×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今週は、サックスのレッスンが無かったので、自主練習。
なんか、気が付いたら3時間くらい過ぎてました・・・まぁ、ダラダラとしながらですけど。。。
ただ、残り1ヶ月で完成させなければならない「Pick Up The Pieces」(by キャンディ・ダルファー)よりも、自分で勝手に練習している「灰の城」(東京スカパラダイスオーケストラ)の方が、練習量が圧倒的に多かった様な気もしなくはないです。(苦笑)
その甲斐あってか、「灰の城」のホーンセクションだけなら楽譜なしでも吹ける様になりました。(トランペットのソロは除外+本来のホーンセクションはアンサンブルなので、一人で吹く私はトランペット譜とテナーサックス譜を基に少し改造)
そうそう、例のケナフが2本(場合によっては3本)、お亡くなりになりました。
しかも、その内の1本は、風車の羽でズタズタ・・・まぁ、私が風車を設置したんですが。。。
多分、復活はあり得ないでしょう。
なんか、夕方の強風で倒れた様です。
午前中~昼間は日光の当たる場所に置いているんですが、日が沈んだ時に移動させていれば良かったかもしれません。
でも、まさかあんな風が吹くなんて・・・
今週は、サックスのレッスンが無かったので、自主練習。
なんか、気が付いたら3時間くらい過ぎてました・・・まぁ、ダラダラとしながらですけど。。。
ただ、残り1ヶ月で完成させなければならない「Pick Up The Pieces」(by キャンディ・ダルファー)よりも、自分で勝手に練習している「灰の城」(東京スカパラダイスオーケストラ)の方が、練習量が圧倒的に多かった様な気もしなくはないです。(苦笑)
その甲斐あってか、「灰の城」のホーンセクションだけなら楽譜なしでも吹ける様になりました。(トランペットのソロは除外+本来のホーンセクションはアンサンブルなので、一人で吹く私はトランペット譜とテナーサックス譜を基に少し改造)
そうそう、例のケナフが2本(場合によっては3本)、お亡くなりになりました。
しかも、その内の1本は、風車の羽でズタズタ・・・まぁ、私が風車を設置したんですが。。。
多分、復活はあり得ないでしょう。
なんか、夕方の強風で倒れた様です。
午前中~昼間は日光の当たる場所に置いているんですが、日が沈んだ時に移動させていれば良かったかもしれません。
でも、まさかあんな風が吹くなんて・・・
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析