×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
さ、寒ぅぅぅぅぅ~
口を開けたら、喉の奥まで冷えそうな気がします。
[最高気温:14.6℃・最低気温:7.2℃/大阪・気象庁]
今年もそろそろ床暖房の起動準備に入らなければなりません。(別に準備なんてありませんけど、、、スイッチをポチっと押すだけ。。。)
近々、床暖房が活動を始めたことをネタにすることでしょう。
午前中、大学院で修士論文の演習。
先週の金曜日に提出したバージョンですが、細かいところでの検討は色々とあるものの、同時にこれを深くしていかなければならないので、そこはこれから同時進行で進めます。
ん~、学者の論文に則っても良いとは限らないんですね。。。
そういう意味で、学問とは孤独なものだということが身に沁みます。
あと、自分なりに論点だと思っていたところも、現状では荒削り過ぎるとはいえ、深追いしない範囲でやっていこうと思っているところです。
自分と同じこと考えている論者が過去にいないということは、もしかすると法律学としては論外な指摘なのかもしれませんが、運用指針とか国会の答弁を調べれば何か面白いものが出てくるかもしれません。
出てこなかったら・・・諦めます。
午後は、準非常事態に対応。
ずっと同じような状態が続いていると、特に変化がなくても、それが逆に終わりが見えないような感じがして、心境としては複雑に感じてしまいます。
本来は決して複雑に思うことではない・・・ようなことです、多分。
明日は今日よりは寒さが和らぐようです。
それで良い、それで良い。
さ、寒ぅぅぅぅぅ~
口を開けたら、喉の奥まで冷えそうな気がします。
[最高気温:14.6℃・最低気温:7.2℃/大阪・気象庁]
今年もそろそろ床暖房の起動準備に入らなければなりません。(別に準備なんてありませんけど、、、スイッチをポチっと押すだけ。。。)
近々、床暖房が活動を始めたことをネタにすることでしょう。
午前中、大学院で修士論文の演習。
先週の金曜日に提出したバージョンですが、細かいところでの検討は色々とあるものの、同時にこれを深くしていかなければならないので、そこはこれから同時進行で進めます。
ん~、学者の論文に則っても良いとは限らないんですね。。。
そういう意味で、学問とは孤独なものだということが身に沁みます。
あと、自分なりに論点だと思っていたところも、現状では荒削り過ぎるとはいえ、深追いしない範囲でやっていこうと思っているところです。
自分と同じこと考えている論者が過去にいないということは、もしかすると法律学としては論外な指摘なのかもしれませんが、運用指針とか国会の答弁を調べれば何か面白いものが出てくるかもしれません。
出てこなかったら・・・諦めます。
午後は、準非常事態に対応。
ずっと同じような状態が続いていると、特に変化がなくても、それが逆に終わりが見えないような感じがして、心境としては複雑に感じてしまいます。
本来は決して複雑に思うことではない・・・ようなことです、多分。
明日は今日よりは寒さが和らぐようです。
それで良い、それで良い。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析