×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。

柿の葉が黄色に色付いて、ここ数日は毎日のように葉を落としていきます。
去年は色付くというより茶色系・一部白に変色し、半ば病気のような感じで葉が落ちていったので不安だったものの、今年は正常に落葉してくれるのでしょう。
暫くは葉もなく、ただ1本の枝となってしまいますが、この夏でグンと生長したので、来年も更なる生長を期待したいところ。
まぁ、柿の生長にしては遅いような気もしますけど、鉢が鉢だし、専門的な知識なんて一切ないので、成るように成るのを見守りたいと思っておる次第です。
今日は午後から準非常事態に対応。
なんでしょう・・・既に色んな意味での”限界”は越えていると思うのです。
だけど、「じゃあ、これで」と終わらせることができないものでもあります。
きっと様々な考え方が妥当するでしょうが、人以上に痛ましく思うのは過去10年に亘る積み重ねを身をもって体感していることも大きな要因でしょう。
それでも先が見えない今、悩んでいる暇がないのも確かです。
今年、各路線に出掛けて行って鉄道写真を撮ることは殆どできていませんが、情報収集は欠かさずにやっています。
追い切れないほどに刻々と変化はしているようですね。
近々は無理そうですけど、就職するまでには押さえておきたいものが沢山です。
柿の葉が黄色に色付いて、ここ数日は毎日のように葉を落としていきます。
去年は色付くというより茶色系・一部白に変色し、半ば病気のような感じで葉が落ちていったので不安だったものの、今年は正常に落葉してくれるのでしょう。
暫くは葉もなく、ただ1本の枝となってしまいますが、この夏でグンと生長したので、来年も更なる生長を期待したいところ。
まぁ、柿の生長にしては遅いような気もしますけど、鉢が鉢だし、専門的な知識なんて一切ないので、成るように成るのを見守りたいと思っておる次第です。
今日は午後から準非常事態に対応。
なんでしょう・・・既に色んな意味での”限界”は越えていると思うのです。
だけど、「じゃあ、これで」と終わらせることができないものでもあります。
きっと様々な考え方が妥当するでしょうが、人以上に痛ましく思うのは過去10年に亘る積み重ねを身をもって体感していることも大きな要因でしょう。
それでも先が見えない今、悩んでいる暇がないのも確かです。
今年、各路線に出掛けて行って鉄道写真を撮ることは殆どできていませんが、情報収集は欠かさずにやっています。
追い切れないほどに刻々と変化はしているようですね。
近々は無理そうですけど、就職するまでには押さえておきたいものが沢山です。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析