×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
先週の土曜日に引き続き、大学院の入学試験を受験してきました。
これがダメだったら、本格的に転落人生ということになるので、かなりの崖っぷち・・・否、もう飛び降りようとして地から足が離れた様な状態です。
まぁ、あくまでも例えの話ですがね。。。(でも、的は外れてないと思います。)
今日は自分の大学での受験。
先週は、他大学で一般入試だった事を考えると、自分の大学で学内選考という試験は、筆記試験の科目が1つ減るし、推薦状がある等、気分的にも楽ではあります。
ただ、この一週間、大学院の為に準備が「出来た」か、あるいは「した」かと言われると、実際には殆ど勉強していられなかったので、試験を受ける前に自爆した様な感じでした。
で、筆記試験の憲法は、統治機構と基本的人権から各1問で、どちらかを選択して論述するというもので、別にどちらでも解答できそうな雰囲気ではありましたが、なんとなく基本的人権の方を選択してみました。
それでも、1時間で解答スペースは余り埋まらず、最終的には表面の5分の3くらいしか書けなかったので、筆記試験が終わった時には絶望感が漂ってたりして。。。(汗)
そして、口頭試問。
卒論に関する様な質問だけは、先週の失敗からの作戦を練っていたので、まぁ無難な受け答えが出来たのではないかと思います。
それよりも驚いたのが、つい1時間ほど前に受けた筆記試験が面接官に渡っていた上、内容も審査されていたことです。
私は、ステージに立つ時に、観客を野菜と思うのと同じで、だいたい自分の解答の評価がどうなのかという部分は全く考えずにテストを受ける(※だからこそ書きたいことが書ける)ので、まさか自分の解答についての発言がなされるとは夢にも思っていませんでした。
それによると解答の方は特に問題なかった様ですが、漢字の間違いが1箇所あり、大恥を掻きましたね。
まぁそんな内容で口頭試問は、10分ほどで終了。
先週の様なモヤモヤはありませんでしたが、結果は全く予想が出来ません。
これから半月ほどは地に足のつかない日々が続きそうです。
先週の土曜日に引き続き、大学院の入学試験を受験してきました。
これがダメだったら、本格的に転落人生ということになるので、かなりの崖っぷち・・・否、もう飛び降りようとして地から足が離れた様な状態です。
まぁ、あくまでも例えの話ですがね。。。(でも、的は外れてないと思います。)
今日は自分の大学での受験。
先週は、他大学で一般入試だった事を考えると、自分の大学で学内選考という試験は、筆記試験の科目が1つ減るし、推薦状がある等、気分的にも楽ではあります。
ただ、この一週間、大学院の為に準備が「出来た」か、あるいは「した」かと言われると、実際には殆ど勉強していられなかったので、試験を受ける前に自爆した様な感じでした。
で、筆記試験の憲法は、統治機構と基本的人権から各1問で、どちらかを選択して論述するというもので、別にどちらでも解答できそうな雰囲気ではありましたが、なんとなく基本的人権の方を選択してみました。
それでも、1時間で解答スペースは余り埋まらず、最終的には表面の5分の3くらいしか書けなかったので、筆記試験が終わった時には絶望感が漂ってたりして。。。(汗)
そして、口頭試問。
卒論に関する様な質問だけは、先週の失敗からの作戦を練っていたので、まぁ無難な受け答えが出来たのではないかと思います。
それよりも驚いたのが、つい1時間ほど前に受けた筆記試験が面接官に渡っていた上、内容も審査されていたことです。
私は、ステージに立つ時に、観客を野菜と思うのと同じで、だいたい自分の解答の評価がどうなのかという部分は全く考えずにテストを受ける(※だからこそ書きたいことが書ける)ので、まさか自分の解答についての発言がなされるとは夢にも思っていませんでした。
それによると解答の方は特に問題なかった様ですが、漢字の間違いが1箇所あり、大恥を掻きましたね。
まぁそんな内容で口頭試問は、10分ほどで終了。
先週の様なモヤモヤはありませんでしたが、結果は全く予想が出来ません。
これから半月ほどは地に足のつかない日々が続きそうです。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析