×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は大学院のカリキュラム上、補講日の扱いらしいのですが、そんなのお構いなしに通常授業でした。
ま、新型インフルエンザとかその他諸々の事由により休講が多かったので、回数的には均衡がとれたって感じです。
ただ、今までの休講に対する補償という意味も込めて、10時40分からの授業が9時30分からとなり、終わりは通常の12時10分ですので、そこそこの長丁場でした。
面白い授業だったので、別に苦痛ではなく、むしろ議論が多く出来て良かったですけど。
で、授業終了後、法学研究科M1の仲良くしているメンバーで京都に遠足に行ってきました。
遠足って表現が既に懐かしいんですが、色んな意味で遠足です。
大学院からは1時間くらいで京都に到着、直ぐに昼食を取って、家具を見たり、喫茶店に入ったり・・・結構行き当たりバッタリではありましたが、久し振りの遠足を楽しんできました。
そういえば・・・OGで京都に遠足にいったのは4年生の春だったか・・・
ところで、今日は、偶々ではありましたが、祇園祭の宵山ということもあって、街はお祭り騒ぎ。
夕方からは道路が歩行者天国にもなっていて、特別な気分を味わえました。
流石、日本三大祭の一つです。
そういう意味では、私の場合、いつも船渡御の一部と花火しか見ていない地元の天神祭は、完璧に楽しみ方を間違えている事になるんでしょうか。(笑)
夕食は、先斗町で。
ここで何故か私はHeaven状態に突入してしまったんですが、言葉に出来ないくらい美味しかったのは覚えています、坦々麺と土手焼き。
その後、再び歩行者天国となった道を歩きながら、烏丸へ。
ここで阪急に乗って各々帰宅。
いやぁ~、無茶苦茶に楽しかった1日でした。
球には研究室を飛び出して皆でどこかに行くのも良いものです。


[※携帯電話で撮影※]
今日は大学院のカリキュラム上、補講日の扱いらしいのですが、そんなのお構いなしに通常授業でした。
ま、新型インフルエンザとかその他諸々の事由により休講が多かったので、回数的には均衡がとれたって感じです。
ただ、今までの休講に対する補償という意味も込めて、10時40分からの授業が9時30分からとなり、終わりは通常の12時10分ですので、そこそこの長丁場でした。
面白い授業だったので、別に苦痛ではなく、むしろ議論が多く出来て良かったですけど。
で、授業終了後、法学研究科M1の仲良くしているメンバーで京都に遠足に行ってきました。
遠足って表現が既に懐かしいんですが、色んな意味で遠足です。
大学院からは1時間くらいで京都に到着、直ぐに昼食を取って、家具を見たり、喫茶店に入ったり・・・結構行き当たりバッタリではありましたが、久し振りの遠足を楽しんできました。
そういえば・・・OGで京都に遠足にいったのは4年生の春だったか・・・
ところで、今日は、偶々ではありましたが、祇園祭の宵山ということもあって、街はお祭り騒ぎ。
夕方からは道路が歩行者天国にもなっていて、特別な気分を味わえました。
流石、日本三大祭の一つです。
そういう意味では、私の場合、いつも船渡御の一部と花火しか見ていない地元の天神祭は、完璧に楽しみ方を間違えている事になるんでしょうか。(笑)
夕食は、先斗町で。
ここで何故か私はHeaven状態に突入してしまったんですが、言葉に出来ないくらい美味しかったのは覚えています、坦々麺と土手焼き。
その後、再び歩行者天国となった道を歩きながら、烏丸へ。
ここで阪急に乗って各々帰宅。
いやぁ~、無茶苦茶に楽しかった1日でした。
球には研究室を飛び出して皆でどこかに行くのも良いものです。
[※携帯電話で撮影※]
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析