忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
平成28(2016)年も残すところ約1週間となりました。
日没が早くて気の沈む冬ですが、寒さの方はどうでしょう。
これまでのところ、外出時にマフラーとコートを両方着用するということはないので、個人的には比較的寒さはマシかなと感じているところです。
ただ、気象予報的には、ラニーニャ現象で夏が猛暑、冬は厳冬になるということでしたので、その辺りは今後寒さが厳しくなるのか、私の感覚が狂っているのかのどちらかかもしれません。
一方、寝るときには電気毛布も活用し、既に真冬モードです。
電気毛布、、、温まり方が気持ち悪くて嫌いなんですけどね。。。

そんな平成28(2016)年も暮れようとしている今日この頃。
新しいノートパソコンを調達しました。
富士通(FUJITSU)のモバイルノート、SHシリーズをWEB直販でカスタムしたものです。
安いだけのパソコンなら世の中に溢れているのですが、やっぱり仕様で妥協したくないので、ギンギンにチューン(早い話が、全ての選択肢を高性能側にしただけ)し、大枚を叩きました。
そもそも、何故この時期にノートパソコンの新調かと言いますと、現在使用しているノートパソコンが大学院生時代の平成21(2009)年7月に購入したWindows Vista搭載のもので、そのWindows Vistaが来春、早くも(?)サポートを終了してしまうからです。
また、購入から7年以上が経過し、HDDの駆動音も大きくなってきていて、今後トラブルの懸念があること、Internet Explorer等が最新版に対応できず、インターネットの閲覧ひとつを取っても不自由さを感じるようになってきたことも大きな要因です。
購入にあたり、まず第一に13.3型のモバイルノートにするか、15.6型のホームノートにするかで悩みましたが、今はタブレットやスマホも所持していますから、外出時に持ちだすことは滅多にないものの、そもそもパソコンに求める仕様としてモバイルノート以上、デスクトップ以下というホームノートは中途半端でした。
「ホーム」としての機能を考えると、やはりデスクトップが性能的にも配置的にも欲しいですし、それだったら持ち運びもできた方が良いかなくらいで現行モデルと同サイズのモバイルノートにしました。
まぁ、ホームノートの性能もデスクトップに近付いてきていますし、結局は何が正解かは分かりません。
モバイルノートにはテンキーが付いていないですし、携帯性を重視しているため、使用感が軽すぎる面もあります。
それでも、現在使用しているノートパソコンから比べると、OSの更新(使い勝手は不明)、HDD→SSD化、容量アップ等により性能は格段に上がる・・・はずですので、少なくとも現時点で感じている不自由さや懸念を払拭できれば満足です。
もっとも・・・OSが変わることにより使えなくなるソフトウェアがあるかもしれませんし、WordやExcel等のOfficeもバージョンが違うため、使用感が変わるものもあるかもしれませんし、何よりデータの移行のための整理が大変そうなので、本格稼働はWindows Vistaのサポートが終わる来年4月までにできれば良いかなと思っています。
少なくとも年末年始をデータ移行で費やすのは勿体無いので、ボチボチやっていきます。

左が今回導入のFMV-LIFEBOOK WS1/W
右は平成21(2009)年導入のFMV-BIBLO MG/D70N

話を変えまして・・・
今から10年前後を遡ると、そこには仲間たちと「桃太郎電鉄」で遊ぶ姿がよみがえってきます。
最初に桃太郎電鉄シリーズに触れたのは小学校低学年の頃、スーパーファミコン(SFC)「スーパー桃太郎電鉄DX」だったかと思います。
当時は友達と一緒に遊ぶソフトというよりは家族で遊んだものでした。(そのうちに両親が私と弟を置いて、2人で遊んでいたのは記憶に鮮明です。)
その後、平成13(2001)年12月のPS2「桃太郎電鉄Ⅹ~九州編もあるばい~」発売を受け、我が家にブーム再来、そして、仲間内(のちのノルマンディー倶楽部)でも共通のゲームとして君臨することになりました。
以降、毎年のように新作が発売され、それに対応したり、対応しなかったりしつつも、誰かの家で、ファンタオレンジを飲み、ハッピーターンを食べながら、ワイワイと桃太郎電鉄を進めるというのは、ひとつのテンプレート的な遊び方でした。
結局、100年モードを最後までプレイしたものは無かったように思いますが、それもまた希望のあることなのかもしれません。
どうせ、その場の空気ありき、戦略もあってないような進行だったので、勝敗なんて関係ないですしね。

そんな桃太郎電鉄シリーズも、平成23(2011)年の東日本大震災を受けた時代背景や、制作側のイザコザ(?)もあったようで、一時はシリーズ終了ということになっていました。
それが今年、3DS「桃太郎電鉄2017 たちあがれ日本!!」として奇跡とも形容したくなる具合に復活することになり、平成28(2016)年12月22日に無事発売されました。
キャラクターのテイストが変更されたり、携帯機での開発だったり、色々と不満・・・いや、不満と書くと語弊があるかもしれませんが、色々な壁を乗り越えて完成したものであることに違いはないのでしょうね。
とにかく、私もダウンロード版を早速購入し、桃鉄の世界を楽しんでいます。
もちろん、ゲーム自体の素晴らしさ、面白さ、楽しさ、、、色々あるのですが、家族との思い出、仲間たちとの思い出、、、様々を感じながら。

やっぱり良いなぁ~、桃鉄。

ノートパソコンの更新と、桃太郎電鉄の復活・・・いずれも時代の流れを感じます。
私の中では昨日のこと、いや、まさにリアルタイムでの出来事なんですけど。。。
こうやって年を取っていくんですね。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
> カレンダー
06 2024/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン