×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日が夏至だったんだとか・・・
これから日照時間が短くなる一方で、個人的には嬉しくありません。
というのは何回も書いていることですが、そんなことより暑過ぎて言葉が出ません。
とうとう最高気温は30℃を越え、梅雨+真夏の様相です。
[最高気温:31.1℃・最低気温23.1℃/大阪・気象庁]
当たり前といえば当たり前ですけど、職場は空調の効いた快適なオフィスではありませんし、窓を開けていると車の音が結構気になります。(※交通量の多さに加え、大型車の割合が高く、しかも交差点付近という立地。)
唯一、服装だけは割と恵まれている方なのかもしれませんけど。
今日は、午後から研修のため4月以来の研修所へ。
この頗る忙しい時に半日も研修で時間を奪われるのは不本意極まりないことですが、タイミング的な意味合いでいえば、単に私が不運だっただけかもしれません。
とはいえ、あまり同職種の同期と話をすることがない中で、別の仕事をしているとしても、そういう話を聞く機会があっただけでも儲けものなのは研修以上の成果なのでしょう。
明日・明後日のことを考えて、研修後の食事会は控えましたけど、今後も「研修」という名の下に集まることがあれば、是非とも仕事の情報を交換したいものです。
今日が夏至だったんだとか・・・
これから日照時間が短くなる一方で、個人的には嬉しくありません。
というのは何回も書いていることですが、そんなことより暑過ぎて言葉が出ません。
とうとう最高気温は30℃を越え、梅雨+真夏の様相です。
[最高気温:31.1℃・最低気温23.1℃/大阪・気象庁]
当たり前といえば当たり前ですけど、職場は空調の効いた快適なオフィスではありませんし、窓を開けていると車の音が結構気になります。(※交通量の多さに加え、大型車の割合が高く、しかも交差点付近という立地。)
唯一、服装だけは割と恵まれている方なのかもしれませんけど。
今日は、午後から研修のため4月以来の研修所へ。
この頗る忙しい時に半日も研修で時間を奪われるのは不本意極まりないことですが、タイミング的な意味合いでいえば、単に私が不運だっただけかもしれません。
とはいえ、あまり同職種の同期と話をすることがない中で、別の仕事をしているとしても、そういう話を聞く機会があっただけでも儲けものなのは研修以上の成果なのでしょう。
明日・明後日のことを考えて、研修後の食事会は控えましたけど、今後も「研修」という名の下に集まることがあれば、是非とも仕事の情報を交換したいものです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析