×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
今日は天気も持ち堪えたみたいですね。
気温・湿度共に快適で、過ごし易い1日だった様に思います。
スポーツか、旅か・・・何か外で活動したかったトコロです。(当然、却下!)
空を見れば、遠くには入道雲系の雲もあるものの、概ね筋雲系の所謂「秋の空」。

こういう雲だったら、もうゲリラ豪雨の心配もないですかね?
相変わらず週間予報は雨バッカリですが・・・
筋雲も見てて綺麗だから好きですが、やっぱり入道雲とかの方が好きかもしれません。
まぁ、私の中の季節ランキングは、8割方が日照時間によるもので、今月に入ってから、どんどん太陽が落ちる時間が早くなっていて、残念極まりないです。
既に何回もこのブログで同じ事を書いていますけど、太陽と共にテンションも落ちそうで、本当に気分まで沈みそうなんですよね。
趣味的にも有り難くないし、イイ事が見つかりません。
しかも、今年は外での活動は殆ど出来なかったので、夏が異常に短かった様な気もするし、もう何なら日照時間が長い地域を転々したいなぁ~、とか。(流石にそれでは趣味的に満足できませんけど、、、)
因みに、この時期に良く見ることが出来る赤色系(オレンジ?)の月も撮影してみました。

生駒から「月の出」した直後です。
でもまぁ、肉眼で見るほどの色は写しきれていませんね、残念ながら。。。
今日は天気も持ち堪えたみたいですね。
気温・湿度共に快適で、過ごし易い1日だった様に思います。
スポーツか、旅か・・・何か外で活動したかったトコロです。(当然、却下!)
空を見れば、遠くには入道雲系の雲もあるものの、概ね筋雲系の所謂「秋の空」。
こういう雲だったら、もうゲリラ豪雨の心配もないですかね?
相変わらず週間予報は雨バッカリですが・・・
筋雲も見てて綺麗だから好きですが、やっぱり入道雲とかの方が好きかもしれません。
まぁ、私の中の季節ランキングは、8割方が日照時間によるもので、今月に入ってから、どんどん太陽が落ちる時間が早くなっていて、残念極まりないです。
既に何回もこのブログで同じ事を書いていますけど、太陽と共にテンションも落ちそうで、本当に気分まで沈みそうなんですよね。
趣味的にも有り難くないし、イイ事が見つかりません。
しかも、今年は外での活動は殆ど出来なかったので、夏が異常に短かった様な気もするし、もう何なら日照時間が長い地域を転々したいなぁ~、とか。(流石にそれでは趣味的に満足できませんけど、、、)
因みに、この時期に良く見ることが出来る赤色系(オレンジ?)の月も撮影してみました。
生駒から「月の出」した直後です。
でもまぁ、肉眼で見るほどの色は写しきれていませんね、残念ながら。。。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析