×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昼間の気温は、普通に寒いなぁ~という印象でした。
しかし、夜になって外に出てみると、それはもう全身の毛穴が収縮するような寒さ・・・
明日は、更に寒いらしいです。
来年3月のダイヤ改正で、城東貨物線の貨物牽引機が電気機関車になります。(※全ての貨物牽引機が電機に変わるかどうかは不明。)
先日からEF210による試運転が始まっており、一度は偶然に見ることができましたが、いずれは写真に撮りたいと思っていたので、近場で撮影に行ってきました。
・・・が、午前中の試運転を撮影しようと思って、某所の橋の上から狙うためにカメラテストをしていたら、無残にも通過してしまうという悲劇に見舞われて失敗。。。
私の位置からだと右から左に流れていくんですけど、右側に建物があって、急に飛び出してくる形になるから、接近していたのに気付きませんでした。
そして、一旦帰宅の後、改めて出陣して正午頃のDD51牽引の貨物列車を撮影。
場所は、いつも近畿車輛からの出場車両を撮っている場所で、(2)の写真です。
なんか・・・ピントが合っていないというか、ブレた感じになりました。
意外にスピードが出ていたのです。
その後、午後の試運転を撮るために、再び先程の場所へ。
こんどは、まあまあでした。【(1)の写真】
もう少し城東貨物線っぽさが欲しかったトコロですけどね。
今回はこれで満足です。
で、そのまま近くの祖母の様子を見に行って、帰りに(3)を撮影できました。
時間的には日没間近で、私のカメラでは極めて難しい撮影条件ではありますが、そういう感じの写真に
なっても良いかと思い、撮影しました。
まぁ、私のカメラにしては、良く撮れた方ではないでしょうか。
被写体的に、機関車の直ぐ後ろにコンテナが乗っていないのが不細工ですけど・・・こればかりは、私にはどうしようもありません。
また時間と場所を見つけて城東貨物線を撮っていこうと思います。



(1)城東貨物線を試運転中のEF210[EF210-160]
(2)百済駅を目指すDD51[DD51-1188]牽引の貨物、ちょっとピントが合ってない。。。
(3)日没寸前、吹田方面に向かう貨物列車[DD51-1188]
昼間の気温は、普通に寒いなぁ~という印象でした。
しかし、夜になって外に出てみると、それはもう全身の毛穴が収縮するような寒さ・・・
明日は、更に寒いらしいです。
来年3月のダイヤ改正で、城東貨物線の貨物牽引機が電気機関車になります。(※全ての貨物牽引機が電機に変わるかどうかは不明。)
先日からEF210による試運転が始まっており、一度は偶然に見ることができましたが、いずれは写真に撮りたいと思っていたので、近場で撮影に行ってきました。
・・・が、午前中の試運転を撮影しようと思って、某所の橋の上から狙うためにカメラテストをしていたら、無残にも通過してしまうという悲劇に見舞われて失敗。。。
私の位置からだと右から左に流れていくんですけど、右側に建物があって、急に飛び出してくる形になるから、接近していたのに気付きませんでした。
そして、一旦帰宅の後、改めて出陣して正午頃のDD51牽引の貨物列車を撮影。
場所は、いつも近畿車輛からの出場車両を撮っている場所で、(2)の写真です。
なんか・・・ピントが合っていないというか、ブレた感じになりました。
意外にスピードが出ていたのです。
その後、午後の試運転を撮るために、再び先程の場所へ。
こんどは、まあまあでした。【(1)の写真】
もう少し城東貨物線っぽさが欲しかったトコロですけどね。
今回はこれで満足です。
で、そのまま近くの祖母の様子を見に行って、帰りに(3)を撮影できました。
時間的には日没間近で、私のカメラでは極めて難しい撮影条件ではありますが、そういう感じの写真に
なっても良いかと思い、撮影しました。
まぁ、私のカメラにしては、良く撮れた方ではないでしょうか。
被写体的に、機関車の直ぐ後ろにコンテナが乗っていないのが不細工ですけど・・・こればかりは、私にはどうしようもありません。
また時間と場所を見つけて城東貨物線を撮っていこうと思います。
(1)城東貨物線を試運転中のEF210[EF210-160]
(2)百済駅を目指すDD51[DD51-1188]牽引の貨物、ちょっとピントが合ってない。。。
(3)日没寸前、吹田方面に向かう貨物列車[DD51-1188]
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析