忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
昨晩から久し振りに本格的な旅に出ています。
2006年の夏を最後に、金銭的・スケジュール的な理由により、何泊もするような一人旅は全く出来ていなかったのですが、大学卒業を前にした時期が何の気負いなく出発できる最後のチャンスだと思って、結構前からお金貯めたり、予定を組んだりしていました。
今回は、金沢・富山から長野・山梨に下り、最終的に東京を目指すというルートを取ります。
実はこの計画、2006年の夏から計画していたもので、それ以降も事あるごとに構想を練ってきた旅です。
当初は、東京に行き着く計画ではありませんでしたが、日数的に頑張れば立ち寄れるということで、少々無理して組み込みました。
この背景には、今期のダイヤ改正で臨時化される夜行快速「ムーンライトながら」のチケットが偶然にも手に入ったことに起因します。
これを始め、今回の旅は、本当に運が良かったと思うことになります。

さて、2月28日の夜、大阪駅。
今回の旅は、夜から始まります。
急行の夜行列車「きたぐに」で、第一の目的地である金沢を目指すためです。
20090301-01.JPG20090301-02.JPG20090301-03.JPG 







(1)急行「きたぐに」を案内する表示板
(2)[参考]583系10両編成で運転される
(3)583系の自由席・・・結構窮屈。。。

列車は、23時27分の定刻通りに大阪駅を出発、新大阪・京都で乗客を拾いながら北陸を目指します。
この列車の終着地は新潟で、到着時刻は8時30分頃ですが、私に至っては金沢で降りるので、決して寝過ごすことがあってはなりません。
なので、列車の中では1時間と少ししか寝れませんでした。
まぁ・・・寝過ごすよりは何百倍も良いですけどね。

私の目的地、金沢には3時10分に到着。
こんな時間、まだまだ深夜です。
駅も最小限の機能しか動いていません、もちろん街は眠っています。
なので、事前に調べておいた24時間営業のマクドナルドで時間を潰すため、真っ暗な金沢の街を片道30分程度かけて歩き、5時過ぎまで粘らせてもらいました。
そして、再び金沢駅へ戻ります。
ここで駅に再び入り、東京からの列車、急行「能登」や特急「北陸」を撮影して、駅の外。
20090301-04.JPG20090301-05.JPG20090301-06.JPG 







(4)午前3時、金沢駅で休む485系
(5)主要駅に相応しい佇まいの金沢駅
(6)金沢駅入り口

で、バスで金沢の名所、兼六園へ。
2年半前に金沢に来た時は、時間が無くて寄れなかったので、今回は絶対に行こうと思っていました。
20090301-07.JPG20090301-08.JPG20090301-09.JPG 







(7)兼六園・・・流石に綺麗な庭園です。
(8)唐崎の松・・・昨年末に唐崎で見た松を、ここでも見る事になるとは・・・
(9)「金沢」の地名の元となったと言われる「金城霊沢」

ここで一番驚いたのは、兼六園が美しい庭園であることはもちろんなんですが、昨年末にさすらい旅人さんと唐崎で「ふるさと雷鳥」を撮影したついでに寄った唐崎神社で見た松をルーツにもつ、唐崎の松を見れた事でしょうか。
偶然ですけど、唐崎神社の一件は、結果的にこの日の為の布石になっていたようです。

一通り兼六園を散策した後、北陸鉄道石川線の野町駅まで歩いて、西金沢まで行き、金沢に一旦戻った上で北陸本線で更に東へ・・・午後からは、富山での旅となります。
まぁ、現地に行くまでは、富山市内と言えばライトレールしか思い浮かばなかったまのですが、観光案内で色々と情報を仕入れて、行くところを決定していきます。
20090301-10.JPG20090301-11.JPG20090301-12.JPG 







(10)富山市庁舎・・・ここのタワーから富山の街を一望できます。
(11)タワーから見た雄大な山々
(12)富山城のレプリカ・・・この辺りは公園整備中で、近く更なる復元が行なわれるようです。

富山市庁舎では、なんと地上70mの展望台へ無料で行けるという素晴らしいサービスだったので、これは行くしかありません。
そりゃもう低い生駒とか狭い大阪湾しか見えない大阪の展望台とは違いますよ。
富山湾とか立山連峰とか、雄大な風景を拝めるのです。
これがタダで見れるなんて、何とも有難いトコロですね~

で、展望台から降りて、すぐ近くにある富山城址へ。
ま、址と言うだけあって、現在は郷土博物館になっている城も完璧な模造品ですし、更に現在は城址公園も全面的な工事中で、殆ど何なのか分かりませんでしたけどね。。。
でも、とりあえず昔の姿に近づけるような工事になるみたいなんで、それはそれで良いことかもしれません。
20090301-13.JPG20090301-14.JPG20090301-15.JPG 







(13)富山地鉄の路面電車
(14)道路並走区間を往くポートラム<黄>
(15)旧富山港線区間を走るポートラム<赤>

因みに、富山駅周辺には、駅の南側から出発する富山地鉄の路面電車と、JR富山港線を引き継いだ富山ライトレール[ポートラム]の2つがあり、それぞれの個性を生かして走っています。
特にポートラムは成功した路面電車だと言われますが、それを受け入れる地盤が富山地鉄の路面電車にあったのかもしれません。
今回、残念ながら富山地鉄の方には乗りませんでしたが、ポートラムには乗ってみました。
感想は・・・静かだし、本数も確保されているので、そりゃ1時間に1本あるかどうかの時代よりは大きな変化だったんでしょうね。
乗客も多かったですし、今後ますます良い方向になってくれるんじゃないかと思います。

それで、ただポートラムに乗って帰ってくるだけじゃ何も芸がないので、パンフレットで紹介されていた北前船回船問屋森家というトコロに行って参りました。
20090301-16.JPG20090301-17.JPG 







(16)北前船回船問屋森家
(17)裏口へ続く通り庭

ここは、要するに北前船に荷を積んだり、降ろしたりしていた回船問屋です。
特徴として、建物の玄関側から裏口側まで1本の通路で繋がっていることが挙げられます。
この建物自体は、明治11年に再建されたものですが、当時の雰囲気を良く残していて、重要文化財にも指定されています。
しかも、この当たりは電線も地中化され、道も特殊な舗装をされているので、古い中にも進んだ町並みでした。

そして、富山駅に再び戻って、北陸本線で更に東へ。
今日の最終目的地である糸魚川で1泊します。
が、糸魚川に着いた時には既に陽が落ちていたし、次の日の出発も早かったので、糸魚川を散策することは叶いませんでした。。。
ま、あまり散策出来そうなトコロも少なかったみたいですが・・・

拍手

PR
こんばんは、series500です。
先週はサックスのレッスンがなかったので、2週間ぶりのレッスンに行ってきました。
前回から、有名な『君の瞳に恋してる(CAN'T TAKE MY EYES OFF YOU)』に取り組んでいますが、その時はアルトサックスでやっていたので、テナーのベースパートに戸惑いました。(汗)
ベースの役割は曲の中でも最重要な要素の1つですからね。
リズム感も必要になりますし、リズム感の無い私には厳しいモノがあります。
でも、やらないと成長は出来ないし、これからも一歩ずつやっていきます。
ってか、最近は全然サックスの自主練習が出来ていません。。。
スケジュール的なものもありますし、騒音的なことも含めると、楽器に触ること自体が難しくなっています。
この辺りも何らかの対策を考えて実行したいトコロです。

嗚呼、2月も終わってしまいますねぇ~
2009年も6分の1が終わってしまった事に、かなりの不安を覚えながら、それでも確実に3月がやってくるその現実に立ち向かわなければなりません。
大学生でいられるのも残り1ヶ月。
大学院では長期休暇以外は大学とは全く異なる環境だそうですから、その準備もしていかないと。。。
あ~、来月は8月31日がずっと続くような感覚でしょうか。

はい、私は只今からちょっとした旅に出てきます。
万が一連絡がある場合は、携帯電話にメールをお願いします。
・・・やっぱり私は天性の雨男なんですね。
もう運命を受け入れて、流れるままに生きていきます。
それでは!

拍手

こんばんは、series500です。
昨日のボウリングによる筋肉痛が酷いです。
しかも、筋肉痛になるなんてことを全く想定していなかったので、そのダメージは計り知れません。
ただ、翌日に筋肉痛が出たという点だけは救いでしょうか。

その痛みの中、ここ2日は1日必要な予定が入っていたことから、教習所に行けていなかったのですが、今日は学科の講義と私のスケジュールが合ったので、迷わずGO!
・・・と言っても、1時間だけでしたけどね。。。
それでも、これにより10項目ある第一段階の学科の内、9つをクリアしました。
なので、あと1つなんですけど、これはなかなか私の予定と合わず、受講するのは暫く後になりそうな予感がします。
まぁ、技能教習の方は未だ1つもやっていないので、焦るつもりは全くありません。
どうせ飲み込みも悪いんで、ジックリ確実にの姿勢を続けます。

あ~、それにしても天気の週間予報が雨だらけ・・・
何も面白くないです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日の花粉は本当に酷かった・・・もうね、言葉じゃ表わせないってか、何もしたくなくなりますね。
先日から薬のレベルを下げていることも影響したんでしょうか。
とにかく薬が効いていたなんてことは一瞬も思う暇がありませんでした。
ホント、これからどうやって花粉症と立ち向かえばイイんでしょう。。。

さて、今日は久し振りに大学へ。
我が大学では、就職等を控える4回生に対して迅速・確実な成績の開示が必要な事から、最後の成績表は事務部での手渡しとなっております。
私に関しては、今年度は実質的にゼミ(研究演習)しか履修していなかったので、特に成績開示を急ぐ必要はありませんが、3年次終了までに卒業単位を満たしていない学生にとっては、再試験や最悪の場合は留年ということもありますので、人によっては今日こそが運命の日だったりもするようです。
で、私は実に1ヶ月以上振りの大学だったので、4年間通った道を、様々な記憶を思い出しながらの通学でした。
あの時間の電車に乗っていたなとか、ここを遅刻しそうで走ったなとか、その時はそれが日常でしたが、今となっては過去の一部です。
その中で、もう2回くらいしか大学に用事がないんですよね・・・
ただ、定期券のない現状では、1往復で1000円以上掛かるんで、金銭的には有難いんですけど。。。
・・・まぁ、そういうのは卒業式の日にでも改めて書きましょうか。
因みに、大学4年間での単位取得は、法学部で134単位、教職課程で47単位の計181単位でした。
教職課程で取得したこれらの単位は、卒業単位にこそ含まれませんが、今振り返ってみても、よく4年間も続けることが出来たなと思います。
年度を更新する度にもう辞めようと思いつつ、OGに行ってはヤル気を取り戻す・・・これの繰り返しでした。
なので、この47単位には、成績とか関係ない大きな意義が私にはあります。
ま、この辺も卒業式くらいに回顧しながら書く予定です。

そして、成績表を受け取った後は、ゼミの何人か(大体いつものメンバー)で難波に出て、昼食を食べてから心斎橋のラウンドワンでボウリングをしてきました。
今回は6人集まったんですけど、私に関してはボウリングの経験が殆ど無くて、確か小学生の時に1回やったくらいだったかと記憶しています。
そんな程度の経験だった上、序盤で爪が割れたりして、ボウリングの点数は著しく悪かったんですが、それでも私としては非常に楽しめました。(※この点数がメンバーに迷惑を掛けたことを除く)
ボウリングが楽しいって言うか、ゼミの皆と集まって何かを出来るって事が一番意味がある事でしょうし、何より理屈抜きに楽しい!んです。

拍手

こんばんは、series500です。
朝方までカラオケ屋で過ごし、店を出てみれば、まさかの雨。
否、雨男の私がいるんですから、特別おかしな話でもないのかもしれませんが・・・
流石に気分はドンと沈みましたね。

その中で、我々はそれぞれの帰路につくために天王寺駅で解散。
私は谷町線の初発列車に乗れるように皆と別れたつもりなんですが、残念ながら間に合わず、1本見送って約10分後の電車で6時頃に帰宅。
とりあえず徹夜の中で、次々とバッテリーが尽きてしまった電子機器の充電を施し、自身は風呂に入って、8時位に就寝となりました。

でも、こういう時って意識が飛んだように眠りに入るんで、次にハッとしたときには、既に正午前。。。
用事が無ければ、このまま寝ていても問題はないのですが、今日は予定があったので、頑張って起きて、朝食でも昼食でもない中途半端な食事でお腹を満たし、自宅を出発。
今度は、難波でゼミの卒業アルバムを作る作業の補助をする仕事です。
この卒業アルバムは、市販の写真台紙に今までのイベントの写真を加工して1冊の本にするので、本当に地道な作業が続いているようです。
これを5人の幹事でやっていたのですが、私と友人1名が手伝おうということで、行ってきたワケです。
でも、業者が機械的に作る学部のアルバム以外に、自分たちゼミの手作りアルバムがあるってイイですよね。
もちろん前者も貴重なんですが、後者は正しく名実共に自分たちの思い出が詰まっていると言えるでしょう。
そう思って、以前の写真提供から、今回の切ったり貼ったり書いたりの地道で地味な作業まで、微力ながら私も協力してきたつもりです。
そして、6時間以上の作業は終了し、今日は解散。
残りの仕上げは、再び幹事の皆さんがやってくれるみたいです。
なので、私は完成を今か今かと心待ちにして絶賛ウキウキ中!。

あ、この件で難波に行く途中、梅田でバッタリとノルマンディー倶楽部のtrans-portさんと遭遇しました。
昨日の飲み会(食事会)で会う予定だったのに残念ながら不参加だったので、色々と話をしたかったものの、実際には殆ど話す時間はありませんでしたが、早くも1ヶ月くらい振りの再会だったので、嬉しかったのと同時に驚きでした。
本当に世間って狭いんですね~
今度は、ユックリ話をしたいものです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日も教習所で学科教習を2時間受けてきました。
う~ん、相変わらず肝心な事が頭に入りません。。。
まぁ、この辺は別に今始まったことではありませんけどね・・・

で、今日は直帰せず、天王寺でsikiさん・さすらい旅人さんと合流し、人身事故で遅れ気味のJRで、我らが青春と暗黒時代の学び舎OGの近くへ。
と言っても、OGへの表敬訪問ではなく、在学中に担任等で特にお世話になった先生方との飲み会(食事会)の予定が入っていたのです。
もっとも今回は、我々が思い込んでいた場所とお店が違っていたトラブルや、国公立2次試験を前日に控えてのスケジュールということもあって、結局は予定していた全員が一同に会すことは叶いませんでしたが、生徒時代には聞けなかったことも今では聞けるということもあって、非常に有意義だったんじゃないかなと思います。
殆ど連絡を取らない同級生の情報なんかも入手できたしね。
そもそもOGは、非常にアットホームな学校で、職員室なんかにも気軽に入って質問をしたり、それこそ雑談をしたりも出来る・・・その面に関して、私的には凄くイイ環境じゃないかなと感じていますが、それでも、こうやって生徒と教師という関係を離れて、同じ過去を違う視点で持っている人と会話するのは最高に楽しいことだと思います。
これからも、不定期であっても可能な限り頻繁に恩師とテーブルを囲む事が出来ればと密かに(?)期待しています。

その後、10時過ぎに先生方と別れて、我々3名は天王寺のカラオケ屋さんで、朝まで歌ったり、食事したり、バカ話をしたり・・・
私なんかは、一曲も歌わずに、部屋を我が家の如く使ってリラックス!
正しくやりたい放題やらしてもらいましたよ。
そして、私が暴走を始めて、たまたま入力したら出てきた2222-11「へんな女」(笑)
偶然の行動から、また伝説が増えました、はい。

そうそう、カラオケ屋さんへ行く途中、天王寺駅で伝説のB快速を目撃しました。
B快速・・・我々の間では色々な経緯を経て、大した意味も無く大きな伝説となっていますが、その実態は、阪和線を走る快速列車の1種で、天王寺-熊取を通常の快速として、熊取-和歌山を各駅停車で走る列車のことです。(※時刻表には、単に快速と表示)
更に、このB快速は、113系が充当される朝の新大阪行きと、夜に天王寺-和歌山を103系か205系で走るものに大別できます。
それで、113系のB快速は、今まで何度も撮影してきたのですが、この夜間のB快速を撮影したことはなく、しかも、我々の中で伝説となっているのは、この夜間の方ということですから、遂にこれと遭遇した我々(主に私とさすらい旅人さん)のテンションはMAXにならざるを得ません。
残念ながら、デジカメを持っていなかったので、携帯電話のカメラでしか撮影は叶いませんでしたけど、いずれはデジカメで撮影して、このブログに祀り上げたいと思って止みません。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は午前中に教習所で学科教習を受けてきました。
1時間だけだったんで、特に何ともありませんが・・・
しかし、話を聞いたら納得できるんですけど、試験となると引っ掛け問題に簡単に引っ掛けられるという有様となっております。
まぁね、私なんか、引っ掛け問題に引っ掛けられっぱなしの人生ですよ。
引っ掛けられた結果が今と言っても過言ではありません。
別に人を引っ掛けようとは思いませんが、そろそろ引っ掛けられるのも卒業したいトコロです。

さて、先日から花粉症等のアレルギーと抗アレルギー剤の副作用と思われる睡魔に悩まされていたので、耳鼻咽喉科を受診しました。
とりあえず、今まで服用していた薬のレベルを一段階下げて、暫く様子を見ます。
が、アレルギーの薬っていうのは要するに過敏な反応を鈍感にするワケですから、副作用が少ないって事は効き目も劣るっていうことでもあります。
今の薬でも偶に効いてないって時があるのに、それで薬のレベルを下げたらどうなるか・・・これから花粉の量が多くなる中で厳しい環境に曝されそうです。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は教習所の予定はなく、4回目となる試験監督のアルバイト。
今回も前々回(11月)と全く同じ仕事内容だったので、「楽」と言えば語弊がありますが、初めての事ではなかったのが救いでした。
この仕事も睡魔さえ何とかなれば、特に難しいことはないですし、むしろ楽しいくらいですね。
年に6回しか開催されないのが残念な限りです。

ただ、今回は、4月から行くトコロに関係する人と出会って、色々と話を聞いたんですが、やっぱりその世界では2年で卒業なんてホトホト甘い話らく、4~5年掛かっても卒業できたら早い方なんだとか。。。
その上、それで就職があるかは別問題ですから、これはもう、卒業は諦めて、さっさと公務員試験に合格することを目指した方が良さそうな感じです。
とりあえず、私は(学問の)世界をナメ過ぎってことで。。。(汗)

それで、アルバイトが終わって帰ろうと思ったら、
久し振りの雨男が炸裂しました。
本当にグッドタイミングですよ、笑えてくるほどにね。
その中を梅田まで歩いて、ヨドバシに行ったら、買おうと思っていたデジカメ用のニッケルマンガン電池が撤去されていたし、この辺も私の運の悪さを露呈しています。
ってか、ニッケルマンガン電池が無かったら、もう写真撮れないですよ。
充電池もあるんですが、その減りが早いのなんのって感じですから・・・
アルカリでは全くダメなんです。

ところで、大阪市交通局では、今里筋千に可動式ホーム柵が設置されていますが、今後は長堀鶴見緑地線でも設置を進めるそうです。
また、千日前線もATCからATOによる自動運転に切り替えを行ない、可動式ホーム柵を設置する方向。
御堂筋線では、いきなりATOには出来ないので、車上信号にした上で、ATO運転を導入し、可動式ホーム柵を設置する流れで話が進んでいるらしいです。
それにしても、千日前線・御堂筋線では車両への改造も必要なワケですけど、大阪市にそこまでする財源ってあるんですかね。。。
しかも、接触事故が危険な事は良く分かりますが、そもそもそこまでお金を使ってまでするものなのかってのも腑に落ちない部分です。
加えて、可動式ホーム柵を既存の駅に設置すると、歩行スペースが減るのは当たり前で、例えば御堂筋線の心斎橋駅なんかは、人が1~2人通るだけでもギリギリな階段付近の箇所がありますから、やるとしたら、そこの問題も同時に進めるべきだと思います。
ま、素人の意見だと言われたら、それまでかもしれませんがね。

拍手

こんばんは、series500です。
幸か不幸か・・・今週はサックスのレッスンが無い週だったので、教習所の学科講義を詰められるだけ詰めて、4講義受けてきました。
途中、講義が無い時間が計2時間ほどあったので、結果的には朝から夕方まで教習所に居たようなモノです。。。(一応、昼ご飯を食べに帰宅もしましたけど。)

それにしても、花粉症なのか疲労なのか分かりませんが、異常な睡魔が襲ってきます。
前者だとすると、抗アレルギー剤の副作用ということになりますが、同じ薬を長年服用してきたにも関わらず、突然こんな事ってあるかという点に些かの疑問が残ります。
ただ、抗アレルギー剤を飲んだのに、数時間後には花粉症と思われる症状が再発していることから、薬が正常に作用していない可能性も捨てきれないのは事実です。
また、後者(疲労)ということならば、これほど朝から夕方まで詰めて何かをするってことは私にとって御無沙汰だったこともあり、やはり可能性としては無きにしも非ずな状態です。
まぁ、それにしたってこの睡魔は異常な感じがするので、結論としては両者の合わせ技ってのが濃厚かも。。。
とりあえず、週明けに耳鼻科に行ってみて、薬を検討してもらおうと思っています。
何と言っても、これから車に乗るには最重要注意点ですから・・・

拍手

こんばんは、series500です。
・・・本当に毎日が早いように感じざるを得ません。
もう今日が何曜日なのかもイマイチ分かりませんし、カレンダーの日付を見れば、あのゼミ旅行からは既に1週間が経ったみたいです。
やりたいことが無限にあるのに、考えたいことが山ほどあるのに・・・時間がそれを許してくれません。
矢のように過ぎる時間が止められたらなぁ~、と思っているのは、きっと私だけじゃないはず。(何をもって時間を止めたと言うかは色々ですが。。。)
ただ、1分1秒を大切にしなければならないその一方で、使える時間はあるのに追いつかない体力にも一種の歯がゆさを感じています。
もう何が何だか・・・

その気持ちを抱えたまま、今日も教習所へ。
今日は先行学科だけ。
明日から第一段階の学科と技能を進められるカリキュラムではありますが、私の場合は車に乗る前に第一段階の学科が9割終わってしまうみたいです。
仮免の試験を受ける頃には、学科の内容を忘れてしまいそうですね。
なんか、大学で過ごして以来、思考する力はUPしたのかもしれませんが、記憶力の方は、かなり減退しているような気がします。
否、もともと記憶力も思考力も良い方じゃないですけどね。。。(苦笑)

あ~、運動がしたい、旅に出たい、サックスを吹きたい、写真を撮りたい、バカ話がしたい、野球観戦がしたい、スカパラのライヴに行きたい、ゴロゴロしたい!

拍手

こんばんは、series500です。
昨日、ホームページを更新した勢いに乗って、今日も更新を実施する気持ちではありましたが、そろそろ簡単に更新できるパートが無くなってきたので、急遽中止しました。
ん~、私としては、既に開設しているページの写真を充実させていきたいと思っているんですけど、現状を考えると撮影に行くワケにもいかないし、それも実現は難しいトコロです。

そんな今日は、教習所へ。
今日の内容は、入校説明会と適性検査みたいなヤツを続けて受けてきました。
なんか、久しぶりに机を前に座ったなぁ~って感じです。。。
意に反して寝てしまわないか心配でなりません。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、自宅でホームページ[http://series500.at-ninja.jp/]の更新作業を少し。
前に更新してから早くも10日が経ってしまったのが、私的には残念なことです。
今回は、南海電鉄のページを新設してみました。
まぁ、南海の写真が少な過ぎて、殆ど枠を作っただけで終わってしまいましたが・・・
ただ、JRは量が多すぎて手を付ける気にすらならないので、今後も暫くは私鉄のページをチョコチョコ作っていければと考えております。
・・・時間があればの話です・・・(汗)

その一方で、外出としては携帯電話ショップへ行ったくらいでした。
今使っているN902iSは、使用開始から2年8ヶ月となっており、データが詰まってきていることや、色々な面での劣りを感じるようになってきました。
なので、結構前から機種変更を考えているのですが、なにせ端末料金が高い!
今までが安すぎたという理屈やシステムも分からなくはないですが、ユーザーとしてみたら、そんな高いモノに誰が手を出すのかって話ですよ。
しかも、デザインは私の理想からドンドン離れて行っているし、薄く高機能になっているからバッテリーの容量も使用時間だけを見れば必然的に劣ってくる・・・前者は、私の感覚が悪いにしても、今の時代に後者は困るでしょう。
色々な要因があるとしても、どの携帯電話会社も「迷走」しているという表現がピッタリです。
出来る事なら、自分で自分専用の携帯電話を設計してみたいものです。
・・・というワケなんで、私にとって機種変更をするのに素晴らしくキリのいい時期ではありますが、今回は見送ることになりそうです。

拍手

こんばんは、series500です。
第788項で書いた、留年して大学を辞めた上、携帯電話の番号・アドレスを変えて逃亡ないし死亡したと思われていた友人が、実は生きていたという件について、今日はその友人と大学入学当時からの友人を交えてカラオケに行ってきました。
私としては、彼がどんな風に変貌したのか楽しみでもあったのですが、彼が彼であることが分からなくなるって程には変わっていなかったので、ネタ的には面白くないですけど、その一方で安心もしました。(携帯電話は、番号・アドレスを変えたのではなく、水没との事。)
久し振りに話した友人たちは、堅苦しくもなく、でも同じ学部で学んだ者同士、楽しめたと思います。
そう言えば、私の大学生活はゼミを中心に動いているので、ゼミ以外の友人と遊びに行ったのは、実際これが初めてだったかも。
もう卒業を目の前にしての時期ですが・・・

さてさて、皆はカラオケを続行していましたが、私は早めに撤退させてもらって、自動車教習所へ。
大学入学以来、行こう行こうとは思っていたものの、何かと他の要因に疎外され、あるいは私にヤル気が無かったりして、結局はこの時期まで免許を取れて無かったのです。
まぁ、早い話が私がノロノロしていただけですけどね。
今日は入学手続きだけで、明後日から学科教習を始めます。
ただ、随所に用事が入っていて、技能で車に乗れるのは、3月以降になりそう・・・
なんか、一番忙しい長期休暇に教習を受ける事になってしまいましたが、3月中に習得しなければならないワケでもないので、マイペースでやっていこうと思います。

拍手

こんばんは、series500です。
今日は、8日ぶりにホームページ[http://series500.at-ninja.jp/]を触ろうと思っていたのですが、体調が思わしくないので、止むを得ずキャンセルしました。
その体調も、旅行の疲れなのか分かりませんけど、それ以外にも恐らく花粉症・ハウスダスト等のアレルギーと思われる症状もあって、厳しい状態です。
いつもの抗アレルギー剤も服用していますが、どうも効きが悪く、その上、副作用である睡魔・倦怠感が強く出ているような気がします。
花粉症は早めの対策が肝心とは言うものの、実際のところは何が良くて悪いのかが微妙ですし、これから本格的に花粉症シーズンを迎える中で、どうやって身を守るか・・・花粉症歴が8年近くになる私でも大きな課題です。
それにしても、世の中には色んな人がいて、未だに花粉症らしい症状が全く無い人もいますし、まぁそういう人にこの苦しみは分かってもらえないのがある意味で残念ではありますが、羨ましかったりもして。。。

本日、2008年10~12月期のGDPが発表されました。
実質・年率換算で-12.7%だそうです。
これは戦後2番目の減少となるもので、如何に現状が厳しいものかが法律を少し齧っただけで経済はサッパリな私にでも理解できます。
最も、実質経済にこの影響が出るのは半年後らしく、これから更に情勢が悪化するのは明らかであります。
そんな状況の中で、一方では100年に1度の経済危機と言って解散を先延ばしにしつつ、とある講演では「(他国に比べて)日本はそんなに大変か?」と完全に自己矛盾している漢字の読めないリーダーが日本を動かしているんですから、ホント厄介ですね。
政治家の発言・行動には何物よりも影響力があるにも関わらず、いい加減な発言に対しても責任が一切問われない現状が先ずどうなのかと思います。
そういう意味で、権力に対して一介の国民が主張できるのが選挙だけってのも、本当に意味のあることなのか疑問です。
まぁ、これについては書きたい事が山ほどあるので、今日は書きませんが・・・

拍手

> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン