×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昼間(14時30分くらい~)、雨が降りました。
天気予報によると、北区を中心にごく狭い範囲の地域での雨だったそうです。
ってことは、あれだけ降ったのに、この雨を知らない人が大阪市内にいらっしゃるのでしょうか。
30分くらいで止みましたが、かなり大粒の雨で、雨量も相当でした。

今日のこの雨、あまりに範囲が狭かったようで、ウェザーニュースの雨量グラフにも雨が降ったことは記録されていません。(ウェザーニュースの計測場所は中央区大手前)
気象庁も同じく。
ゲリラ豪雨(集中豪雨)というとゲリラ豪雨(集中豪雨)かも・・・いや、夏特有の夕立かも。
分かりません、そもそも区別が明確でないですしね。
とりあえず今日は雨の時間に外に出てなくて良かったです。
今日、近畿車輛からJR西日本・225系の第5編成が出場した模様。
それを知ったのが、自宅付近を通過する1~2分前だったので、撮ることはおろか見ることも叶いませんでしたが、今年度の0番台の出場はこれで最後なので、もうちょっと早く情報を入手できていれば赤川鉄橋ででも撮りたのに・・・という気持ちはあります。
今後は阪和線用5000番台の製造・出場が続くと思うので、そちらの情報が手に入れば2~3回は撮りに行きたいものです。
昼間(14時30分くらい~)、雨が降りました。
天気予報によると、北区を中心にごく狭い範囲の地域での雨だったそうです。
ってことは、あれだけ降ったのに、この雨を知らない人が大阪市内にいらっしゃるのでしょうか。
30分くらいで止みましたが、かなり大粒の雨で、雨量も相当でした。
今日のこの雨、あまりに範囲が狭かったようで、ウェザーニュースの雨量グラフにも雨が降ったことは記録されていません。(ウェザーニュースの計測場所は中央区大手前)
気象庁も同じく。
ゲリラ豪雨(集中豪雨)というとゲリラ豪雨(集中豪雨)かも・・・いや、夏特有の夕立かも。
分かりません、そもそも区別が明確でないですしね。
とりあえず今日は雨の時間に外に出てなくて良かったです。
今日、近畿車輛からJR西日本・225系の第5編成が出場した模様。
それを知ったのが、自宅付近を通過する1~2分前だったので、撮ることはおろか見ることも叶いませんでしたが、今年度の0番台の出場はこれで最後なので、もうちょっと早く情報を入手できていれば赤川鉄橋ででも撮りたのに・・・という気持ちはあります。
今後は阪和線用5000番台の製造・出場が続くと思うので、そちらの情報が手に入れば2~3回は撮りに行きたいものです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析