×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
意外に雨降らないですね。
梅雨っぽい雲が浮かんではいますが、雨が落ちてきそうで落ちてきません。
でも、額からは汗がダラダラ流れ落ちてます。。。
明日以降も梅雨空だとは言われるものの、雨の予報は少なめ・・・てか殆どありません。
それより、ここ数日は夜が蒸し暑くて寝苦しいです。
毎年この時期ってこんなに寝苦しかったでしたっけ?
どうも熟睡できない日々、、、です。
さて、今週も公務員試験。
今日は我が大学院の会場で受験です。
やはりホームという事で、試験前・昼休みには研究室で一休み。
ある意味で快適でした。
肝心の試験の方は、「・・・」ですが。。。
やっぱりあの難易度で7割、8割の得点を獲得するのは容易でないです。
特に専門科目は8科目も選択ですからね~、厳しいなんてものではありません。
今回、私が選択した専門科目は、憲法・民法(総則・物権)・民法(債権・親族法)・行政法・行政学・国際関係・社会学・英語(基礎)の8つ。
各5問の計40題で、ここから30点ほども確保しようと思えば、得意な科目は1問も落とせず、苦手でも最低3問は正解しないと合格は不可能です。
・・・無理、4割が良いトコ。
フルボッコにされました。
得意なはずの憲法ですら下手をすれば全問外している可能性すらあります。
もう3回目だけど、本当に難しいです。
さすが国の中枢で働くための試験ですな。。。
教養試験も含めて、これだけの科目を如何に勉強すれば合格できるのか・・・未だに分かりません。
意外に雨降らないですね。
梅雨っぽい雲が浮かんではいますが、雨が落ちてきそうで落ちてきません。
でも、額からは汗がダラダラ流れ落ちてます。。。
明日以降も梅雨空だとは言われるものの、雨の予報は少なめ・・・てか殆どありません。
それより、ここ数日は夜が蒸し暑くて寝苦しいです。
毎年この時期ってこんなに寝苦しかったでしたっけ?
どうも熟睡できない日々、、、です。
さて、今週も公務員試験。
今日は我が大学院の会場で受験です。
やはりホームという事で、試験前・昼休みには研究室で一休み。
ある意味で快適でした。
肝心の試験の方は、「・・・」ですが。。。
やっぱりあの難易度で7割、8割の得点を獲得するのは容易でないです。
特に専門科目は8科目も選択ですからね~、厳しいなんてものではありません。
今回、私が選択した専門科目は、憲法・民法(総則・物権)・民法(債権・親族法)・行政法・行政学・国際関係・社会学・英語(基礎)の8つ。
各5問の計40題で、ここから30点ほども確保しようと思えば、得意な科目は1問も落とせず、苦手でも最低3問は正解しないと合格は不可能です。
・・・無理、4割が良いトコ。
フルボッコにされました。
得意なはずの憲法ですら下手をすれば全問外している可能性すらあります。
もう3回目だけど、本当に難しいです。
さすが国の中枢で働くための試験ですな。。。
教養試験も含めて、これだけの科目を如何に勉強すれば合格できるのか・・・未だに分かりません。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析