×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
あけましておめでとうございます、series500です。
どうも新年を迎えた感が年々薄れているのは、社会的(外的)要因の変化か、それとも私の個人的(内的)要因の変化か・・・どちらでしょう。
新年を迎え、区切りをつけることで再び歩き始めるという意義に対する理解はしたうえで、年末には1年を総括しているので、ちゃんと区切りはついているとは思うのですが、以前のような新年感が薄くなってきたような気がしています。
世間的には年末年始も通常と大差ない形で営業しているお店が多くありますし、個人的にはいつもの休日と変わらない過ごし方をしているからなのかもしれません。
現状が良いか・悪いか・どうでも良いかは別にして、なんとなく年末年始くらいは特別感を意図して出して、皆でユックリすれば良いんじゃないかなぁ~、と思うのですが・・・
そんな2013年、私を取り巻く状況に不安なことは多々ある、いや、不安なことしかありません。
でも、年齢的にも、置かれている立場的にも、色んなことに対して逃げてばかりでも済まない状況になっているのも事実。
今年で27歳、社会人としては3年目を迎えます。
現状、それに見合った人間になれていないことは否定しません。
まだまだ未熟なところばかりです。
いきなり劇的な成長はできませんが、地に足をつけ、一歩ずつ確実な成長を目指して頑張ります。
同時に、自分の成長に繋がるのであれば、失敗しても挑戦していきたい・・・そう思います。
去年から引き続く課題もありますし、やりたいこともありますし、、、ね。
充実した日々を!

今年は初日の出が綺麗でした。
きっと良い年になります。
午後は珍しく地元の神社へ初詣。
初詣といえば、例年、私は全く行かないか、行ったとしても時期をズラすのですが、今年は「元日に」「地元の神社」で初詣しました。
先に書いたとおり、新年感を演出する意味もあります。
ちなみに・・・おみくじは中吉でしたが、書かれている内容が思わしくなかったので、戒めにして参ります。
どうも新年を迎えた感が年々薄れているのは、社会的(外的)要因の変化か、それとも私の個人的(内的)要因の変化か・・・どちらでしょう。
新年を迎え、区切りをつけることで再び歩き始めるという意義に対する理解はしたうえで、年末には1年を総括しているので、ちゃんと区切りはついているとは思うのですが、以前のような新年感が薄くなってきたような気がしています。
世間的には年末年始も通常と大差ない形で営業しているお店が多くありますし、個人的にはいつもの休日と変わらない過ごし方をしているからなのかもしれません。
現状が良いか・悪いか・どうでも良いかは別にして、なんとなく年末年始くらいは特別感を意図して出して、皆でユックリすれば良いんじゃないかなぁ~、と思うのですが・・・
そんな2013年、私を取り巻く状況に不安なことは多々ある、いや、不安なことしかありません。
でも、年齢的にも、置かれている立場的にも、色んなことに対して逃げてばかりでも済まない状況になっているのも事実。
今年で27歳、社会人としては3年目を迎えます。
現状、それに見合った人間になれていないことは否定しません。
まだまだ未熟なところばかりです。
いきなり劇的な成長はできませんが、地に足をつけ、一歩ずつ確実な成長を目指して頑張ります。
同時に、自分の成長に繋がるのであれば、失敗しても挑戦していきたい・・・そう思います。
去年から引き続く課題もありますし、やりたいこともありますし、、、ね。
充実した日々を!
今年は初日の出が綺麗でした。
きっと良い年になります。
午後は珍しく地元の神社へ初詣。
初詣といえば、例年、私は全く行かないか、行ったとしても時期をズラすのですが、今年は「元日に」「地元の神社」で初詣しました。
先に書いたとおり、新年感を演出する意味もあります。
ちなみに・・・おみくじは中吉でしたが、書かれている内容が思わしくなかったので、戒めにして参ります。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析