×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
こんばんは、series500です。
昨日の興奮冷めやらぬまま・・・という感じですが、昨日の早起きは何だったのか?
今日は早速「遅起き」な有り様。
昨日起きた時間なんて、何事も無かったかの様に見事なスルーでした。
そんな朝だったから、当然の如く一日中そんな感じで、今日やったことと言えば、サックスの練習くらいですね。
そのサックスの練習も、「ゴッドファザー~愛のテーマ~」を、運指はそのままで、全てに16分休符を入れてみる感じで、曲調を替えてみたりしてました。
これが練習になるかは知りませんが、ジャズではメロディーフェイクが鍵だし、音符を勝手に増やすまでは出来ませんけど、こうやってみるもの面白いかなぁ~と思ってます。
さて、来年早々に発売が予告されていた東京スカパラダイスオーケストラのNEWアルバム(14枚目)の概要が出てきました。
発売は、2月4日で、「全世界サッカーファン狂喜乱舞間違いなしのカヴァーから、巨匠デニス・ボーヴェルを迎えたキラー・チューンまで収録の恐ろしいアルバム。」だそうです。
そして、2009年3月からはライヴハウスツアーも始まる様なので、今から全国を廻れる様にしておきます。(否、せいぜい近畿圏ですけど。。。)
ただ、2月中旬からやって欲しかったですね。。。
2009年に20周年を迎える東京スカパラダイスオーケストラに更に期待してます。
昨日の興奮冷めやらぬまま・・・という感じですが、昨日の早起きは何だったのか?
今日は早速「遅起き」な有り様。
昨日起きた時間なんて、何事も無かったかの様に見事なスルーでした。
そんな朝だったから、当然の如く一日中そんな感じで、今日やったことと言えば、サックスの練習くらいですね。
そのサックスの練習も、「ゴッドファザー~愛のテーマ~」を、運指はそのままで、全てに16分休符を入れてみる感じで、曲調を替えてみたりしてました。
これが練習になるかは知りませんが、ジャズではメロディーフェイクが鍵だし、音符を勝手に増やすまでは出来ませんけど、こうやってみるもの面白いかなぁ~と思ってます。
さて、来年早々に発売が予告されていた東京スカパラダイスオーケストラのNEWアルバム(14枚目)の概要が出てきました。
発売は、2月4日で、「全世界サッカーファン狂喜乱舞間違いなしのカヴァーから、巨匠デニス・ボーヴェルを迎えたキラー・チューンまで収録の恐ろしいアルバム。」だそうです。
そして、2009年3月からはライヴハウスツアーも始まる様なので、今から全国を廻れる様にしておきます。(否、せいぜい近畿圏ですけど。。。)
ただ、2月中旬からやって欲しかったですね。。。
2009年に20周年を迎える東京スカパラダイスオーケストラに更に期待してます。
PR
この記事にコメントする

> カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> 最新記事
(01/09)
(12/31)
(12/30)
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析