009年も下半期へ・・・
一日・一月・一年を短いと感じるか、長いと感じるか、楽しいか辛いか、いずれにせよ時間は確実に過ぎていくのです。
今年の3月に大阪市交通局・谷町線にデビューした30000系に漸く乗車できました。
運行開始から3ヶ月以上・・・未だ1編成の存在とは言え、もはや新車かどうかも怪しいトコロですが、毎日のように利用していながら、やっと乗れたのはある意味で奇跡です。(とは言え、乗車したのは1駅間、約2分。)
車内は、最近の鉄道車両では標準となりつつある装備が追加され、液晶ディスプレイの案内装置などは関西ではまだまだ少ないので新鮮な印象を受けます。
それと、あまり気にする人はいないのかもしれませんが、座席の端に仕切りがあるのも有難いです。
なんかJR東日本のE231系の思想を受け継いだ各社の車両には大型の仕切り板が設置されていますが、関西の特にJRの新型車両では仕切りがないものも多いので、この辺は個人的にもっと普及させて欲しい部分ではあります。
(そういう意味では、南海8000系とか阪急9000系は良い車両だと思います。)
外観は、現在は中央線に集中配置されている20系の後継っぽくて私は結構評価しています。
号車番号がデザインに組み込まれているのも良いかも。
因みに、未だ1編成しかなく、運行時間の問い合わせもあるそうで、大阪市交通局では、7・8月の日曜日に限って30000系の運用を公表するとのことです。
なかなか気の利いたサービス。(笑)
さてさて、今日は例の3連続授業の火曜日。
昼は食べる時間もあったんですけど、敢えて食べずに乗り越えて、授業の方も平穏に終わりました。
平穏で良いのかは分かりませんが・・・
帰宅して、これから明日の報告に向けての勉強・資料作成をします。
ほぼ間違いなく徹夜の展開となりそう。。。
とりあえず、明日を頑張って乗り越えるのが最大の目標です。
短時間に降る雨の量が凄まじい今日この頃、最近の日本の雨は不自然だと言わざるを得ないものの、降らないよりマシかと思うと、仕方がないのかと。。。
そして今日で6月も終わり、2009年も下半期へ・・・
一日・一月・一年を短いと感じるか、長いと感じるか、楽しいか辛いか、いずれにせよ時間は確実に過ぎていくのです。
今年の3月に大阪市交通局・谷町線にデビューした30000系に漸く乗車できました。
運行開始から3ヶ月以上・・・未だ1編成の存在とは言え、もはや新車かどうかも怪しいトコロですが、毎日のように利用していながら、やっと乗れたのはある意味で奇跡です。(とは言え、乗車したのは1駅間、約2分。)
車内は、最近の鉄道車両では標準となりつつある装備が追加され、液晶ディスプレイの案内装置などは関西ではまだまだ少ないので新鮮な印象を受けます。
それと、あまり気にする人はいないのかもしれませんが、座席の端に仕切りがあるのも有難いです。
なんかJR東日本のE231系の思想を受け継いだ各社の車両には大型の仕切り板が設置されていますが、関西の特にJRの新型車両では仕切りがないものも多いので、この辺は個人的にもっと普及させて欲しい部分ではあります。
(そういう意味では、南海8000系とか阪急9000系は良い車両だと思います。)
外観は、現在は中央線に集中配置されている20系の後継っぽくて私は結構評価しています。
号車番号がデザインに組み込まれているのも良いかも。
因みに、未だ1編成しかなく、運行時間の問い合わせもあるそうで、大阪市交通局では、7・8月の日曜日に限って30000系の運用を公表するとのことです。
なかなか気の利いたサービス。(笑)
さてさて、今日は例の3連続授業の火曜日。
昼は食べる時間もあったんですけど、敢えて食べずに乗り越えて、授業の方も平穏に終わりました。
平穏で良いのかは分かりませんが・・・
帰宅して、これから明日の報告に向けての勉強・資料作成をします。
ほぼ間違いなく徹夜の展開となりそう。。。
とりあえず、明日を頑張って乗り越えるのが最大の目標です。
PR
> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析