×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
気温の急激な変化か、花粉症で飲んでいる薬のせいか、あるいは状況的に追い詰められたからなのか、どうも身体が著しく重く、しばしば無気力な状態になります。
原因は、上記のいずれかではなく、複合的なものな気もしますが、なんかもう本当に「気力が湧かない」という言葉がピッタリな状態、色んな事の調子が悪いです。
早くこの状況を脱したいと思いながらも、状況を脱する困難さが半端ないという事実の苛まれる日々。
もうここまで来たら、最後(30歳)まで徹底的にやってやろうかと思ってみたり。
そんな深い悩みの中で高い壁の前にしている学生と違い、世界ではサッカーのワールドカップ[南アフリカ大会]が本日開幕。
もうサッカーに興味は全くないんですけど、サッカーも野球も大好きだった1998年のフランス大会ではJリーグしか知らなかった私に世界の壁を見せてくれたし、2002年の日韓大会では会場の一つが学校の近くにあり、フーリガン等の脅威を理由に休校になって、こんな世界的イベントの時に近くであるいつもの場所に行けない歯痒さを感じた事は深く記憶に刻まれています。
今回(も?)、何やら日本は厳しいらしく、某将軍様の国と最下位争いかとも言われているそうですが、オウンゴールだけは止めてもらって善戦してくれればと思いつつ、オリックスと楽天もっと頑張れという感じです。
気温の急激な変化か、花粉症で飲んでいる薬のせいか、あるいは状況的に追い詰められたからなのか、どうも身体が著しく重く、しばしば無気力な状態になります。
原因は、上記のいずれかではなく、複合的なものな気もしますが、なんかもう本当に「気力が湧かない」という言葉がピッタリな状態、色んな事の調子が悪いです。
早くこの状況を脱したいと思いながらも、状況を脱する困難さが半端ないという事実の苛まれる日々。
もうここまで来たら、最後(30歳)まで徹底的にやってやろうかと思ってみたり。
そんな深い悩みの中で高い壁の前にしている学生と違い、世界ではサッカーのワールドカップ[南アフリカ大会]が本日開幕。
もうサッカーに興味は全くないんですけど、サッカーも野球も大好きだった1998年のフランス大会ではJリーグしか知らなかった私に世界の壁を見せてくれたし、2002年の日韓大会では会場の一つが学校の近くにあり、フーリガン等の脅威を理由に休校になって、こんな世界的イベントの時に近くであるいつもの場所に行けない歯痒さを感じた事は深く記憶に刻まれています。
今回(も?)、何やら日本は厳しいらしく、某将軍様の国と最下位争いかとも言われているそうですが、オウンゴールだけは止めてもらって善戦してくれればと思いつつ、オリックスと楽天もっと頑張れという感じです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析