×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日の大阪、最高気温は31℃を超えて残暑感が溢れていますが、少し涼しい時期からの反転という事もあって、熱中症にでもなるんじゃないかって気が本当にしています。
かと思えば、朝晩は気温が低くなって1日の気温差が激しいから、それに身体を合わせるのも大変だし、日照時間は益々短くなって楽しくないし・・・って感じです。
完全に秋になってしまえば諦めもつきますがねぇ~、多分。
さてさて、昨日は勉強が長引いて(実際は作業が進まずダラダラしていた部分もある)、気が付いたら朝の5時30分。
東の空が徐々に明るくなってくる頃です。
ケナフは陽が全く昇っていないのに、花が咲いていました。
秋学期が始まったら、こんなのが多々あるんでしょう・・・ね。
それで、そこから10時過ぎまで睡眠を取って、昼には大学院へ。
昨日は履修している授業が休講だったので、今日から実質的に秋学期が始まりました。
この授業の報告が来週あって、そこまでが第一の波かなと思います。
なので、この一週間は努力と我慢が要ります。
正直、乗り越えられる自信も見込みもありません。
しかし、必ずや乗り越えて、来週土曜日のスカパラのライヴに行きます!
今日の大阪、最高気温は31℃を超えて残暑感が溢れていますが、少し涼しい時期からの反転という事もあって、熱中症にでもなるんじゃないかって気が本当にしています。
かと思えば、朝晩は気温が低くなって1日の気温差が激しいから、それに身体を合わせるのも大変だし、日照時間は益々短くなって楽しくないし・・・って感じです。
完全に秋になってしまえば諦めもつきますがねぇ~、多分。
さてさて、昨日は勉強が長引いて(実際は作業が進まずダラダラしていた部分もある)、気が付いたら朝の5時30分。
東の空が徐々に明るくなってくる頃です。
ケナフは陽が全く昇っていないのに、花が咲いていました。
秋学期が始まったら、こんなのが多々あるんでしょう・・・ね。
それで、そこから10時過ぎまで睡眠を取って、昼には大学院へ。
昨日は履修している授業が休講だったので、今日から実質的に秋学期が始まりました。
この授業の報告が来週あって、そこまでが第一の波かなと思います。
なので、この一週間は努力と我慢が要ります。
正直、乗り越えられる自信も見込みもありません。
しかし、必ずや乗り越えて、来週土曜日のスカパラのライヴに行きます!
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析