忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんばんは、series500です。
本日、2009年11月8日(日)以来となるノルマンディー倶楽部の桃鉄会合が開催されました。
前回の桃鉄大会からも9ヶ月半ほどになると共に、ノルマンディー倶楽部のメンバーが揃うのは昨年末の「年忘れの会」以来で、今年初のことです。
私自身、ずぅぅぅぅぅぅぅーーーーーっとこの日を楽しみにしていました。
これを頼りに日々を過ごしていたと言っても過言ではないかもしれません。

さて、会合のメインイベントとも言うべき桃鉄大会に加えて、本日は色々とオプション的な企画があったので、午前10時に集合という約束になっていました。
一方、私は昨日の記事で触れたように肉体的・精神的に疲れていたこともあって、バタッと寝たのが功を奏したのか、格段に早く起床することができました。(一応、目覚ましアラームを2段階の時間に設定。)
なので、集合時間までの僅かな時間を、これまた久し振りの鉄道写真に充てようと急遽計画。
下調べ・構想一切なし、思いつくままの撮影に寄ることに。
・・・しかし、今年に入ってからの列車の走行写真については、何度かの甲種・自力出場と東京での撮影が1度だけという極めて御無沙汰な状況です。
従って、感覚的なものについては完全に失われているも同然でした。
自分で言うのも適切かどうか分かりませんが、本当に酷かったと思います。
瞬間的な判断力とか、撮影条件下の適切なカメラの設定とか、動体物撮影特有のカメラの振りとか・・・そういった経験がモノを言う部分はバッサリ欠落していたようです。
それが単に今日の私自身の調子や下調べせずに突撃したが為の劣悪な撮影条件によるものとは説明がつきません。(もちろん、そういう要素が全く無かったワケでもありません。)
ちょっと・・・これはリハビリ修行が必要です。
20100822-01.JPG20100822-02.JPG20100822-03.JPG







(1)近鉄9820系・平城遷都1300年祭PR[撮影地:伝法駅]
(2)阪神1000系[撮影地:千鳥橋駅]
(3)JR西日本201系と103系[撮影地:弁天町駅]

午前10時前、4人揃ったノルマンディー倶楽部で交通科学博物館を訪問。
恐らく大阪で育った人ならば1度は行ったことがあるでしょう。
私も幼少から何度も連れて行ってもらいましたし、鉄道を趣味にするようになった高校2年生の頃にも2~3度は訪れているように記憶しています。
でも、それからでも軽く5年は行っていませんので、私としても久し振りの訪問です。
20100822-04.JPG20100822-05.JPG20100822-06.JPG







(4)交通科学博物館の正面玄関
(5)クハ151形の実物大モックアップ
(6)D51形蒸気機関車

博物館の中身については・・・
今年3月、埼玉・大宮の鉄道博物館(JR東日本)に行きました。[参照:第1199項
どうしても同じ鉄道を展示する施設として比べてしまうのは仕方ない、というか妥当でしょう。
鉄道博物館は用地・展示物共に凄まじい規模を誇りますし、完成した時期や立地が全く違いますが、それでも交通科学博物館の展示は車両も資料も置いているだけの感じが拭えません。
見せる工夫が殆ど無いのです。
それに車両の傷みも目立ってきていて、塗装がヒビ割れしている部分があったり、中に入れなかったり・・・鉄道に興味があって、施設にノスタルジーがあっても20分も居れば満足、飽きてしまうのが実情です。
実際問題として、施設の経年や収益を考えると、これでも充分に頑張っていることは客観的にも分かりますけど、小手先の改良ばかりで、改善に対しての具体的な動きが無いこと自体が組織的な問題でもあるのではないかと思わざるを得ません。
典型的な悪循環の構図の中にあると言えます。
厳しく書いてしまいましたが、こういう施設が堅牢に管理・整備されることで鉄道の魅力や価値は更に増していく余地があると思うので、是非ともJR東日本やJR東海の博物館に負けないJR西日本独自の博物館を作り上げて欲しいものです。(関西は私鉄との関わりも大きいから、それこそJRと私鉄が共同で施設を管理するというもの一つの方法としてはアリだと思います。)

交通科学博物館訪問後、昼食をとり、sikiさんの自宅へお邪魔させて頂きました。
ある意味でメインイベント、正真正銘のメインイベント、桃鉄大会です。
今回は桃鉄16を81年目から85年目までプレイ。
前回はトップで終了した私も、このゲームの浮き沈みだけは予想もつかないので、常にビクビクしながらの進行・・・先月のトップが今月の最下位でも全く不思議ではないゲームなのです。
事実、私に至っては順位的には1位-2位を往復するものの、所持金は物件の購入やカードの確保、その他諸々に常時惜しげもなく投資する中、一頭地を抜くカードで成金になる者あり、100倍乗っ取りを画策する者あり等、、、全員が策士となっております。
私も策無く行動しているワケではありませんが、どうも直情的な戦略になり勝ちかなという気もしているので、これまた修行が必要かもしれません、精神的なモノも含めて。
ただ、今回に限っては1度もキングボンビー・ハリケーンボンビーが出現せず、助かったという安堵の気持ちの一方で、そうした焦らされた危機に対する恐怖感が常にあり、次回は相当な波乱になり兼ねないのでは?というトコロです。
次回が楽しみ・・・ノルマンディーの血が騒ぎます。

桃鉄を85年目まで進めた後は、Wiiの「Wii party」を4人で。
ノルマンディーの中では私だけWiiを所有していないものの、単純に楽しめました。
複数人でやるには最適です。
緊迫した桃鉄の後にやったというのも大きいのかもしれません。

その後、晩御飯を食べに行って解散。
それぞれ帰路について本日の会合は終了となりました。
ノルマンディー各員、それぞれに忙しいので何かと4人が揃って、そして会場を押さえてというのは難しく、誰かが強力に主導して決断しないと踏み切れない部分があります。
それ故に召集自体を躊躇いがちになるもの事実ではあるのですが、だからこそ今後は早めに・選択肢を持って開催に持っていけるような体制づくりが必要になってくるでしょうし、どの程度が適切かは召集者が判断するとして、少なくとも各員が無理なく楽しく参加できる会合とする為の工夫はしていかないといけないでしょう。
次回会合は半年とか10ヶ月とならないよう、可能な限り早期に実現させたいものです。

あ~、楽しい1日でした。

拍手

PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
> カレンダー
09 2024/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
> プロフィール
HN:
series500
性別:
男性
職業:
大阪人
自己紹介:
<このブログについて>
このブログは、2006年12月1日(金)に開設され、2013年3月18日(月)までの2300日に連日更新されました。現在は、管理人の気力・体力・ヤル気・ネタが揃った場合にのみ、ごくごく稀に更新されます。
当ブログで使用される画像・文章の諸権利は全て管理人に帰属し、無断・無許可での使用を禁止します。
> お天気情報
> 最新コメント
[08/10 series500@管理人]
[08/09 siki]
[03/23 series500@管理人・法学マスター]
> アーカイブ
> カウンター
> アクセス解析
> ブログ解析
blogram投票ボタン