×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは~、series500です。
まもなく三箇日も終わり、世間もいつもの様相を取り戻していきますが、私は先日からの風邪が未だ完治とはならず、病院も開いていないので市販薬を服用して活動しております。
そんな今日は京阪百貨店・守口店で行われている毎年恒例の「鉄道趣味の市」に行って参りました。
本当はしんどいので行かないつもりでしたが、去年は気づいた時に期間が終了しているという私に有り勝ちな負けパターンで若干の悔しい思いをしたので、今年は無理してでも行ってみました。
(今年も今日気づくまでは完全に忘れておりました。)
で、収穫はJR特急「北近畿」の運転士スタフ[時刻表](平成11年)と京阪・急行の運転士スタフ、京阪K特急の方向幕キーホルダー、南海の古い特急の方向幕ステッカーなど・・・およそ鉄道に関心の無い方なら無駄なお買い物。。。
しかしですねぇ~、ああいう場所に行くとツイ!気が大きくなって買ってしまうんですよねぇ~(汗)
否、京阪の車内路線図などの魅力的なものもあったが、手を出さなかっただけマダ理性を保っておりました。はい
そんなこんなで守口を後にし、次は梅田に移動・・・
市交通案内所で今里筋線開通記念切符[硬券つき]をご購入!
これも買うつもりなかったんですが・・・つい!・・・・・ね。
で、これ以上に財布が無理なダイエットしないよう、加えてしんどくなってきたので早々に帰宅。
まぁ後は療養に努めて、寝たりしております。
さて、明日には風邪が治ってもらわないといい加減暴れます。(?)
まもなく三箇日も終わり、世間もいつもの様相を取り戻していきますが、私は先日からの風邪が未だ完治とはならず、病院も開いていないので市販薬を服用して活動しております。
そんな今日は京阪百貨店・守口店で行われている毎年恒例の「鉄道趣味の市」に行って参りました。
本当はしんどいので行かないつもりでしたが、去年は気づいた時に期間が終了しているという私に有り勝ちな負けパターンで若干の悔しい思いをしたので、今年は無理してでも行ってみました。
(今年も今日気づくまでは完全に忘れておりました。)
で、収穫はJR特急「北近畿」の運転士スタフ[時刻表](平成11年)と京阪・急行の運転士スタフ、京阪K特急の方向幕キーホルダー、南海の古い特急の方向幕ステッカーなど・・・およそ鉄道に関心の無い方なら無駄なお買い物。。。
しかしですねぇ~、ああいう場所に行くとツイ!気が大きくなって買ってしまうんですよねぇ~(汗)
否、京阪の車内路線図などの魅力的なものもあったが、手を出さなかっただけマダ理性を保っておりました。はい
そんなこんなで守口を後にし、次は梅田に移動・・・
市交通案内所で今里筋線開通記念切符[硬券つき]をご購入!
これも買うつもりなかったんですが・・・つい!・・・・・ね。
で、これ以上に財布が無理なダイエットしないよう、加えてしんどくなってきたので早々に帰宅。
まぁ後は療養に努めて、寝たりしております。
さて、明日には風邪が治ってもらわないといい加減暴れます。(?)
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析