×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
始まりました1週間。
しかも、カレンダーを見ると6月も最終週ではないですか。
4月・5月ときて、今月は更に自分で動かす仕事が増え、本当に乗り切れるのか不安だったのですが、そんなことを考えている暇もなく過ぎている感じです。
そんな6月も残り数日・・・ちょっとずつ仕事が溜まってきている感もありますので、精一杯頑張ります。
それにしても、月曜日にも関わらず疲労感が半端ないです。
先週金曜日のコンディションがそのまま月曜日にやってきた如くです。
これは辛い、激しく辛い。
別に疲れが抜けないようなことは何もしていないのに・・・
今週、乗り切れるか微妙です、ついさっき頑張る宣言したところでアレですけど。
あっ、そういえば、OG時代の負の思い出の一つ「魔の金曜日」から10年が過ぎてました。
確か、2001年の6月22日(金)だったでしょうか。
あの時間割変更が告げられたときの人生終了感、未だに忘れられません。
私、あの時は偶々だったんですけどねぇ~
他に常習犯が一杯いたのに、何事もなかったように逃げてった人もいましたねぇ~
一度は逃げたのに、些細なミスで墓穴を掘った人もいましたねぇ~
人生の不条理と難しさを学んだ瞬間だったかもしれません。
始まりました1週間。
しかも、カレンダーを見ると6月も最終週ではないですか。
4月・5月ときて、今月は更に自分で動かす仕事が増え、本当に乗り切れるのか不安だったのですが、そんなことを考えている暇もなく過ぎている感じです。
そんな6月も残り数日・・・ちょっとずつ仕事が溜まってきている感もありますので、精一杯頑張ります。
それにしても、月曜日にも関わらず疲労感が半端ないです。
先週金曜日のコンディションがそのまま月曜日にやってきた如くです。
これは辛い、激しく辛い。
別に疲れが抜けないようなことは何もしていないのに・・・
今週、乗り切れるか微妙です、ついさっき頑張る宣言したところでアレですけど。
あっ、そういえば、OG時代の負の思い出の一つ「魔の金曜日」から10年が過ぎてました。
確か、2001年の6月22日(金)だったでしょうか。
あの時間割変更が告げられたときの人生終了感、未だに忘れられません。
私、あの時は偶々だったんですけどねぇ~
他に常習犯が一杯いたのに、何事もなかったように逃げてった人もいましたねぇ~
一度は逃げたのに、些細なミスで墓穴を掘った人もいましたねぇ~
人生の不条理と難しさを学んだ瞬間だったかもしれません。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析